期待していた映画のひとつ、「トランスフォーマー・リベンジ」 昨晩、観てきた!(^^) ガンガン、ガシャガシャ、ドギューーン!! ぶっ飛び、かっ飛び、動体視力の限界! これについこれないヤツは、トロすぎるぜ! ……てな、映…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, レビューニュース , 制作 , 字幕 , 過去 , リアル , セリフ , 設定 , 破壊 , 評論 , 映像 , 表現 , 作品 , 世代 , 視力 , アメリカ , 焦点 , ゲーム , 復活 , 戦争 , 物語 , 兵器 , テレビ , 銀河 , ロボット , 神話 , ヒーロー , メカ , スターウォーズ , ヒロイン , シリーズ , イメージ , 映画 , 訓練 , 人気 , 戦闘 , 古典 , 音楽 , CG , 展開 , イラク
Yahoo!ニュースに転載されていた記事に、面白いコメントがついていた。 実物大ガンダムに落雷・炎上、早速ラストシューティングに!?(ギズモード・ジャパン) – Yahoo!ニュース 昨夜遅くtwitter…
Posted on 諌山 裕 テクノロジー全般, 映画・アニメ・ドラマ, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済写真 , 地方 , セリフ , Twitter , 東京 , Yahoo! , ガンダム , 炎上 , ニュース , カメラ , 面白い
ゲームではあるが、スターウォーズの新作の予告動画が、 スゴイ! 以下で見られる。 最新「ゲーム予告動画」ベスト9(7/9) | WIRED VISION 実際この短い動画には、『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復…
観てきた! 正式公開よりも一足早く、5日の金曜日、先行ロードショーに行ってきた。 シリーズ最高傑作間違いなし! 最高に面白かった! 豊島園のユナイテッドシネマで観たのだが、満員というわけではなく、6分入りくらいだった。早…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, レビュー演出 , 作品 , コレクション , 映像 , スタートレック , 視力 , 模倣 , 手法 , 出演 , 機械 , 地獄 , 戦争 , キャラクター , ベトナム , 物語 , 子供 , スペック , 面白い , 映画 , 家族 , イメージ , ロボット , Blu-ray , 展開 , シリーズ , デジタル , 劇場 , 監督 , 技術
期待していた「スタートレック」の新作映画。 土曜日に観てきた。 面白かった(^_^) と、一言で済ませてはレビューにならないので、いくつかポイントを記しておこう。 ネタバレもあるので、未見の方はご注意ください。 監督がス…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビューSF , スタートレック , 宇宙 , 手法 , 物語 , 宇宙船 , ワープ , アメリカ , レベル , 惑星 , 映画 , 成功 , イメージ , 時代 , 出産 , 攻撃 , 衰退 , 兵器 , 展開 , パラドックス , 恋 , 理想 , シリーズ , 自由 , 正義 , 人類 , 脳 , 少年 , 技術 , 未来 , 艦長 , 監督 , 結果 , 権力 , 脱出 , 情報 , 恋愛 , 知識 , 設定 , 過去 , アイデア , 歴史
先週あたりから、アニメの新番組が続々と始まっている。 昨今の不況の影響もあって、制作本数が減っているというものの、それでも40本あまりの新番組があるようだ。 いちおう、初回放送は録画(新番組は自動で録画される便利な…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ想像 , イメージ , 放映 , 物語 , パターン , ネット , アニメ , キャラクター , 番組 , 宮崎 , 録画 , 機能 , 不況 , 自動 , 作品 , 監督 , 制作 , 演出 , 放送
ISS(国際宇宙ステーション)は、軌道上に浮かぶ現時点での最大の建造物だ。 ISSを宇宙船と呼ぶには、いささか問題がある。人が宇宙で生活できるには違いないが、それで自由にどこかに行けるわけではなく、軌道上をグルグル回…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマブログ , アニメ , 宇宙船 , 感動 , 情報 , 科学 , サイト , 写真 , TV , Starship , 映画 , 想像 , 宇宙 , 生活 , マクロス , テレビ , SF , 自由 , 進歩
富野氏が吠えていた(^_^) 好きな監督ではあるし、氏が語ることは面白いものではある。 持論を展開する気迫には圧倒されるが、論点を子細に見ていくと、やや的外れな部分も散見される。 長いインタビューだが、読んでみる…
Posted on 諌山 裕 写真/アート, ネット/コンピュータ, 映画・アニメ・ドラマ展開 , 造形 , アート , 3D , 製品 , デジタル , キャラクター , 動画 , 写真 , ソフト , コンピュータ , クリエイティブ , 3DCG , カメラ , CG , 監督 , 制作 , オリジナリティ , 作品 , 事実 , 機能 , 自由 , 手法 , 面白い , レベル , クリエイター , 撮影 , 時代 , アニメ , 技術 , 自然
環境問題、とりわけ温暖化問題は政治や経済にも影響しているが、それらの問題のとらえ方、報道のされ方を見ていると、なにかしっくりこないものを感じていた。 それは、現在から未来に対する悲壮感や終末観が乏しいことだ。 温暖…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 映画・アニメ・ドラマ物語 , 終末 , ビジネス , 経済 , エコ , 製品 , 想定 , キャラクター , 科学 , 批判 , 世界情勢 , ガンダム , 日常 , 報道 , 未来 , 人類 , リアル , 宮崎 , テロ , 倫理 , 銀河 , 軍事 , スペースコロニー , 死 , ゲーム , 宇宙 , 放送 , 地球 , 夢 , 映画 , 理論 , オンライン , 設定 , 崩壊 , 手法 , 観測 , 分別 , 危機 , 政治 , 鉄道 , 温暖化 , 数字 , ノーベル賞 , 時代 , 戦争 , アニメ , 銃 , 恋
文化的な記号としてのキャラクターについて、興味深い記事があった。 日本のゲームやアニメ、マンガで、悪役はなぜ銀髪なのか?……という問いかけだ。 日本のゲームはなぜ「銀髪」の敵キャラが多いのか?デジタル家電&エ…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマデジタル , 未来 , 家電 , 輸入 , コンテンツ , マンガ , 映画 , 作品 , ファンタジー , ゲーム , 文化 , ニュース , 人気 , 開発 , イメージ , 映像 , 老人 , アメリカ , 小説 , アニメ , 現象 , SF , アジア , 作家 , サイバー , 出演 , キャラクター , 欧米