関東直撃かと予想された台風7号は、上陸することなく少し離れた海上をかすめていった。 私の住む地域でも、それほど雨は降らなかった。 どうなるかな……と、東京アメッシュで経緯を録画していた。アメッシュは2時間前まで遡っ…
今回は、天気予報どおりに積雪した。 数センチ(5cm以下)の積雪かな。前回(1月24日)は空振りだったので、いつもこのくらい予報が当たるといいのだが。 現時点(13時38分)で、雪はみぞれになったようなので、これ以…
Posted on 諌山 裕 自然現象, 自然・動植物, 写真/アート, 事件・事故・災害, 日記とか録画 , 積雪 , 撮影 , 九州 , 動画 , ブログ , iPhone , 写真 , 天気 , 幻想
ときどき取り上げている、NHKの「世界のドキュメンタリー」。 不定期の再放送を含めると、週に4〜5本が放送されている。録画しているのだが、溜まっていた録画を一気見した。 明るいテーマよりも、深刻なテーマが多いので、…
Posted on 諌山 裕 ロボット・AI, ネット/コンピュータ, テレビ番組全般, 政治・社会, 軍事・兵器・武器, 歴史, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済AI , 武力 , 教育 , 録画 , 取材 , ミャンマー , 大学 , 犯罪 , 偏見 , 医学 , 侵攻 , 科学 , 世代 , 未来 , 人類 , デジタル , イギリス , 危機 , 社会 , 物語 , フランス , ウクライナ , ドキュメンタリー , 格差 , 字幕 , 戦争 , 進歩 , 技術 , 学校 , 地下 , カメラ , 政府 , 番組 , 兵士 , 医療 , 情報 , 攻撃 , 女性 , ロシア , 大人 , アフガニスタン , 政権 , 少女 , 写真 , スペイン , 家族 , 仏教 , 救急 , 映像 , 目撃 , カナダ , 進化 , 病院 , NHK , 世界大戦 , イスラエル , 治安 , 平和 , 青年 , 中国 , 若者 , 撮影 , 矛盾 , イタリア , 差別 , 予想 , 日常 , 批判 , 死 , 防衛 , 時代 , 心理 , ボランティア , ドイツ , 放送 , 希望 , リスク , 軍事 , 人工知能 , 通信 , 安全 , 報道 , イスラム , 実態 , 夢 , 貧富
シーズン1の全12話は、9月21日から11月23日にかけて配信された。 毎週、見ていたのだが、レビューは書いていなかったので、ここに記しておこう。 スター・ウォーズドラマ『キャシアン・アンドー』公式サイト|ディズニー…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー恐怖 , 録画 , Disney , 犯罪 , 結果 , 物語 , 描写 , 試合 , 配信 , 惑星 , サッカー , 技術 , サイト , 情報 , スターウォーズ , シリーズ , 作品 , 追跡 , スピンオフ , キャラクター , シーズン , テロ , 伝説 , 労働 , 映画 , ディズニー , 時代 , 希望 , ドラマ , 正義
滑稽な場面は、当事者たちが滑稽であることを自覚していないから生じる。 画面に映る首相の前に群がる記者たちは、なにを思っていたのだろうか? 時代が50年くらい巻き戻ったような感じがする。 記者もオンラインで対応すれば…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会資本主義 , NHK , 批判 , 会議 , 地方 , 不思議 , 放送 , 新型コロナ , 医療 , 時代 , 音声 , 議員 , テレビ , 液晶 , マスコミ , 面白い , 過去 , スマホ , オンライン , 自治体 , 戦争 , 番組 , デジタル , システム , 録画 , 昭和 , 倫理 , 会社 , 録音 , 政府 , 技術 , 機能
