アーカイブ:

科学は万能ではない

科学は万能ではない

「【熊本地震】4月12日~18日までの日本の震源地」の続き。 科学はなんでも解決できる、万能の知識や技術ではない。 おのずと限界がある。 しかし、科学が万能だと錯覚する人は少なくない。 国会議員がそんな錯覚をするのはいた…

【熊本地震】4月12日~18日までの日本の震源地

【熊本地震】4月12日~18日までの日本の震源地

「今、大きな地震が来たら、なにができるか?」の続き。 収まる気配のない熊本地震。 発生場所が、北東と南西に広がっている。ドミノ倒しというか、動いた断層に引きずられて、周りの断層も動いている様子。 気象庁発表の地震情報から…

今、大きな地震が来たら、なにができるか?

今、大きな地震が来たら、なにができるか?

昨日の熊本の地震。 実家が九州なので、直後に電話した。隣の県でさほど影響はないとは思ったが、念のためだ。 熊本の地震の最初で最大の揺れは…… 気象庁|地震情報 平成28年04月14日21時32分 気象庁発表 14日21時…

島田氏「火星が人類の植民地になる日は来るか」←その方法では無理

島田氏「火星が人類の植民地になる日は来るか」←その方法では無理

 レーザー推進システムで極小の探査機をアルファケンタウリに飛ばそうという計画を、ホーキング博士たちが発表していた。  そのニュースについての、とんでもない誤解をしている記事。 島田範正のIT徒然 ≫ 火星が人類の植民地に…

未来の気候予測は間違いだらけ?

未来の気候予測は間違いだらけ?

 地球温暖化をはじめとして、未来の気候を悲観的に予測するのは、もはや既定路線になっている感があるのだが……。  それらは説のひとつであって、異論を唱えると邪道扱いされる風潮にある。  スパコンでシミュレーションしたりもす…

五輪エンブレム最終候補の4作品

五輪エンブレム最終候補の4作品

すったもんだの末の五輪エンブレム問題。 ようやく最終候補作が発表された。 最終候補作品に関する意見募集|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 東京2020大会エンブレム最終候補4作品 東京2020大会エンブ…

JALスタッフのダンス動画がノリノリ

 企業や自治体がPRとして動画を公開することが多くなっているが、面白い動画は好感度が高くなる。  JALの動画は、なかなかいい感じ。 今年もあの笑顔がやってきた JALのスタッフがキレッキレな”踊ってみた”動画を公開、ガ…

千田有紀さんの「ネットの炎上・バッシング考察記事」によせて

千田有紀さんの「ネットの炎上・バッシング考察記事」によせて

 ネット上で起きる炎上やバッシングについての考察記事なのだが……  ちょっと首を傾げてしまった。 若者ほど「不倫」や反体制を責めるのは、彼らが「持たざる者」だからであるー田中俊英さんの記事によせて(千田有紀) &#821…

ネコ語は解明できるか?

ネコ語は解明できるか?

 猫と暮らしていると、その鳴き声の違いによって、なにがしかの要求をしていることを感じとる。  ネコ語、あるいはイヌ語を翻訳するグッズがあったりするが、あれはほとんどジョーク商品でしかない。科学的根拠はなにもないからだ。 …

【サッカー】武田氏は監督をすべき

【サッカー】外国人監督に日本人のメンタリティを期待するのは筋違い 【サッカー】アジア2次予選、日本 VS. シリアの論評について ……の続き。 前エントリ以降に出てきた、シリア戦の論評についての補足。 前々から書いている…

Go Top