妻が西武池袋線の「ラビュー」に乗りたいというので、連休中の早朝に席を予約し、秩父に向かった。 電車好きというわけではないのだが、窓の大きなラビューには乗ってみたかったらしい。ラビューに乗るだけなら、終点の西武秩父まで…
Posted on 諌山 裕 自然・動植物, 写真/アート, 日記とか観光 , スマホ , 田舎 , 電車 , 筋肉 , 鉄道 , 腰 , 可能性 , 猛暑 , 予想 , パノラマ , 神経 , 動物 , 山口 , 有名 , 服装 , 池袋 , 観察 , 食事 , 身長 , 蛇
北朝鮮が発射したミサイルでJアラートが出るが、ほとんど役に立ってないというか、警報として正確性に欠けるように思う。 かなり広範囲が対象になっているため、どこに落ちるのかわからないし、どう対処したらいいのかわからないの…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, テクノロジー全般, 政治・社会, 軍事・兵器・武器, 事件・事故・災害発射 , 情報 , 機能 , 電車 , レーダー , 攻撃 , 追跡 , Twitter , 迎撃 , 実験 , Jアラート , 北朝鮮 , 訓練 , オンライン , 予測 , 北海道 , 可能性 , 自衛隊 , ミサイル
環境活動家のグレタさんにツッコミを入れた記者に対して、返答を拒んだらしい。 ま、すべての質問に答える必要はないものの、あしらい方が下手だなとは思った。彼女を崇拝する人たちもいるので、一種のアイドルみたいになっている。…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, テクノロジー全般, 政治・社会, 事件・事故・災害数学 , 電車 , アイコン , 若者 , 番組 , ドキュメンタリー , 会社 , 取材 , パターン , 有名 , 動画 , 炭素 , 批判 , ガス , 正義 , 思考 , 社員 , 活動家 , 経済 , 少女 , 政治 , 発言 , 変動 , 死 , 仕事 , 儲け , 温暖化 , 石炭 , グレタ , アイドル , 昆虫 , 気候 , 脱炭素 , 行動 , 数字 , 企業 , NHK , 石油
Twitterで流れてきたネタ。 板状にしたアルミホイルを両手に持って、頭を防御しているらしい人がいたという。おそらく、電磁波防御の意図なのかもしれないが…… 今電車乗ったら、 アルミホイルを下敷きに挟んだやつみたい…
Posted on 諌山 裕 テクノロジー全般, 食/健康, 生活・雑貨・ファッションウイルス , 工業 , リスク , 写真 , 地下 , ヘルメット , 周波数 , 電磁波 , テレビ , Twitter , 生活 , 宇宙 , 電波 , スマホ , 可能性 , 実験 , 防御 , 電車 , 電話 , 発生 , 過去
今日のメタバース関連記事は、肯定的な内容。 不思議なことに、肯定的な発言は日本国内から出てくる傾向にある。いままさにメタバース事業を展開している企業からの発言だから、肯定的にならざるをえない事情もあるのだろう。 「5…
Posted on 諌山 裕 メタバース, ネット/コンピュータ, テクノロジー全般, デジタル/AV機器, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済会議 , 障害 , 発言 , アバター , バーチャル , テレワーク , 没入 , 不思議 , 収益 , デジタル , アイテム , 労働 , ストレス , 企業 , 普及 , 予想 , テレビ , 社員 , デバイス , メリット , 展開 , 認識 , トレンド , 仕事 , 被害 , 市場 , 実験 , 拡張現実 , グローバル , 結果 , 物理 , 利益 , XR , ビジネス , 定義 , VR , 確率 , 空間 , サービス , AR , デメリット , 経済 , 事業 , 技術 , ユーザ , 投資 , ゲーム , コンテンツ , 電車 , シミュレーション , コミュニケーション , サイバー , X , オンライン , 可能性 , メタバース , 健康 , 渋谷
ほんの数か月前、「メタバース」の話題で大盛り上がりしていたのだが、急速に話題性が失われてしまっているようなニュースが流れていたりもする。 そんな記事のひとつが以下。 ザッカーバーグ氏のメタバース、見通しは暗く【オピニ…