2022年1月1日に放送された番組の再放送。初回放送のときは途中から3分の1くらい見たのだが、今回は録画して全部を見た。 なかなか示唆に富んだ内容だ。残念なことに、この中で取り上げられたアイデアや提言を、現在の日本の…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済理論 , 注目 , 放送 , 生活 , 平等 , 貧乏 , 原因 , 過去 , 生産 , 可能性 , 財産 , 発言 , ディストピア , ガス , 典型 , 階級 , SF , 社会主義 , Facebook , スウェーデン , 空間 , 民主主義 , アート , デジタル , 予言 , 流行 , 経済 , 芸術 , メタバース , 政治 , 戦争 , デメリット , 東京 , 資源 , 京都 , システム , 利益 , 公正 , 情報 , 番組 , 社会 , 設定 , 行政 , 人類 , チェコ , 島国 , 欲望 , ロシア , メリット , 循環 , 政府 , 独裁 , 専門家 , 教育 , ユーザ , 資本主義 , 録画 , 実態 , 人口 , 消費 , 所有 , 成功 , 論文 , 共産主義 , NHK , 収入 , 選挙 , 理想 , ブログ , アイデア , 江戸 , 時代 , 表現 , 国民 , アメリカ , 自由 , 公平 , 成長 , 勝ち , タバコ , 企業 , 炭素 , ドーナツ , 文明 , 権力 , 貧困 , 少子化 , 運動 , 医療
NHKのBSPで放送されている、科学番組の「ヒューマニエンス」が面白くて、録画して見ている。 内容も面白いのだが、使われている楽曲の趣味が私に恐ろしく近い(^_^)b プログレッシブ・ロックと呼ばれた、1970年代…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, テレビ番組全般, 音楽アーティスト , 面白い , 未来 , 番組 , CD , BGM , 科学 , 録画 , カナダ , 音楽 , アルバム , NHK , 注目 , 放送 , レコード , アナログ , 楽曲 , 趣味
劇場公開が延期されていたジブリ映画の「アーヤと魔女」が、8月27日に公開されるという。 宮崎吾朗監督の作品だが、父である宮崎駿監督は「面白い」と手放しで褒めている。 宮崎駿監督:「アーヤと魔女」語る 「大したもんですよ」…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, レビューCG , 政治 , セリフ , 面白い , NHK , 模倣 , 少女 , ブランド , 宮崎 , 児童 , 情報 , 回収 , バイク , 3DCG , 感覚 , 録画 , 設定 , 猫 , 勝ち , ジブリ , 負け , 選手 , 劇場 , 技術 , ディズニー , 作品 , スポーツ , WEB , 3D , 監督 , 自然 , 作家 , 義務 , 意識 , 才能 , アニメ , 映画 , 表現 , 文学 , 労働 , SF , 結果 , 物語 , 放送 , 子供
オリンピックはサッカーしか見てないのだが、銅メダルをかけた「日本 ✕ メキシコ」が午後6時に繰り上げられた。 準決勝では視聴率40%超えになったのに、なんという愚策! 開催国は日本だよね? 誰の都合なのか? サッカー女子…
Posted on 諌山 裕 テレビ番組全般, スポーツ五輪 , オリンピック , FIFA , Yahoo! , 東京 , ニュース , 録画 , 電車 , スマホ , ライブ , メキシコ , 情報 , 男子 , サッカー , 仕事 , 通信 , 試合 , 銅 , 女子 , 視聴率 , NHK
NHKの五輪中継では、定時のニュース番組などがあると、サブチャンネルに切り替えて放送している。 これはやり方として不親切というか、とても不便だ。 メインは中継の方にしてあればまだいいが、中継をサブの方に持って行かれるので…
Posted on 諌山 裕 テクノロジー全般, テレビ番組全般, スポーツ周波数 , テレビ , 技術 , 録画 , 男子 , 時代 , 番組 , 8K , 劣化 , 東京 , 失敗 , ネット , 放送 , 税金 , NHK , 五輪 , 情報 , 神経 , 選手 , 4K , ユーザ , ニュース