Posts Tagged “WOWOW”

三体(中国版)|Hulu

三体(中国版)|Hulu

 中国のSF小説「三体」をドラマ化したシリーズ。  本作は、中国が制作したドラマだ。  配信としてはWOWOWが先行しているが、私はHuluで10話まで見た。  Huluの無料期間中なので、他の配信メディアでは見られない…

アストリッドとラファエル2 文書係の事件録

アストリッドとラファエル2 文書係の事件録

 個人的に待望していたドラマの、シーズン2が始まった。  シーズン1は途中から見始めたのだが、ドラマの設定と事件の解決過程が面白くて、引き込まれてしまった。  日本ではAXNが最初に放送したようだが、それをNHKが放送し…

EXTANT | Amazon Prime Video

EXTANT | Amazon Prime Video

 見ていなかった作品を、ようやく見た。  そのひとつが「EXTANT」  あらすじ等はWikipediaを参照。 エクスタント – Wikipedia 『エクスタント』(Extant)は、ミッキー・フィッシャ…

2019年1月放送開始の冬アニメをチェック!

2019年1月放送開始の冬アニメをチェック!

テレビアニメは、3か月おきのシーズンで新番組が始まる。 以前は1クールと呼んでいたが、最近は1シーズンと呼ぶらしい。3カ月間の1シーズンで、12〜13話が放送される。 うちはHDDレコーダーの新番組自動録画機能で、とりあ…

NHKのテレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化ってあり?

 NHKもだんだんあこぎになるなー……と思う記事。 NHK:受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解- 毎日新聞  NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネットサービス充実のため、受…

初音ミクのライブを見て……クールジャパンに必要なこと

初音ミクのライブを見て……クールジャパンに必要なこと

昨晩、WOWOWで、初音ミクのライブステージの放送があった。 初回放送は見逃していたのだが、リピート放送をやっていた。 初音ミク ライブパーティー 2013 in Kansai(ミクパ♪)-39’s Spri…

わが家のAV機器事情

わが家のAV機器事情

次世代DVDのシェア争いは、どうやらブルーレイ陣営が圧勝しているようだ。 とはいえ、ブルーレイがどれだけ普及するかは、いまだ不透明なのも事実。 その理由の一つが、ネット配信の普及だという。 ブルーレイを買うよりも、ネット…

アニメの売り方を変える時期

アニメの売り方を変える時期

次世代DVD規格シェア争いも関係してくるが、映像作品の売り方も考え直す時期に来ているようだ。 現状のDVDだと、フルスペック・ハイビジョンのテレビでは、やはり粗が見えてしまう。地デジで放送されている新しい作品は、最初から…

Go Top