ちらっとBLOGOSのサイトを見たら…… アイコンが全部ブラックになっていた(^_^)b なにかのトラブルなのか、ブラックで統一したのか……。 ちょっと不気味。 【追記】 その後、復旧した。 関連記事かも… 続・次世代P…
ネット時代になって、誰もが主義主張や意見を発信できるようになった。 ブログやSNSは、無数といっていいほどたくさんある。 しかし、誰もが発信者になれる一方で、あまりにも数が多すぎて、誰の目にも留まらないことも多い。 私の…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済, 日記とかブログ , 時代 , 無名 , フォロワー , BLOGOS , Twitter , コケ , 発言 , 有名 , ニュース , ノーベル賞 , アクセス , 文章 , 注目 , 面白い , スクリプト , 認識 , 人気 , 日記 , ネット , 安全 , SNS , 平均 , ユーザ , 立場
私のマイナーなブログにも、ときどきコメントを書き残していく人がいる。 承認制なので、つまらないコメント、中味のないコメントはゴミ箱行きなのだが、面白いコメント、ためになるコメントは承認している。 一昨日のエントリの「「気…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 日記とかIQ , BLOGOS , 東京 , 面白い , 大学 , 気候 , 有名 , ブログ , 天才 , 立場 , 正義 , サッカー , 無名
日本と韓国の貿易抗争が面白くなってきた。 いや、面白がってはいけないのだろうが、今までなかった展開なので、どういう方向、決着になるのか興味津々。 日本の「輸出規制」に韓国が検討している6枚の「対抗カード」の効力は!?(辺…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済表現 , 会議 , 液晶 , 輸出 , 攻撃 , 製造 , 音楽 , 戦争 , 作品 , 歴史 , 国産 , 韓国 , 仕事 , スマホ , 時代 , 生産 , 外交 , ドラマ , 北朝鮮 , 文化 , 経済 , 映画 , 政府 , 不思議 , 国民 , 政治 , 宗教 , 行動 , 主導 , 我慢 , ニュース , 観光 , EU , 地政学 , 情報 , 輸入 , 半導体 , 茸 , 資源 , 社会 , 過去 , 政権 , サッカー , Yahoo! , 戦略 , 中国 , 展開 , テレビ , 発言 , 制裁 , 製品 , 面白い , 産業 , BLOGOS , 世代 , ベトナム
高齢者の割合が増えていることで、政治が高齢者を優遇する方向に偏っている……とする、「シルバー民主主義」と呼ばれる風潮についての、 小田嶋氏のコラムが、なかなか面白かった。 ちなみに、私は小田嶋氏のファンである(^_^) …
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 生活・雑貨・ファッションマスコミ , 議員 , サイト , マンガ , 人口 , 高齢 , 政府 , 健康 , 投資 , 老人 , 時代 , アート , 音楽 , 寿命 , 政権 , 行政 , 公平 , 明治 , 番組 , 景気 , 劇場 , 政治 , 若者 , 意識 , アメリカ , テレビ , 因果 , 世論 , 想像 , 人気 , 報道 , 地方 , 都市 , 結果 , 世代 , 選挙 , オンライン , 民主主義 , 作家 , 平均 , 配信 , BLOGOS , 格差 , 調査 , 江戸 , 文学 , 文化 , 風潮 , 情報 , ビジネス
私のブログの普段の1日のアクセス数(UU)は、200未満のマイナーなものなのだが…… 今日は、1万を超える異常な状態になっている。(追記:最終的に14677になった) 閲覧されているのは、先日のエントリの…… 「精霊の守…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器猫 , ブログ , 推測 , アフィリエイト , Google , ファンタジー , モバイル , ドメイン , テレビ , ボランティア , 趣味 , 人口 , iPhone , メール , アクティブ , アクセス , 日常 , ユーザ , サイト , 発言 , iPad , 作品 , アプリ , サーバ , 平成 , AdSense , 赤字 , 文章 , BLOGOS , 追跡 , 確率 , 人気 , 儲け , 異常 , ニュース , 想定 , ドラマ , ネット , 広告
