アーカイブ:

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(60)

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(60)

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(59)の続き。 このシリーズも60回目。 DAZ Studioの初期バージョンは、お世辞にもリアルとはいえなかったのだが、現在はかなり洗練されてきた。私の使い方は、「と…

宇宙スケールでの単位換算は間違いのないように

 おいおい……と、いいたくなってしまった翻訳記事。  単位換算が間違っていて、とんでもない内容になっているぞ(^_^)b まるで細胞。超新星「タイコ」爆発の膨張 NASAが動画公開 | sorae.jp : 宇宙(そら)…

80万円の旅費が出せなくて困っている日本の天文学プロジェクトチーム

 宇宙の謎を解明しようとする科学者の方たちは、頑張ってもらいたいし、地道な研究は尊敬に値する。  だが、そのためには少なくないお金もかかる。潤沢な資金があればいいが、地味な研究であるほど陽の光が当たらず、資金も乏しいのが…

カルバン・クラインの「パンチラ」写真広告

カルバン・クラインの「パンチラ」写真広告

下着広告の写真をめぐって、炎上騒ぎが起こっているという、アメリカのニュース。 カルバン・クライン、「パンチラ」写真広告で非難の嵐 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 【5月13日 AFP】米ファッションブランド…

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(59)

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(59)

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(58)の続き。 久しぶりのDAZ Studio関連。 約1年ぶり。 この間に、DAZ Studioはバージョンが4.9になった。そして、レンダリングエンジンに、NVID…

糖尿病と睡眠時間の関係

糖尿病と睡眠時間の関係

 うちの妻が糖尿病の診断を下された。  以前から、健康診断でその傾向があるとされていたのだが、悪化したようだ。  治療のため通院を始めたのだが、それ以前に生活習慣を改善しないとだめだと、口すっぱくいっているのだが、あまり…

写真は「現実」そのものを写しているのではない

写真は「現実」そのものを写しているのではない

「自民党オープンエントリー」のファイナリストを紹介した写真について、「加工しすぎ」という指摘をしている記事なのだが、この記事を書いた人は写真についての知識が乏しいね。 <あなた誰?>写真を修正しすぎる「自民党オープンエン…

スマートロック「246Padlock」終了←結局、なにがしたかったんだろうか?

スマートロック「246Padlock」終了←結局、なにがしたかったんだろうか?

 新しいサービスが始まっても、やがては終了する日が来るものだが、短命だったサービスのひとつ。  スマートロック「246Padlock」が終了するようだ。 ASCII.jp:スマートロック「246Padlock」がサービス…

ダイソンがヘアードライヤーの革命か

ダイソンがヘアードライヤーの革命か

各社がシーズンごとに出す家電関係の新製品には、さして新鮮味も驚きも感じなくなっている昨今。 ダイソンが出した、新しいヘアードライヤーは、なかなかに斬新。 ダイソンの新作は“美容家電”――「Dyson Supersonic…

「第9惑星」の場所を特定か?

「第9惑星」の場所を特定か?

「真の第9惑星か?」 「太陽系「第9番惑星」の可能性」 ……の続報。 科学ファン、天文ファン、SFファンは、おおいに興味をそそられる「第9惑星」の場所を特定したというニュース。 「第9惑星」の場所、特定される? カッシー…

Go Top