パソコンとネットに関する昔話(^_^)。 度々書いているので重複することもあるが……。 私のコンピュータとのつきあいは、1976年頃からで、高校生だった時代に遡る。当時はまだコンピュータは個人で所有するものではなく、おも…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 歴史MAC , Photoshop , Twitter , アナログ , イメージ , キーボード , コスト , コミック , コンピュータ , サイト , サーバ , サービス , シリーズ , スポーツ , ソフト , テキスト , テレビ , デザイン , デジタル , ニュース , ネット , パソコン , ビジネス , ブーム , メディア , メール , ユーザ , ライブ , リアル , 人口 , 企業 , 作品 , 作家 , 出版 , 制作 , 動画 , 原稿 , 収益 , 取材 , 古代 , 大学 , 学校 , 小説 , 展開 , 情報 , 想像 , 所有 , 放送 , 文章 , 新聞 , 映像 , 映画 , 時代 , 普及 , 有料 , 歴史 , 注目 , 漫画 , 無料 , 物理 , 物語 , 番組 , 発明 , 矛盾 , 知識 , 脳 , 表現 , 衰退 , 言語 , 記憶 , 評論 , 話題 , 通信 , 進歩 , 過去 , 録画 , 雑誌 , 電子機器 , 電脳 , 電話 , 音声 , 音楽 , 高校 , DTP , OS , WEB
Logic Studioを使用した『Sound of PANDORA’s PLANET』のアルバム制作も、あと2曲になった。 完成したら公開する予定だが、まぁ、いろいろと試行錯誤している。 作りながら使い方を…
Posted on 諌山 裕 Logic Studio, デジタル/AV機器Logic Studio , アルバム , アート , コスト , スピーカ , トラブル , プラグイン , 価格 , 写真 , 制作 , 商品 , 楽曲 , 誇張 , 贅沢
事業仕分けが終わって、縮小や廃止と決定された関係筋から、反発が相次いでいる。 そりゃそうだろう。もらえるものがもらえない人たちが反対するのは当たり前だ。すべての人たちが納得するような結論なんてあり得ない。 財政難、…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会アニメ , ゲーム , コスト , サイバー , システム , スパコン , ノーベル賞 , 世代 , 事業 , 仕事 , 企業 , 会社 , 作品 , 価格 , 儲け , 利権 , 利益 , 制作 , 動画 , 原因 , 国民 , 地方 , 技術 , 数字 , 未来 , 業界 , 生活 , 研究 , 科学 , 科学者 , 経済 , 結果 , 自治体 , 行政 , 製品 , 負債 , 資産 , 赤字 , 開発 , CPU
事業仕分けとスパコン絡みの話題の続き。 スパコンが仕分けで凍結されたことで、科学界から批判が相次いでいるが、以下もその関連記事。 「歴史の法廷に立つ覚悟あるのか」野依氏が事業仕分けを批判(産経新聞) – …
Posted on 諌山 裕 サイエンス, ネット/コンピュータ, 仕事・ビジネス・経済, 政治・社会Yahoo! , アニメ , アメリカ , ガラパゴス , クールジャパン , コスト , コンテンツ , コンピュータ , シミュレーション , スウェーデン , スパコン , ソフト , ニュース , ノーベル賞 , ハード , パソコン , リズム , 中国 , 事実 , 事業 , 公平 , 化学 , 危機 , 収入 , 国産 , 地球 , 大学 , 寿命 , 市場 , 平均 , 戦争 , 批判 , 技術 , 投資 , 教育 , 文化 , 新聞 , 未来 , 歴史 , 温暖化 , 生活 , 生産 , 産業 , 発言 , 研究 , 科学 , 科学者 , 立場 , 脳 , 自給 , 行政 , 設計 , 話題 , 議員 , 輸入 , 開発 , CPU , OS
「事業仕分けに見る、プレゼン能力のなさ」でも触れたが、日本のスパコン開発について、賛否それぞれの記事が出ていた。 まず、開発を廃止されることへの反対派の意見が以下。 スパコン開発の「見送り」に大クレーム、事業仕分け判…
Posted on 諌山 裕 テクノロジー全般, ネット/コンピュータイメージ , クレーム , ゲーム , コスト , コンピュータ , システム , シミュレーション , スパコン , ニュース , ハード , モデル , 主導 , 事業 , 企業 , 動作 , 動画 , 商売 , 国民 , 国産 , 恐竜 , 想像 , 技術 , 生活 , 生産 , 産業 , 知識 , 研究 , 科学 , 科学者 , 製品 , 開発 , 面白い , CPU