「慰安婦問題はフィクションだ」……という強烈なタイトルの記事が目を引いた。 歴史の真実とはなんなのか? 真実を歪曲することの意図はなんなのか? いろいろと考えさせられる記事。 <特別対談>慰安婦問題はフィクション…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 軍事・兵器・武器, 歴史感情 , マレー , 発言 , イスラム , 情報 , 人口 , 調査 , 台湾 , 証拠 , 東ティモール , 死 , マレーシア , 女性 , 時代 , 戦争 , 政府 , 研究 , アメリカ , 歴史 , ベトナム , 犯罪 , 家族 , 常識 , シリーズ , 政治 , 地球 , BLOGOS , インドネシア , 韓国 , 軍隊 , アジア , インド , フィリピン , 強制 , 平均 , ビジネス , 文化 , グローバル , 土地 , フィクション , 目撃 , 人権 , オンライン , 中国 , 被害 , 結果 , 裁判
過日書いていたエントリの、関連記事が目に留まったので、補筆して再エントリ。 ブログ等に広告を入れて報酬をもらう「アフィリエイト」 稼いでいる人は、すごいなーと思う。 アフィリエイト、報酬申告を…2千万所得隠しも : 社会…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 仕事・ビジネス・経済メール , 新聞 , 自動 , アフィリエイト , 推測 , メリット , アクティブ , ブログ , 情報 , 想像 , 面白い , 噂 , 定義 , 会議 , 儲け , Amazon , 収入 , 企業 , サービス , 社会 , 循環 , 数字 , Twitter , 音楽 , ビジネス , 価格 , 映画 , プログラム , ユーザ , 平均 , 製品 , SNS , 立場 , CM , 商品 , オンライン , BLOGOS , 文章 , 実態 , 報酬 , 業界 , 産業 , 所得 , コスト , 市場 , 自動車 , 仮定 , Yahoo! , テレビ , 有名 , サイト , 会社 , 因果 , 広告 , 制作 , ネット , メディア , 作品 , スパム , WEB , 投資 , 自然 , アクセス , 建築 , 調査
本題に入る前に… 昨日の記事「【サッカー】コスタリカ戦の記事を採点してみる」が、BLOGOSに転載されていた。もろサッカーネタの記事は、あまり転載されたことがなかったので、ちょっと驚いた(笑)。転載されるかどうかはBLO…
Posted on 諌山 裕 スポーツ試合 , 情報 , 政治 , ビデオ , 予想 , 表現 , タイミング , 国民 , キーボード , 負け , スポーツ , コスタリカ , W杯 , 立場 , リアル , コスト , 努力 , 取材 , 開発 , サッカー , メディア , シミュレーション , 注目 , 監督 , 過去 , ヨーロッパ , 文化 , レベル , WEB , BLOGOS , 欧米 , 自然 , サイト , 感情 , 因果 , 評論 , 報道 , 経済 , 審判 , ブラジル , 検証 , 面白い , 成長 , 結果 , 批判 , 行動 , 野球 , 選手 , 言語 , 雑誌 , 香川 , システム , 事実 , 抽象 , カメラ , イタリア
「飛行機でのペットの扱いの悲劇」の続き。 上記の記事について、私のブログにコメントをいただたのだが、それについての続編記事。 この記事はBLOGOSに転載されていたので、そちらでコメントした方がたくさんの意見を見られるし…
Posted on 諌山 裕 猫・動物, 自然・動植物, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済ハード , ハードル , 旅行 , 知識 , 想定 , 報道 , 損害 , 発生 , 表現 , システム , 鳥 , 健康 , 財産 , 利用者 , 文化 , 法則 , 安全 , 広告 , 制作 , 販売 , 所有 , 専門家 , ブログ , 事業 , 病気 , 動物 , 思考 , 赤字 , 商売 , 過去 , 賠償 , 常識 , 消費 , 規則 , OS , 違反 , 現象 , 飛行機 , 自然 , BLOGOS , 不幸 , 未知 , 喫煙 , 犬 , 仕事 , 原因 , 保険 , 推測 , 病院 , 生命 , 翻訳 , エジプト , 機械 , 航空機 , 労働 , サービス , 医療 , アクセス , リスク , 死 , 猫 , 会社 , 法的 , 認識 , 物理 , 可能性 , タバコ , 迷惑 , コスト , 規格 , 訓練 , 想像 , 結果 , WEB , 政府 , 事故 , 人為的 , 社会 , レベル , 危険 , 事実 , 風潮 , 商品 , 生物 , 供給 , 家族