Posts Tagged “エロ”

着用努力義務化の自転車用ヘルメットだが…

着用努力義務化の自転車用ヘルメットだが…

 最近は自転車に乗る機会がほとんどない。  自転車のヘルメット着用が努力義務になるそうだが、安全のためにはヘルメットはあった方がいい。  しかし、「努力義務」という曖昧な指針には、ちょっと首を傾げる。 着用努力義務化の自…

メタ社がメタバース関連事業で人員削減か?

メタ社がメタバース関連事業で人員削減か?

 メタ社がメタバース関連の人員削減をするというニュース。  人材の流動性が高いアメリカのことだから、一概に悪いニュースとはいえないものの、スタッフの数が減れば研究開発の規模も小さくなるだろうから、マイナス要素だね。 メタ…

「セクシー女優」という言い方に苦笑

「セクシー女優」という言い方に苦笑

 芸能ネタだが、目に留まった。  「セクシー女優」ってなに?……と思ってしまった。微妙な表現というか、変なオブラートに包んでいるというか、ピンボケ写真みたいな表現。  ストレートにAV女優、あるいはポルノ女優ではいけない…

同じ競技で男女のユニフォームが違うのはなぜ?

同じ競技で男女のユニフォームが違うのはなぜ?

女子選手が「性的な対象として扱われていることへの抗議」を訴えている。 その抗議には共感するのだが、なぜ露出が多いユニフォームを選んでいるかには疑問もある。 その理由を解説している記事なのだが…… 男性視聴者の眼福になって…

もっとも効果的な気候変動の対処は、「なにもしないこと」

もっとも効果的な気候変動の対処は、「なにもしないこと」

気候変動問題での対処方法は、いろいろと提案されるが、これといった決め手がない。 IPCCが主導する二酸化炭素削減の指針は、経済的な損失を出さずに達成することは不可能だし、仮に達成しても効果の保証はない。 科学者や知識人と…

2020年冬アニメ寸評(2)

2020年冬アニメ寸評(2)

2020年冬アニメ寸評(1)の続き。 毎シーズンで、テーマや設定が似通った作品がいくつか出てくる。 一種のトレンドというか、傾向のバッティングでもある。 企画・制作は個別に進められるから、蓋を開けてみたら被っていた……と…

2019秋アニメ寸評(2)

2019秋アニメ寸評(2)

2019秋アニメ寸評(1)の続き。 『戦×恋(ヴァルラヴ)』 総合評価 ★★★☆☆ 美少女戦闘ものだが、中心となる男子がイケメンじゃないという異色の設定。普通だったら主人公になりえない男子が、美少女に囲まれて生活する。原…

iPhone XRが届いた

iPhone XRが届いた

ネットから予約注文していた、iPhone XRが昨日(10/26)届いた(^_^)。 イエローが鮮やかな新しいiPhone。 以前にも書いたように、これまでは4s(2011年発売)を使っていたので、新機種は7年ぶり。 開…

【サッカー】W杯、首の皮一枚のGL突破

【サッカー】W杯、首の皮一枚のGL突破

W杯第3戦、ポーランド戦。 なんとも後味の悪い試合と結果だった。 試合は負けたが、グループ勝ち抜けのルール上は、2位通過。 しかも、イエローカードの差、という前例のない(?)ケースとなった。 「アキラ・ニシノは勝者として…

原発は本当に危険か?→10万年後の地球は…

原発は本当に危険か?→10万年後の地球は…

科学技術ジャーナリストの松浦晋也さんの記事というか、問題提起。 10万年後までを見据えた原発問題の考察。 考え続けている。原子力発電は本当に危険か?:日経ビジネスオンライン  「自分は、社会は、日本は、なにかを見落として…

Go Top