『勝間さんと香山さんが唱える幸せの話』 ……という記事があった。 経済評論家の勝間和代さんと、精神科医の香山リカさん。 対極にあるようなふたりの書いた本が売れているらしい。 幸せになるためのハウツー本……ということなのだ…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 日記とか, 生活・雑貨・ファッションYahoo! , アニメ , コスト , サプリ , スペック , ダイエット , デザイン , ニュース , ハイブリッド , ブーム , ルール , 不幸 , 不況 , 仕事 , 価格 , 勝ち , 収入 , 国民 , 夢 , 家族 , 小説 , 少子化 , 平均 , 幸福 , 成功 , 所得 , 政権 , 時代 , 景気 , 楽曲 , 欲求 , 猫 , 生活 , 目標 , 社会 , 経済 , 結婚 , 自由 , 著作 , 評論 , 負け , 貧乏 , 趣味 , 面白い , SF
仮想現実=バーチャル・リアリティ……という言葉は、一時期もてはやされたが、現在は死語とはいわないまでも「腐語」になりつつある。 夢見た仮想現実の世界が、いまだ実現できず、イメージばかりが先行したからだろう。アバターを…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, デジタル/AV機器, ネット/コンピュータ, 政治・社会Amazon , Blu-ray , アニメ , アバター , アプリ , イメージ , コスト , コミュニケーション , コンピュータ , サービス , スタートレック , ストレージ , ソフト , ツール , テレビ , トレンド , ニュース , ネット , バーチャル , パソコン , ビジネス , マニア , メディア , ユーザ , リアル , 仮想現実 , 企業 , 作品 , 利益 , 劇場 , 商品 , 夢 , 小説 , 展開 , 崩壊 , 常識 , 幻想 , 広告 , 情報 , 想像 , 感情 , 感覚 , 手法 , 技術 , 拡張現実 , 新聞 , 映画 , 時代 , 書籍 , 未来 , 模倣 , 歴史 , 死 , 没入 , 注目 , 消費 , 演出 , 物理 , 物語 , 生活 , 生産 , 社会 , 翻訳 , 脳 , 自由 , 表現 , 評論 , 話題 , 課金 , 販売 , 趣味 , 通信 , 進化 , 配信 , 開発 , 雑誌 , 電脳 , 革命 , 音楽 , IT , SF , WEB
だんだんと胡散臭さを増してきた感のある「温暖化問題」 プリウスがバカ売れして、エコポイントで大型テレビがバカ売れ。一方、エアコンは猛暑にならないために売れないという。 今日は、暑い。真夏日だ。やっと夏らしくなったが…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 仕事・ビジネス・経済, 政治・社会, 自然・動植物Yahoo! , アフリカ , エコ , ガス , コスト , サイト , システム , テレビ , ニュース , ネット , ハイブリッド , ビジネス , ブーム , レベル , 人類 , 価格 , 危機 , 商品 , 地球 , 変動 , 大陸 , 太陽 , 宇宙 , 平均 , 復活 , 惑星 , 戦略 , 批判 , 数字 , 文明 , 新聞 , 材料 , 業界 , 気候 , 氷河期 , 温暖化 , 猛暑 , 生活 , 目標 , 研究 , 社会 , 科学 , 科学者 , 経済 , 結果 , 自然 , 販売 , 資源 , 過去 , 金星
昔、学校で習った知識が、のちに間違いだった、あるいは別解釈になったということは少なくない。 その当時は「正しい」と思われていたことが、時代が変わり、新たな発見や再認識で「間違い」になってしまう。 小さなパラダイムシ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会NHK , アニメ , アレルギー , エンジン , オンライン , ガス , コスト , ツール , テレビ , ビジネス , プラスチック , ホルモン , マンガ , メタボ , メディア , 世代 , 体重 , 公害 , 冷却 , 劣化 , 化学 , 原因 , 因果 , 学校 , 宇宙 , 安全 , 実験 , 家庭 , 家族 , 寿命 , 小学 , 常識 , 情報 , 成長 , 政治 , 時代 , 水素 , 注目 , 温暖化 , 燃料 , 番組 , 知識 , 研究 , 破壊 , 科学 , 経営 , 腐食 , 腹 , 花粉 , 解釈 , 認識 , 道路 , 酸素 , 電池
北朝鮮のミサイル(自称・人工衛星)発射で、日本は右往左往していたという印象だ。 誤報は出すし、Mネット(Em-net)なんていう電子メールとFAXを足したようなチープなシステムを使ってるし、予想された時間に現場はバタバタ…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 軍事・兵器・武器Yahoo! , アカウント , アメリカ , ゲーム , コスト , システム , スパム , セキュリティ , テレビ , ドラマ , ニュース , ネット , パソコン , ミサイル , メール , ユーザ , リズム , ロケット , ロシア , 中国 , 予想 , 会議 , 制裁 , 努力 , 北朝鮮 , 可能性 , 国民 , 外交 , 安全 , 実態 , 差別 , 情報 , 戦争 , 批判 , 抗議 , 政党 , 政府 , 新聞 , 映画 , 時代 , 発射 , 発生 , 発言 , 矛盾 , 経済 , 自衛隊 , 衛星 , 表現 , 観測 , 設定 , 迎撃 , 追跡 , 通信 , 違反 , 防衛 , 韓国 , FAX , X