電車に乗っていて、目に留まった「非常通報器」なのだが……。 これって、紛らわしい表示方法だな、と思った。 遠目に見ると、赤いSOSマークが一番目立つが、ボタンそのものは、その下の涙滴状カバーがされた部分にある。カバ…
前々から疑問に思っていたのだが、男子の公衆トイレについて。 大便器は個室になっているが、小便器は横に並んでいるだけだよね。男は基本的に立ちションだから、並べておけばいいという発想なのだろう。 そこにプライバシーの概…
Posted on 諌山 裕 政治・社会中学 , 中国 , 女性 , 我慢 , 男女 , Amazon , 高校 , 男子 , 時代 , 小学 , 感染 , 普及 , 女子 , 保護 , 昭和 , 感染症 , リスク
給食にまつわる話題は、なにかと注目される。 私のブログでも過去に取り上げているが、給食のメニューについては両極端なケースがある。それは、「うらやましい給食」と「粗末すぎる給食」だ。 関連記事→「昔の給食は不味かった」…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 食/健康オンライン , 負担 , 老人 , イメージ , 食欲 , 注目 , 令和 , 生活 , 平均 , 身長 , 話題 , 公立 , 写真 , 円安 , ネット , 自治体 , 設定 , 衰退 , 小学 , 給食 , カロリー , 少子化 , 過去 , 成長 , 保護 , 学校 , 経済 , 子供 , 大阪 , 記憶 , ブログ , 批判 , 調査 , 選挙 , 若者 , 中学 , 信憑性 , 時代
度々書いていることではあるが……。 気候活動家の若者たちは、どこまで理解して主張しているのだろうか? 言ってることとやってることが矛盾してるんだよね。 なんか、埋め込みでエラーが出るので、スクショを貼る。どうやら…
Posted on 諌山 裕 テクノロジー全般, 政治・社会, 事件・事故・災害矛盾 , リチウム , 活動家 , エネルギー , プラスチック , 動画 , スマホ , 進化 , 生活 , 製品 , 自給 , 自滅 , 燃料 , 自動車 , ツイート , 人口 , エコ , 過去 , エラー , 保護 , 子供 , 自動 , 製造 , 化石 , 機能 , 気候 , 資源 , 電気自動車 , 運動 , 供給 , 石油 , 若者 , 家電 , 裸 , 銅 , 再生可能 , 細胞
#コケ ▼ホソウリゴケ わりとありふれたコケ。道端や日陰の地面などに生える。 こんもりと盛り上がるように密生する。 カメラを引いて、全体像を撮ると…… ……と、こんな感じ。 コケリウムとして観賞用に売られていた…
Posted on 諌山 裕 自然・動植物, コケ・キノコ, 写真/アート光合成 , 生物 , 保護 , 炭素 , 二酸化炭素 , カメラ , 散歩 , 酸素 , コケ , 雑草
環境保護活動家の人たちにとっては、論拠を失ってしまう研究発表が出てきた。 太陽光発電(ソーラーパネル)は、脱炭素の切り札にはならないようだ。 前にも書いたが、試算の仕方が曖昧なんだよね。 太陽光発電のCO2排出は天…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済技術 , 原因 , メタン , IPCC , 論文 , 科学 , 火力 , 気象 , 炭素 , 地球 , ニュース , ソーラーパネル , 中国 , 大気 , 映像 , イタリア , 保護 , 噴火 , 冷却 , 二酸化炭素 , 太陽 , 製造 , 成層圏 , 五輪 , 温室効果 , 石炭 , 猛暑 , 科学者 , 爆発 , 重力 , PC , 発電 , 可能性 , 蛇 , 産業 , 気候 , プラットフォーム , バッテリー , 脱炭素 , 発生 , 風力 , 推測 , 国立 , 憶測 , ガス , 変動 , 検証 , 再生可能 , ライブ , 無料 , 水蒸気 , 放送 , 謎 , エネルギー , トンガ , レンズ , 平均 , 採掘 , 研究 , 知識 , 製品 , 火山 , 活動家 , 温暖化 , マリ , エアロゾル
昨今の環境活動家は、やることがどんどんエスカレートしているようだ。 彼らは、根本的な問題を認識していないのではないか? 愚かすぎる。 ドイツでは、2人の環境活動家がコンクリートとエポキシを混ぜたものでアスファルトに…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済行動 , 政権 , 繊維 , 世代 , 化学 , 多数決 , 発症 , 炭素 , 目標 , 地球 , 保護 , 二酸化炭素 , ジーンズ , 可能性 , 石炭 , デモ , 政策 , 気候 , コンクリート , ドイツ , Twitter , 変動 , 女性 , 動画 , 警察 , スマホ , 政府 , 裸 , 石油 , アスファルト , 認識 , 民主主義 , 選挙 , 死 , 製品 , 血 , 活動家 , ツイート , 抗議 , 血液 , 政党 , 道路 , 汚染
タウリンと聞くと、疲労回復などの栄養ドリンクを思い浮かべるが、老化防止にもなるという研究報告。 ダイエットと並んで、老化防止は関心度が高いので、ちょっとしたブームになるかもね。 タウリンが老化防止のカギ? 毎日与えた…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 食/健康発症 , 生物 , 福井 , 可能性 , マウス , 正常 , 機能 , 保護 , 販売 , イノベーション , 栄養 , 新聞 , ダイエット , 老化 , 不妊 , 筋肉 , 分子 , 結果 , ブーム , デジタル , 免疫 , 動物 , 死 , 消費 , モデル , 資源 , 寿命 , 食品 , 研究 , ストレス , メカニズム , 血 , 植物 , 細胞 , メカ , エネルギー , 加齢 , 男性 , 精子 , ホルモン , 血液 , サプリ , 科学 , 原因 , 疲労 , 予防 , 食材 , 大学 , 病気 , 健康 , 生命
芸能界のスキャンダルは、あまり取り上げないのだが……。 ジャニーズ問題の報道を見ていて思うのは、絶大な影響力を持っていた芸能事務所に対して、周囲が多大な忖度をしていたんだな、ということ。 櫻井翔、ジャニーズ性加害報道…
Posted on 諌山 裕 テレビ番組全般, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済可能性 , 番組 , 発言 , Yahoo! , 保護 , スキャンダル , 新聞 , 報道 , 嘘 , 被害 , デジタル , 展開 , 権力 , 意識 , 想定 , 調査 , 憶測 , 腰 , 過去 , 正義 , 加害 , テレビ , 放送 , 嵐 , 人生 , 脳 , 忖度 , シナリオ , 立場 , 芸能 , 性加害 , メディア , ニュース
CM動画がなにがしかの批判を浴びると、削除するという事案が多い。 クレームに対して敏感になっているというか、弱くなっているのだろう。悪意がなくても不快に思う人はいるし、意識していなくても差別的だったりする。 今回は…
Posted on 諌山 裕 自然・動植物, 動画, 仕事・ビジネス・経済配信 , 危険 , 販売 , 年齢 , 嘘 , 肉食 , 差別 , 修正 , 女性 , 動画 , YouTube , 人気 , アクセス , 動物 , 意識 , 死 , 寿命 , 批判 , テレビ , 研究 , タイミング , Prime , リスク , イメージ , 細胞 , 放映 , 撮影 , 飲酒 , 脳 , 商品 , CM , 宮崎 , サイト , CG , 出演 , 健康 , 鳥 , 専門家 , 保護 , クレーム