Posts Tagged “行政”

埼玉県営プールでの水着撮影会、NGポーズ例に苦笑

埼玉県営プールでの水着撮影会、NGポーズ例に苦笑

 水着撮影会が中止されたことが話題になっていたが……。  なにが問題なのかといえば、「エロ」なんだろうね。エロはダメと噛みついたおばさん・おじさんたちがいたわけで、中高年のエロ意識の世代間ギャップに起因しているように思う…

着用努力義務化の自転車用ヘルメットだが…

着用努力義務化の自転車用ヘルメットだが…

 最近は自転車に乗る機会がほとんどない。  自転車のヘルメット着用が努力義務になるそうだが、安全のためにはヘルメットはあった方がいい。  しかし、「努力義務」という曖昧な指針には、ちょっと首を傾げる。 着用努力義務化の自…

「循環型社会の“夢”は実現するか?」 BS世界のドキュメンタリー|NHK BS

「循環型社会の“夢”は実現するか?」 BS世界のドキュメンタリー|NHK BS

 プラスチックごみ問題を取り上げたドキュメンタリー。  当ブログでも以前から指摘している問題だが、これは温暖化問題よりも深刻だと思う。プラスチック汚染は人々の健康に、直接的に影響をもたらすからだ。 「循環型社会の“夢”は…

欲望の資本主義2022 成長と分配のジレンマを越えて | NHK BS1

欲望の資本主義2022 成長と分配のジレンマを越えて | NHK BS1

 2022年1月1日に放送された番組の再放送。初回放送のときは途中から3分の1くらい見たのだが、今回は録画して全部を見た。  なかなか示唆に富んだ内容だ。残念なことに、この中で取り上げられたアイデアや提言を、現在の日本の…

国民に鞭打つことしかしない政府と行政

国民に鞭打つことしかしない政府と行政

緊急事態宣言が延長されたが、効果が望めないことはこの1年で学習したはずだ。 バカのひとつ覚えのように、対策といえば緊急事態宣言だけ。 政府と行政は、国民にお願いすればなんとかなると思っているようだ。 知事会「旅行、帰省原…

「教室広げて」と文科省の無茶ぶり

「教室広げて」と文科省の無茶ぶり

少子化で学校の生徒数が少なくなっている昨今だが、教室は手狭になっているという。 一見、矛盾しているようだが、国のGIGAスクール構想が背景にあるらしい。 「教室広げて」文科省通知へ 学校の姿を変える理由は:朝日新聞デジタ…

FAXを廃止できない省庁の時代遅れ

FAXを廃止できない省庁の時代遅れ

政府や行政のデジタル化を進めようとしているが、なかなか一筋縄ではいかないようだ。 2021年の現在だが、FAXを廃止できない省庁は20世紀のまま足踏みしているらしい。 省庁ファクス全廃「断念」 情報漏えい、通信不安… 現…

防衛相の抗議は筋違い

防衛相の抗議は筋違い

大規模接種予約システムのセキュリティはザルだったことが判明したが、それをテストした朝日新聞出版と毎日新聞に対する防衛相の言い分が筋違いだね。 大規模接種予約システム改修へ 朝日新聞出版と毎日新聞に抗議 | 共同通信  岸…

政府主導のシステム設計はうまくいくか?

政府主導のシステム設計はうまくいくか?

ワクチン接種予約システムのトラブルが相次いでいるが、各自治体がそれぞれに異なるシステムを使っていて、統一性がないことが一因でもある。 そうしたシステムを、政府が主導して全国共通にしようというのだが…… 平井大臣「ワクチン…

「IOCはGHQか?」が笑えない

「IOCはGHQか?」が笑えない

コロナ禍の政府や行政の対応を「戦時中の日本」に例える記事が多く散見されるようになった。 私も「コロナで“中傷”するビラは、戦時中を想起する」(2020年8月10日付)と書いたが、その後、何度か同様の例えを出した。 菅首相…

Go Top