Posts Tagged “自転車”

着用努力義務化の自転車用ヘルメットだが…

着用努力義務化の自転車用ヘルメットだが…

 最近は自転車に乗る機会がほとんどない。  自転車のヘルメット着用が努力義務になるそうだが、安全のためにはヘルメットはあった方がいい。  しかし、「努力義務」という曖昧な指針には、ちょっと首を傾げる。 着用努力義務化の自…

大分空港にホバークラフト再び…だが

大分空港にホバークラフト再び…だが

かつて、大分空港と大分市内を結ぶホバークラフトが就航していた。 日本では珍しいホバークラフトだった。 私の出身県でもあり、帰省したときには利用していた。 しかし2009年、経営破綻してホバークラフトは姿を消した。 そのホ…

ほぼ役立たずのCOCOA

ほぼ役立たずのCOCOA

いつのまにか、あまり話題にならなくなった接触確認アプリのCOCOA。 不具合や使い勝手の悪さ、有効性の疑問など、ケチばかりがついているアプリだ。 そんなCOCOAについて、よい指摘をしていた記事があった。 緊急事態宣言よ…

ロボットを必要以上に擬人化してはいけない

ロボットを必要以上に擬人化してはいけない

AIブームは熱狂から沈静化して、やや飽きられるフェーズに入ったようだ。 物珍しさが先行して、現実には完成していない未来のAIのイメージが喧伝された結果でもある。 「なんだ、AIってその程度なのか」という失望感すら漂ってい…

AIが“ひらめき”を獲得するのはいつ?

AIが“ひらめき”を獲得するのはいつ?

 AI関連のコラム。  この記事は、私が思っていることに近かった。 記者の眼 – 人工知能がデザイン思考すると、人間は居場所や逃げ場所を失う:ITpro  そもそも私は、AIについては過小評価することにしてい…

東京と地方の“カルチャーショック”の違い

東京と地方の“カルチャーショック”の違い

 私は九州出身だが、上京したのは20代後半だった。以来、東京で暮らしているが、上京したばかりの頃は、いろいろと「違い」に戸惑ったものだ。  昔も今も、それはあるようだ。 地方出身者に聞いた!「上京して驚いたこと」ランキン…

地球温暖化の歪曲?

地球温暖化の歪曲?

「人為的な二酸化炭素排出による地球温暖化」を根拠とした、国や企業のエコの取り組みは一種の免罪符になっている。 原発再稼働を推進する理由として、二酸化炭素の排出量が少ないことを挙げるのが顕著な例だ。二酸化炭素よりも処理が難…

経済や文化は「無駄」で成り立っている

「スケープゴートにされる自販機」の続き。 【地震】石原都知事、夏の節電めぐり蓮舫大臣を痛烈批判 | RBB TODAY (ブロードバンド、回線・サービスのニュース) ――都民にとっては、あまりに唐突だなと思った方が多いか…

善意の偶然が生むドラマ

 世の中、ほとんどの場合「偶然」が物事を左右する。  悲劇の事故も、感激のニュースも。  毎日、いろんな偶然に遭遇しているわけだが、そのことをあまり意識することはない。  以下のニュースも、偶然がいい方に転んだ結果だ。 …

逆の「if」を見せる広告は?

逆の「if」を見せる広告は?

 最近の自動車のCMは、実物ではなくCGで作られているものが多いという。  CGを使う理由は、コスト削減であったり、手間暇の節約だったりするが、映像としての完成度が高くなったからでもあるのだろう。  そんな、車と広告に関…

Go Top 諌山裕の仕事部屋