Posts Tagged “自動”

花粉症と腸内細菌と食品添加物

花粉症と腸内細菌と食品添加物

 桜が満開になったかと思ったら、強風と雨で早くも散ってしまった。しかも、4月になって都心でも降雪があり、ぽかぽかの春からブルブルの冬に逆戻り。週末の天気もよくなかったので、桜の名所へ撮影にも行けなかった。  春といえば、…

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(55)

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(55)

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(54)の続き。 Victoria 5とVictoria 6を比較(4) 女性の曲線美を比較するために、ピンナップでもよくあるポーズをさせてみる。 ポイントは、関節の曲が…

NHK大河ドラマの公式サイト「花燃ゆ」のFlash要求がうざい(^^;)

 NHK大河ドラマ「黒田勘兵衛」は、いよいよ佳境に入っているが、次の大河ドラマである「花燃ゆ」のサイトを覗いたところ…… Adobe Flash使用の要求がうざいっ!(^^;)  普段、Flashは使用不可にしている。 …

未来は機械知性によって作られるか?

未来は機械知性によって作られるか?

「ロボットは電気仕掛けの「愛」を見るか?」に関連した話題。 人間が人間を超える「機械知性」を作り出すことは可能なのか? 古典的なSFでもテーマとされてきた、人間が作り出す人間を超える人造物が人間社会の脅威となる……という…

アフィリエイトで稼げる人はすごいなー【改訂版】

アフィリエイトで稼げる人はすごいなー【改訂版】

過日書いていたエントリの、関連記事が目に留まったので、補筆して再エントリ。 ブログ等に広告を入れて報酬をもらう「アフィリエイト」 稼いでいる人は、すごいなーと思う。 アフィリエイト、報酬申告を…2千万所得隠しも : 社会…

電池を制する者は世界を制する

電池を制する者は世界を制する

 スマホやタブレットの電池が長持ちしない……というのは、アクティブユーザーには悩ましい問題だ。  もっと長持ちする電池があれば、使い勝手は向上する。  そんな電池技術に朗報だ。 次世代電池:充電容量7倍…リチウムイオン比…

「PCはなくならない」という発想自体が自滅的

「PCはなくならない」という発想自体が自滅的

 リスタートした「VAIO」については、賛否いろいろな記事が出ていた。  関取社長の記者会見を読むと、明るい見通しは感じないなー、というのが率直な感想。 勝色で勝つ:PCはなくならない。240人で作る“本当のVAIO”の…

ロボット開発のOSで、日本は主導権を握れるか?

ロボット開発のOSで、日本は主導権を握れるか?

 SoftBankがロボットを発売するというニュースが話題になったが、そのとき思ったこと。 「OSはなにを使ってるんだろう?」  愛嬌のある姿や受け答えばかりが注目されて、OSについて報じているニュースはなかった。  私…

科学は信用するかどうかではない

科学は信用するかどうかではない

 池田先生の「よい子講座」について、共感するところもあるのだが、気になった点についての細かいツッコミを(笑)。 科学は信用できないの? : アゴラ – ライブドアブログ 裁判所が日本語をまちがえて使ってはいけ…

授業用タブレット問題は必要性と目的がないのでは?

授業用タブレット問題は必要性と目的がないのでは?

 タブレットを教育にも活用する事例が、アメリカなどでも話題になったが、日本では混乱が続出しているようだ。 「生徒も『プリントの方がいい』と言います」 佐賀県の授業用タブレット問題、現場から伝えたブログ終了 –…

Go Top