アーカイブ:

ヒューマニエンス -40億年のたくらみ- のBGM

ヒューマニエンス -40億年のたくらみ- のBGM

 NHKのBSPで放送されている、科学番組の「ヒューマニエンス」が面白くて、録画して見ている。  内容も面白いのだが、使われている楽曲の趣味が私に恐ろしく近い(^_^)b  プログレッシブ・ロックと呼ばれた、1970年代…

「メタバースがやってきた〜仮想世界の光と影」| NHK BS1

「メタバースがやってきた〜仮想世界の光と影」| NHK BS1

 メタバースという言葉を聞くことが多くなった。  「仮想現実」あるいは「バーチャルリアリティ」の言い換えなのだが、目新しい言葉だけがひとり歩きしている感じがする。  今年は「メタバース元年」だそうで、そのことを取り上げた…

WordPressのプラグイン「NextScripts: Social Networks Auto-Poster」で投稿エラー

WordPressのプラグイン「NextScripts: Social Networks Auto-Poster」で投稿エラー

 Twitterで書いていたように、「NextScripts: Social Networks Auto-Poster」でエラーが出て、Blogからの自動投稿ができなくなっていた。  とりあえず解決できたので、その備忘録…

EXTANT | Amazon Prime Video

EXTANT | Amazon Prime Video

 見ていなかった作品を、ようやく見た。  そのひとつが「EXTANT」  あらすじ等はWikipediaを参照。 エクスタント – Wikipedia 『エクスタント』(Extant)は、ミッキー・フィッシャ…

バラエティ番組は下品なものでは?

バラエティ番組は下品なものでは?

 なんでもかんでもクレームをつけるのは問題だが、あえてそれを狙っているような演出が多いと感じるのがバラエティ番組ではないだろうか。  それを「炎上」と書き立てる週刊誌等のメディアも、煽ることで注目を集めようとしている。 …

「ストレンジャー・シングス」シーズン5の情報

「ストレンジャー・シングス」シーズン5の情報

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン4 VOL.2 | Netflix……の続き。  その後が気になる「ストレンジャー・シングス」についての最新情報が出ていた。 『ストレンジャー・シングス』S5はウィルに焦点…

ワシントンポストの安倍晋三氏についての記事

ワシントンポストの安倍晋三氏についての記事

 死去した安倍元首相に対する、国内メディアの論調は冷静さを欠いているのか、神格化する傾向にあるようだ。  その点、海外メディアの方が客観的な分析をしているように思う。  以下の記事は、Twitterで流れてきたのだが、元…

MANIFEST/マニフェスト | Netflix

MANIFEST/マニフェスト | Netflix

 地上波による放送では不人気だったドラマシリーズが、ネット配信でヒット作に転ずる例が少なくない。  「マニフェスト」はそんな作品。シーズン1からシーズン3まで、Netflixで一気見した。  あらすじと経緯は以下。 MA…

ACジャパン 寛容ラップ

ACジャパン 寛容ラップ

ACジャパンのCMに感動しちゃったよ。 たった60秒で人を感動させられるんだ。映像と音楽の素晴らしさ! Twitterのタイムラインに流れてきたのだが、こういう出会いもいいね。たいていはつまらない広告ばかりだけど。 この…

NFTは大馬鹿理論?

NFTは大馬鹿理論?

#NFT NFT関連の話題。 記事としては少々古いが、ビル・ゲイツ氏の発言が、言い得て妙だ。 それが現在のNFTの抱える問題でもある。 ビル・ゲイツ氏、「NFTは大馬鹿理論に基づいている」 – ITmedia…

Go Top