くどいほど取り上げている温暖化問題。 温暖化対策を批判する日本の科学者の筆頭が、渡辺正教授(東京大学名誉教授)だろう。 渡辺氏は気象の専門家ではないと批判する気象畑の人もいるのだが、専門家だから正しいというわけでもないの…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 仕事・ビジネス自動車 , 人類 , エンジン , ギリシャ , 未来 , 温暖化 , スウェーデン , 考古学 , 地球 , 運動 , 太陽 , 恐竜 , 情報 , 生物 , 動物 , ロック , 宗教 , 化学 , 科学 , 予想 , 気候 , 炭素 , 政治 , 経済 , 健康 , 偽装 , 化石 , ヨーロッパ , 産業 , 人口 , ウラン , 気象 , ガス , エネルギー , 食品 , 東京
環境少女トゥンベリさんの話題が、昨晩のNHKで大きく取り上げられていた。 高校生がひとりで環境問題に対する活動を始めたことで注目を集めているわけだが、その主張や、やっていることにはいささか首をかしげることもある。 関連記…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会危機 , 自動車 , 絶滅 , 人類 , Yahoo! , 家庭 , 未来 , 温暖化 , スウェーデン , 地球 , トレンド , ハード , 運動 , 太陽 , 原子 , 放射性 , 情報 , 話題 , ナイジェリア , 科学 , パキスタン , 予想 , 気候 , バングラデシュ , 炭素 , 学校 , 政治 , 経済 , 技術 , SF , 仕事 , 化石 , 資源 , 人口 , 原発 , 歴史 , 事故 , ガス , 少女 , 正義 , エネルギー , 電力 , 東京 , 世代 , 飛行機 , アメリカ , 写真 , 若者 , 子供
気候変動と食糧供給の問題。 様々な問題が発生し、いろいろと議論されているが、できることは焼け石に水程度のこと。 この問題には、もっとも重要な原因と解決方法があるのだが、そのことにはほとんど触れられない。 それはいえない……
Posted on 諌山 裕 SF, サイエンス, 映画・アニメ・ドラマ, 政治・社会, 食/健康危機 , 絶滅 , 人類 , 温暖化 , 地球 , 恐竜 , 情報 , 生物 , 話題 , 映画 , 資本主義 , 気候 , 炭素 , 開発 , 生産 , 政治 , 経済 , 技術 , 都市 , 戦争 , 仕事 , アフリカ , 資源 , 人口 , 細胞 , エネルギー , 東京 , 格差 , 広島 , 長崎
アマゾンで火災……というと、ショップのアマゾンかと思ってしまうが、南米のアマゾンの森林の話。 延々と燃え続けていて、かなりの森林が消失したようだ。 で、そのニュース記事なのだが…… 燃え続ける「アマゾン」温暖化加速で世界…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害危機 , Yahoo! , 宇宙 , コケ , キノコ , 温暖化 , 地球 , 運動 , 元素 , 原子 , 報道 , 情報 , 生物 , 植物 , 科学 , テレビ , 酸素 , 炭素 , 有機 , アマゾン , 大気 , ガス , 進化
温暖化にも関係ある、大気汚染についての最新研究の記事。 大気汚染が、肺がんなどの疾患だけでなく、精神疾患も引き起こしているのかもしれない。 温暖化問題より、こっちの方が喫緊ではないだろうか? 大気汚染で躁うつ病やうつ病に…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 食/健康自動車 , アレルギー , 人類 , エンジン , 温暖化 , 調査 , 情報 , 化学 , 炭素 , 研究 , 喫煙 , タバコ , 病気 , 健康 , 大気 , ガス , 世代
昨日に続き、温暖化関連の話題。 こちらの温暖化論支持者の主張だ。 私は肯定派・否定派、両方の主張に目を通す。信じる信じないの宗教の話ではなく、科学はなにが真実かを探ることだからだ。 ゾンビのような温暖化懐疑論(上) &#…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会自動車 , オーストラリア , メディア , 新聞 , 人類 , エンジン , 未来 , 温暖化 , メカ , 地球 , 放射性 , 情報 , 話題 , 宗教 , 科学 , 気候 , 犬 , 炭素 , 研究 , 料理 , 喫煙 , 政治 , 経済 , タバコ , 論文 , 化石 , 産業 , 人口 , 原発 , 歴史 , 大気 , 気象 , ガス , エネルギー , フランス
地球温暖化説については、これまでもいろいろと取り上げてきた。 私が一貫して書いてきたのは、考古学的過去には、現在よりもはるかに温暖な時期があり、現在の状況が初めてではなく、異常だと考えるのはおかしいということ。 そして、…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会詐欺 , 危機 , インド , 電車 , 人類 , 宇宙 , 家庭 , 温暖化 , 考古学 , 地球 , 運動 , 太陽 , 韓国 , 中国 , 情報 , 生物 , 化学 , 科学 , 気候 , 質量 , 水素 , 炭素 , 研究 , 生産 , 政治 , 経済 , 資源 , 産業 , 人口 , 市場 , 台風 , 大気 , 気象 , ガス , 関東 , 重力 , エネルギー , 寿命 , 核融合 , 工業 , 進化 , 企業
プラスチック問題を解決する救世主になるかもしれない、細菌の話。 というのは、少々期待しすぎな気もする。 ただ、ビジネス的には有望かもね。 ペットボトルむしゃむしゃ 堺で発見の細菌、世界救う?:朝日新聞デジタル 堺市内で見…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, テクノロジー全般新聞 , 人類 , 未来 , 地球 , 情報 , 生物 , 科学 , 炭素 , 研究 , 生産 , 経済 , 技術 , デジタル , 健康 , 産業 , ビジネス , 製品 , 京都 , 大阪 , 奈良
インターステラ社の堀江氏へのインタビュー記事。 宇宙開発をビジネスとして考えているのが、面白いというか強みだと思う。 ただ、ビジネスとして軌道に乗らないと、先には進めない弱点にもなる。 ホリエモン独占告白「僕がロケット開…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, テクノロジー全般, 仕事・ビジネス人類 , エンジン , 宇宙 , 惑星 , 恒星 , 宇宙船 , 地球 , 火星 , ハード , 木星 , 小惑星 , 太陽 , 調査 , 隕石 , 元素 , 原子 , 観測 , 情報 , 化学 , 科学 , スタートレック , 質量 , 水素 , 炭素 , 研究 , 開発 , 技術 , ウラン , ビジネス , 真空 , 重力 , エネルギー , 光速 , 核分裂 , 核融合 , アメリカ , 探査 , 広島
温暖化関連のニュースは、尽きることなくいろいろと出てくる。 メディアは危機感を煽る書き方をするから、過剰な反応も少なくない。 地震予知と似ていて、予想・予測であって、確実である保証はない。 今世紀末までに海面上昇2メート…
Posted on 諌山 裕 SF, サイエンス, 事件・事故・災害危機 , メディア , 宇宙 , 未来 , 温暖化 , コスト , 寒冷化 , 考古学 , 地球 , 金星 , 氷河期 , 観測 , 情報 , 生物 , 化学 , 科学 , 天気 , 予知 , 予想 , 地震 , 気候 , 炭素 , シミュレーション , 生産 , 経済 , 技術 , 都市 , ヨーロッパ , 南極 , 人口 , 北極 , 歴史 , 気象 , スパコン , ガス , 北海道 , 東北 , 関東 , エネルギー , ガンダム , 表現 , 世代 , 寿命 , 工業 , 京都 , 企業 , 写真