Posts Tagged “推測”

石化した巨人だというネタの真偽

石化した巨人だというネタの真偽

 Twitterで流れてきたオカルトネタ。  かつて巨人が実在していて、それが石化したものだとする画像なのだが……。  ツイ主は大真面目らしいので、ネタとしては面白いから、ちょっと深掘りしてみよう。 どれも実在。(右上と…

「美人と結婚した男性」は幸せなのか?

「美人と結婚した男性」は幸せなのか?

 「美人」の定義は何か?  「美しい人」という意味の美人だが、美の定義は曖昧だ。ある研究では、多数の人の顔の平均値を「美人」と判断するという。  しかし、美人に判定される人の割合は100人に1人くらいで、約1%。数が少な…

気候変動をめぐる科学的対立

気候変動をめぐる科学的対立

気候変動問題、つまり温暖化問題は、既成事実化されている感じだが、これは予想であって確定ではないことを念頭に置く必要がある。 科学は多数決ではない。 多数派だから正しいというのであれば、「それでも地球は回っている」といった…

結婚がうまくいくかどうかは、結婚してみないとわからない

結婚がうまくいくかどうかは、結婚してみないとわからない

皇族の結婚問題は、国民の大きな関心事になっているようだ。 特別な中でも特別な立場だから、当事者同士の問題に留まらず、国家的・政治的な問題もはらんでいる。 眞子さま小室さん年内結婚へ「ニューヨークで困窮するお姿は見たくない…

「スポーツ界の取り組みも理解して」の誤魔化し

「スポーツ界の取り組みも理解して」の誤魔化し

オリンピックは開催やむなしになってきているが、ここで問題になっているのが、観客を入れるかどうか。入れるとしたら何人入れるか?……といった議論。 スポーツライターが熱弁「スポーツ界の取り組みも理解して」 上限1万人案/スポ…

やっぱりマスクに感染予防効果はない?

やっぱりマスクに感染予防効果はない?

マスクの防御効果を検証した実験の報告記事。 この結果からは逆に疑問が出てくるのだが……。 マスクの新型コロナ防御効果が明らかに 布マスクで吸い込むウイルス量が2〜4割減 東大が発表 / ITmedia NEWS  東京大…

NHKあさイチのスタッフが新型コロナに感染…についての検証から見えること

NHKあさイチのスタッフが新型コロナに感染…についての検証から見えること

出勤前に見ているNHKの朝イチ。 番組スタッフから新型コロナの感染者が出たとのことで、その検証をしていた。 感染予防をテーマとして度々取り上げていたことから、キャスターたちは神妙な面持ちだったのだが……。 新型コロナウイ…

東京都の新規感染者100人以上に騒ぐネット民

東京都の新規感染者100人以上に騒ぐネット民

毎日のルーチンになっている、新型コロナの感染者数発表。 まだ確定数ではないが、東京都は100人以上という情報が早出しされて、それを見たネット民が騒いでいる様子。 東京都の新たな感染者100人以上に 100人超えは5月2日…

学校でフェイスシールドの異常さ

学校でフェイスシールドの異常さ

過剰な対応も、ここまでくると異常に思える。 学校で、子供たちにマスクを付けさせ、さらにフェイスシールドを付けさせるという。 それ、必要か? 学校でフェイスシールドは必要なのか? 「明らかに過剰」「障害ある子どもに配慮を」…

スパコン富岳による飛沫の飛び方シミュレーション

スパコン富岳による飛沫の飛び方シミュレーション

富岳すげぇ〜という記事。 飛沫の飛び方をシミュレーションした動画が公開された。 レーザーを飛沫に当てるなどの実験もあったが、比較的大きな飛沫しか捉えることができず、検証としては不十分だった。 その点、物理シミュレーション…

Go Top