Posts Tagged “無料”

X(Twitter)の収益還元条件が緩和

X(Twitter)の収益還元条件が緩和

 つぶやきが収益になる……ということで、X(Twitter)の条件が緩和されたようだ。  そうはいっても、その条件を満たす人は限られているが。 X(Twitter)の収益還元条件が緩和 3カ月で500万閲覧に &#821…

太陽光発電の二酸化炭素排出は天然ガス火力の半分もある?

太陽光発電の二酸化炭素排出は天然ガス火力の半分もある?

 環境保護活動家の人たちにとっては、論拠を失ってしまう研究発表が出てきた。  太陽光発電(ソーラーパネル)は、脱炭素の切り札にはならないようだ。  前にも書いたが、試算の仕方が曖昧なんだよね。 太陽光発電のCO2排出は天…

アストリッドとラファエル2 文書係の事件録

アストリッドとラファエル2 文書係の事件録

 個人的に待望していたドラマの、シーズン2が始まった。  シーズン1は途中から見始めたのだが、ドラマの設定と事件の解決過程が面白くて、引き込まれてしまった。  日本ではAXNが最初に放送したようだが、それをNHKが放送し…

EV車の未来は?

EV車の未来は?

 気候変動問題から脱炭素の旗頭として、ガソリン車およびディーゼル車を撤廃させるために、EV車の普及が推し進められている。  そのために投じられているのが、購入する際の国からの補助金。  しかし、補助金が削られることで、E…

「混迷の世紀」と「欲望の資本主義2023」(1)

「混迷の世紀」と「欲望の資本主義2023」(1)

 NHKがかなり力を入れていると思われる、新年のドキュメンタリー2本。  昨今の世相を反映し、暗澹たる近未来を予想する内容だ。  多くの示唆と提言が挙げられているが、希望よりも絶望感が勝っている。  救いはあるのだろうか…

アクセスカウンターをWP Statisticsに変更

アクセスカウンターをWP Statisticsに変更

 長年使ってきたWordpressのアクセスカウンター「Count Per Day」を、「WP Statistics」に切り替えた。  「Count Per Day」は非推奨プラグインになっていたし、制作者サイトも閉鎖さ…

メタバースにVRは必要ない?

メタバースにVRは必要ない?

 メタバース関連のニュースは、ますますネガティブ度が増している。どうやら、期待したほど面白い(儲かる)展開にはなりそうにない……と思われ始めているようだ。  VRを使わないメタバースの方向に進みそうな予感。 メタバースに…

「バーチャル大阪」来場者激減

「バーチャル大阪」来場者激減

 今日もメタバースの記事から。  2025年大阪・関西万博に関連した「バーチャル大阪」の来場者が激減しているらしい。そもそも、その存在を知らなかったよ(笑)。PR不足もあるんじゃないのかな。 「バーチャル大阪」府市開設1…

AIが変えるアートの世界

AIが変えるアートの世界

 アート系で話題になっている、AIが作るアート。  その完成度が高くなっていることが、注目されている。  ちょっとしたものなら、AIでいいんじゃねぇ?……というレベルだ。 AIが描いた絵は誰のもの?画像生成AIの著作権と…

メタ社のHorizon Worldsは成功するか?

メタ社のHorizon Worldsは成功するか?

 前エントリに続いて、メタバース関連の話題をもうひとつ。  記事としてはちょっと古いが、メタ社のメタバースについての記事。  Facebookからの社名変更の裏事情と、将来性の推察。 メタ(旧フェイスブック)はメタバース…

Go Top