昨日(8月31日)、関東の天気は不安定で、地域によっては豪雨となっていた。 その様子を、例によって東京アメッシュの動画で記録していた。 記録時間は、8:15〜23:35の約15時間分。 千葉県と神奈川県で線状降水…
Posted on 諌山 裕 自然・動植物, 動画神奈川 , レーダー , 降水 , 東京 , 豪雨 , 動画 , 天気 , 関東 , 発生 , 雨雲 , 千葉
キャンペーンは終わったが、マクドナルドのAI広告動画について。 AIでここまでできるようになったのか、と感心する反面、これが現在の限界かといえる部分もあった。 指6本が注目されているようだが、私が気になったのは、商…
Posted on 諌山 裕 ロボット・AI, ネット/コンピュータ, 動画, 仕事・ビジネス・経済アカウント , アニメ , 鏡 , イラスト , 法則 , 物理 , 面白い , 学習 , AI , 動画 , 批判 , 自然 , クリエイター , 映像 , 肉体 , 広告 , リアル , 商品 , 描写 , 女性 , 写真 , 注目 , オタク , マクドナルド
関東直撃かと予想された台風7号は、上陸することなく少し離れた海上をかすめていった。 私の住む地域でも、それほど雨は降らなかった。 どうなるかな……と、東京アメッシュで経緯を録画していた。アメッシュは2時間前まで遡っ…
月を目指す宇宙開発計画が、各国でブームになっている。 アポロ計画以来の人間を月に送り、月に基地を建設するという20世紀に計画されていた構想が、ようやく実現しそうな雰囲気になってきた。 第二の月レースが始まっているわ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, テクノロジー全般復活 , 動画 , 宇宙 , ブーム , 夢 , メリット , ベラルーシ , ロシア , 発電 , 研究 , 開発 , 企業 , ロケット , 発射 , Starship , モデル , 回収 , 衛星 , 独裁 , アメリカ , 通信 , 宇宙船 , スタートレック , 権力 , 基地 , STAR TREK , スケール , インフラ , 探査 , 想像 , 中国
子供たちの継続的なネット使用による、脳への影響についての研究報告の記事。 その結果は、かなり衝撃的だ。 記事は概略だけなので詳細はわからないが、学校でのタブレット導入などがいいのかどうかの議論が必要かもしれない。 …
Posted on 諌山 裕 サイエンス, ネット/コンピュータ, 食/健康報酬 , 平均 , アメリカ , 気候 , オンライン , 現象 , 動画 , 人類 , 東北 , 若者 , 学習 , 原因 , ネット , 未来 , 感情 , パンデミック , タブレット , 加齢 , 人口 , 調査 , 破壊 , 言語 , 医学 , 研究 , 平和 , 記憶 , 発生 , 神経 , 障害 , 進化 , ニュース , 幻想 , 脳 , 変動 , 大人 , 寿司 , 学校 , 結果 , 写真 , 迷惑 , 大学 , 悲観 , 追跡 , スマホ , テクノロジー , テレビ , 理論 , 行動 , 細胞 , 年齢 , 被害 , 想像 , レベル , 健康 , ゲーム , 子供 , 古代 , 公害 , 社会 , 成長 , 発達障害 , 秩序 , ディストピア , 化学 , 機能 , 予想 , サイバー , 劣化
度々書いていることではあるが……。 気候活動家の若者たちは、どこまで理解して主張しているのだろうか? 言ってることとやってることが矛盾してるんだよね。 なんか、埋め込みでエラーが出るので、スクショを貼る。どうやら…
Posted on 諌山 裕 テクノロジー全般, 政治・社会, 事件・事故・災害電気自動車 , エラー , 人口 , 保護 , 石油 , エコ , 自滅 , 化石 , 再生可能 , 供給 , 進化 , ツイート , 自動車 , 矛盾 , リチウム , 家電 , 製品 , 資源 , プラスチック , 生活 , 裸 , エネルギー , スマホ , 自給 , 細胞 , 燃料 , 子供 , 活動家 , 製造 , 機能 , 銅 , 過去 , 自動 , 若者 , 気候 , 動画 , 運動
懐かしさを感じる動画作品だが、架空の昭和というのが面白い。 画面のアスペクト比だったり、カメラの不鮮明さやノイズだったり、帯域の狭い音だったり、いい感じに昭和を再現している。 すごい作品だな。 「昭和は公衆電話から…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, テクノロジー全般, 動画記憶 , 作品 , コミケ , ツイート , PC , 脳 , 電話 , 昭和 , Twitter , ポスト , 通信 , スマホ , アナログ , トレンド , カメラ , システム , テレビ , 時代 , 面白い , 技術 , ディスプレイ , 過去 , テキスト , パソコン , 動画 , 映像
あまり話題にならないサッカーU-22日本代表は、バーレーンでU23アジアカップ予選を戦っている。 放送もライブ配信もないので、結果しか見られない。ダイジェストの動画があるにはあるが、中東向けのアラビア語だ。 U-22…
Posted on 諌山 裕 スポーツ選手 , 放送 , ライブ , サッカー , 話題 , カタール , アジア , 勝利 , 結果 , 中東 , パキスタン , 試合 , レベル , 配信 , 負け , 予選 , バーレーン , 動画 , 世代 , 五輪
フィギュアスケートのザギトワの話題が出ていた。 ロシアがあんな状態なので、批判的な意見も出てきそうだが、ザギトワとメドベが共演した「まどマギ」のCMは感動的だった。 そんなザギトワが新作の動画を公開したという。 ザ…
Posted on 諌山 裕 動画, スポーツ感動 , 嵐 , 女子 , 話題 , 才能 , フィギュア , ロシア , 危険 , インスタ , ビジネス , 動画 , 謎 , 表現 , シェア , 批判 , アーティスト , CM , 五輪 , 選手 , 人生
超電導技術を手軽に実現することは、21世紀の産業革命になる革新的なものとなる。現状は、極低温にまで冷却する必要があり、その冷却でエネルギーがかかりすぎるのが難点となっている。日本のリニアモーターカーは、超伝導で車体を浮…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, テクノロジー全般発明 , メカニズム , 科学者 , 論文 , 検証 , 量子 , 大国 , 冷却 , 可能性 , イオン , 大気 , インド , 超伝導 , 技術 , 結果 , 経済 , 窒素 , 過去 , ドイツ , サーバ , 革命 , 観測 , 韓国 , メカ , 磁場 , 産業 , 磁気 , モデル , 大学 , ノーベル賞 , 事件 , 撮影 , 事実 , エネルギー , リニア , 液体 , 翻訳 , 証拠 , 細胞 , 理論 , 注目 , 動作 , 動画 , 物理 , 化学 , ネット , 超電導 , 発生 , ヘリウム , 科学 , 開発 , オンライン , 銅 , 原因 , 研究 , 中国 , 結晶 , イラン , 成功 , 現象