Posted on 諌山 裕 メタバース, ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済アクティブ , 技術 , 動画 , 時代 , ビジネス , ハード , 販売 , オンライン , アナログ , 生産 , 情報 , 3D , Facebook , テレビ , 夢 , Twitter , メタ社 , 話題 , 失敗 , 普及 , 進歩 , ニュース , シーズン , アプリ , 放送 , ゴーグル , 現象 , 自由 , コミュニケーション , 利用者 , 成功 , 機能 , 広告 , ビデオ , 写真 , テキスト , 投資 , 空間 , 登録 , メタバース , コンテンツ , メディア , 不自由 , 予測 , ゲーム , 商品 , 会議 , サイト , 電車 , 表現 , ホルモン , テクノロジー , バーチャル , 赤字 , 収益 , 検索 , 目標 , 障害 , CG , インスタ , モデル , ネット , ユーザ , WEB , 物理 , スマホ , アバター , 過去 , SNS , デジタル , Amazon , アクセス , リアル
当ブログで度々書いてきたことだが、マスクの予防効果についての最新の知見の記事。 コロナに限った話ではなく、コロナ以前のインフルエンザについても、マスクの効果については疑問視されていた。 ようするに、マスクは気休め程…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康リスク , メディア , 新型コロナ , インフルエンザ , 感染 , 研究 , 政府 , 防衛 , 自治体 , 飛沫 , 専門家 , 物理 , 科学 , 女性 , 義務 , 国民 , アルコール , 欧米 , 医療 , 電車 , 統計 , ビジネス , エアロゾル , オンライン , ウイルス , 医学 , 予防 , 原因 , 強制 , 検査 , 韓国 , 矛盾 , マスク , 流行 , 資産 , ブログ , ドイツ , 日常 , 結果 , 粒子 , 空間 , 心理 , 注目 , 発言
いまさらそんなことをいってるのか? 専門家集団であるはずなのに、最新の知見をなかなか受け入れない日本的な体質の表れだね。 もっと早く認めていれば、対策方法は違っていただろうに。 感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康インフルエンザ , 展開 , 科学者 , 科学 , 想定 , 都市 , 飛沫 , 数字 , 専門家 , ウイルス , ヨーロッパ , 平均 , 大学 , 国立 , 新聞 , 過去 , 死 , 変異 , 東京 , 中国 , 電車 , 感染症 , エアロゾル , 予想 , 発生 , アメリカ , 愛知 , 予防 , 衰退 , 社会 , 実態 , 日常 , マスク , 空間 , アレルギー , 恐怖 , 粒子 , 流行 , 理論 , ブログ , 研究 , 感染 , リスク , 汚染 , 経済 , 新型コロナ , 定義 , 復活 , 技術 , 国民 , 東北 , 京都 , 実験
父が亡くなって、10日が過ぎた。 ずっと入院していて、その日が来るのはそう遠くないといわれていた。 九州の実家と私の住む東京では、距離があるため帰省するのは5〜6年に一度だったので、前回(2014年)帰省したのが父との最…
Posted on 諌山 裕 写真/アート, 人間関係/恋愛・結婚, 日記とか機械 , 時代 , パソコン , 死 , 猫 , 飛行機 , 東京 , 貧乏 , 電車 , 写真 , 交通 , 鏡 , 趣味 , 肉体 , オーディオ , ブログ , 恋人 , 撮影 , 九州 , マニア , カメラ , ライブ , 恋 , 中学 , 普及
将来の人口減社会についての記事なのだが……。 「深刻さがわかっていない」といいつつ、提言されている解決策で解決できるかどうかは、はなはだ疑問だ。 日本人は急速な人口減の深刻さをわかっていない | 国内経済 | 東洋経済オ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会新聞 , 貧乏 , ネット , 発生 , 子供 , 結果 , 病院 , 学校 , 採算 , 資源 , 原因 , 小学 , 高齢 , 生物 , モデル , 電車 , 成長 , 事業 , 予想 , カメラ , 技術 , オンライン , 負担 , 表現 , システム , 事実 , 自動 , 平成 , 調査 , ガス , 児童 , 社会 , 過去 , 温暖化 , 医療 , 未来 , ストレス , 時代 , ドローン , デジタル , 因果 , ニュース , 自動車 , 政策 , 島国 , 避妊 , コンビニ , 田舎 , 少子化 , 研究 , 経済 , 北海道 , 理想 , センサー , 発電 , 太陽 , 楽観 , 労働 , 地方 , 社員 , X , 家族 , 京都 , コスト , 中学 , テクノロジー , 政府 , 資本主義 , エネルギー , 人口 , 国民 , 企業 , 税金 , 温室効果 , 現象 , 電気自動車 , 教育 , 意識 , 大学 , 都市 , DX , スマホ , 予測 , 自然 , 東京 , ロボット , 防衛