Archive For The “映画・アニメ・ドラマ” すべてのカテゴリ:

リアルとバーチャルの狭間(2)

リアルとバーチャルの狭間(2)

リアルとバーチャルの狭間(1)の続き。  リアルとバーチャルの境界線を考えるとき、私たちが感じるリアルとはなんなのかということが問題になる。  「現実と空想の区別がつかなくなっている」  こういうコメントが、異常な少年犯…

リアルとバーチャルの狭間(1)

リアルとバーチャルの狭間(1)

 コンピュータ、ゲーム、最新テクノロジーなどの話題が取り上げられるとき、必ずといっていいほど「現実」と「仮想世界」の境界について語られる。  現実……リアルと、仮想世界……バーチャルとの境界線。  そのことは、青少年が起…

遅きに失したアニメ界の待遇改善への試み

遅きに失したアニメ界の待遇改善への試み

私は昔、アニメーターをしていた。 その劣悪な労働環境のことは、以前にも書いた。 アニメーターでは食えなかった 日本製アニメの光と陰 そんなことは、もう前からわかっていたこと。今までなんの対策も取られてこなかったことが、異…

なんかおかしいぞ! 放送局

 子供にかかわる事件が発生すると、それを連想させるような内容のアニメが放送中止にされるという事態が続いている。  以下もそれだ。 <こどものじかん>テレビ埼玉が放送取りやめ 札幌の教頭児童売春事件に配慮(毎日新聞) &#…

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序」

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序」

 いまさら……という気がしないでもないが、観てきた。  同じ作品が、同じ監督によって、何度もリメイクされるというのは、かなり珍しい。  TVシリーズのエヴァから、が経った今も、ファンから支持されているのは、今観ても新鮮な…

映画「トランスフォーマー」

映画「トランスフォーマー」、昨晩、オールナイトで観てきた。 豊島園のユナイテッドシネマで。 ここはうちから徒歩30分くらいなので、深夜でも歩いて帰れるんだ(^^)。 設備も最新なので、デジタル映写機。 スクリーンが8つあ…

アニメの売り方を変える時期

アニメの売り方を変える時期

次世代DVD規格シェア争いも関係してくるが、映像作品の売り方も考え直す時期に来ているようだ。 現状のDVDだと、フルスペック・ハイビジョンのテレビでは、やはり粗が見えてしまう。地デジで放送されている新しい作品は、最初から…

次々世代DVDは、2011年に?

 次世代DVD規格として、BDとHD-DVDがシェア争いをしているが、現状ではBDに有利というのは、すでに書いた。  Yahoo!で、これから買う人に対して、どちらを買うかというアンケートを取っている。  結果は、まだ様…

BD vs HD-DVDの行方

BD vs HD-DVDの行方

 次世代DVDは、BD(ブルーレイディスク)に流れが加速しているのかと思えば……。  HD-DVDもまだまだ追い上げる気のようだ。 NIKKEI NET(日経ネット):米国 ニュース -アメリカ関連のニュースを速報  【…

デジタル放送のコピーワンスの問題点

デジタル放送のコピーワンスの問題点

 うちでは、最近40インチ液晶のフルスペック・ハイビジョン・テレビを購入した。  この話題を書こうと思いつつ、機会を逃していた(^_^)  テレビがハイビジョンになったので、HDDレコーダーも、ハイビジョン録画ができるも…

Go Top