アーカイブ:

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(59)

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(59)

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(58)の続き。 久しぶりのDAZ Studio関連。 約1年ぶり。 この間に、DAZ Studioはバージョンが4.9になった。そして、レンダリングエンジンに、NVID…

糖尿病と睡眠時間の関係

糖尿病と睡眠時間の関係

 うちの妻が糖尿病の診断を下された。  以前から、健康診断でその傾向があるとされていたのだが、悪化したようだ。  治療のため通院を始めたのだが、それ以前に生活習慣を改善しないとだめだと、口すっぱくいっているのだが、あまり…

写真は「現実」そのものを写しているのではない

写真は「現実」そのものを写しているのではない

「自民党オープンエントリー」のファイナリストを紹介した写真について、「加工しすぎ」という指摘をしている記事なのだが、この記事を書いた人は写真についての知識が乏しいね。 <あなた誰?>写真を修正しすぎる「自民党オープンエン…

スマートロック「246Padlock」終了←結局、なにがしたかったんだろうか?

スマートロック「246Padlock」終了←結局、なにがしたかったんだろうか?

 新しいサービスが始まっても、やがては終了する日が来るものだが、短命だったサービスのひとつ。  スマートロック「246Padlock」が終了するようだ。 ASCII.jp:スマートロック「246Padlock」がサービス…

ダイソンがヘアードライヤーの革命か

ダイソンがヘアードライヤーの革命か

各社がシーズンごとに出す家電関係の新製品には、さして新鮮味も驚きも感じなくなっている昨今。 ダイソンが出した、新しいヘアードライヤーは、なかなかに斬新。 ダイソンの新作は“美容家電”――「Dyson Supersonic…

「第9惑星」の場所を特定か?

「第9惑星」の場所を特定か?

「真の第9惑星か?」 「太陽系「第9番惑星」の可能性」 ……の続報。 科学ファン、天文ファン、SFファンは、おおいに興味をそそられる「第9惑星」の場所を特定したというニュース。 「第9惑星」の場所、特定される? カッシー…

熊本地震の前兆は2015年11月からあった?

熊本地震の前兆は2015年11月からあった?

「熊本地震は夜型か?」の続き。 熊本地震の前兆はなかったのか? ということを調べてみると……それらしきものが…… 2015年1月から2016年4月21日現在までの、各月のM3以上の地震の発生状況を調べてみたら、2015年…

熊本地震は夜型か?

熊本地震は夜型か?

「熊本地震→四国の中央構造線断層帯に飛び火?」の続き。 熊本地震は、夜のニュースの時間に地震速報が頻繁に鳴っていたので、なんとなく「夜型」なのか?……と思っていた。 漠然とした感覚では根拠がないので、最初の震度7の発生時…

熊本地震→四国の中央構造線断層帯に飛び火?

熊本地震→四国の中央構造線断層帯に飛び火?

いっこうに収まる気配のない熊本地震。 私の実家は、「別府‐島原地溝帯」の中に含まれているので、他人事ではない。幸いなことに、今のところ震度3レベルの揺れはあっても、被害が出るほどにはなっていないようだ。既知の断層が近くに…

ゼニゴケが「モデル生物」に

ゼニゴケが「モデル生物」に

フォトグラファーとしての私は、撮影対象としていくつかのテーマを持っている。 そのひとつが「苔(コケ)」 地味で日陰者のコケだ(^_^)。 世界には約18000種、日本では1670種あまりがあるとされるが、日常的な環境で目…

Go Top