Archive For The “サイエンス” すべてのカテゴリ:

人為的二酸化炭素排出より、地球システムの炭素循環の方が大きい?

人為的二酸化炭素排出より、地球システムの炭素循環の方が大きい?

コロナ禍で、地球温暖化問題は棚に上げられてしまっている感がある。 感染症をコントロールできない人類が、地球規模の環境問題をコントロールできるとも思えない……。 感染症では、人間の敵はウイルスや細菌だが、地球環境問題では、…

太陽重力レンズ望遠鏡!!

太陽重力レンズ望遠鏡!!

太陽の重力を利用する、太陽重力レンズ望遠鏡の構想を解説した記事。 とんでもなくスケールのデカイ話だが、実現したらさらにスゴイことになる。 それが完成する頃には、私は生きていないが、見てみたいものだ。 系外惑星の大陸の形ま…

横須賀市の抗体検査の意味は?

横須賀市の抗体検査の意味は?

横須賀市が独自に行った抗体検査の結果についての解釈は、ちょっと的外れだと思うよ。 コロナ抗体保有0・44% 横須賀市の2回目調査、大幅減 | カナロコ by 神奈川新聞 神奈川県横須賀市は23日、市民を対象に行った2回目…

新型コロナワクチンは“変異種”にも有効か?

新型コロナワクチンは“変異種”にも有効か?

新型コロナの変異種の登場で、新たな局面に入った感がある。 日本では変異種は検出されていないとのことだが、それはサンプリングの問題でもあって、まだ網にかかっていないだけと考えた方がよさそう。 前にも書いたが、ウイルスは数時…

WIRED VOL.39「THE WORLD IN 2021」を読んで

WIRED VOL.39「THE WORLD IN 2021」を読んで

「未来」を予想するのは難しい。 しかし、未来を想像することで、未来への道筋が見えてくることもある。 「2021年から未来を展望する」をテーマとしたWIREDを読んだ。 その感想など。長い記事になります(^_^)b 史上も…

冬にコロナは広がりやすいメカニズム

冬にコロナは広がりやすいメカニズム

冬は、ウイルスにとって、なぜ感染(増殖)しやすいのか? 新しい論文で、きわめて明快なメカニズムが示されている。 このようなレポートは初めて見た。 なぜ冬にコロナは広がりやすいのか? 理由は「密閉」の他にも | ナショナル…

サイバーパンクが実現しない理由

サイバーパンクが実現しない理由

物語としてのサイバーパンクの世界が、なぜ21世紀の今日に実現していないのかを考察した記事。 これはなかなかよい記事だ。 「やって来なかった未来」、サイバーパンクの魅力 「サイバーパンク2077」をプレイして考えたこと /…

新型コロナウイルスの「新型」と、手の乳酸がバリアに。

新型コロナウイルスの「新型」と、手の乳酸がバリアに。

新型コロナウイルスは、これまでにもいくつかの変異が確認され「型」として分類されているが、新たな変異がイギリスで発見されたという。 新型ウイルスの「新種」、英イングランドで発見 保健相が報告 – BBCニュース…

2750万年の周期で大量絶滅?

2750万年の周期で大量絶滅?

地球の生物は過去、何度も大量絶滅を繰り返してきた。 その原因が銀河のダークマターであり、周期は約2750万年だという説。 天の川銀河が周期的に地球にもたらす大量絶滅とは? | sorae 宇宙へのポータルサイト ニューヨ…

「1/100作戦」の盲点

「1/100作戦」の盲点

ウイルス学の専門家が提唱する「1/100作戦」という記事。 興味深いことがいわれているが、盲点もあるのでそこにツッコミ(^_^) コロナとインフルエンザの防護策を知る|③ウイルス学の観点から | Tarzan Web(タ…

Go Top