SFドラマ『三体(中国版)』の全30話を見終わった。 10話まではHuluだったが、11話以降はWOWOWオンデマンドで視聴。 終盤は科学的考察や論争が主軸となり、かなりハードSFしていた。 こういうSFドラマは…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー粒子 , リアル , テロ , WOWOW , 想像 , Hulu , 技術 , 量子 , 地球 , ゲーム , 配信 , ハード , 発明 , 繊維 , 映像 , SF , 科学 , Netflix , 通信 , ドラマ , 謎 , 軌道エレベータ , 作品 , 中国
当ブログで度々取り上げている「宇宙エレベータ」だが、周期的にネット記事に出てくる。繰り返しになる部分もあるが、問題点というか盲点を指摘しておこう。 宇宙と地球を3万km超のチューブでつなぐ…大林組が「25年で建設可能」…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, テクノロジー全般, 仕事・ビジネス・経済建築 , 常識 , 地球 , アクセス , アメリカ , 政府 , 感覚 , 自然 , 収益 , テクノロジー , 夢 , 政治 , 可能性 , スペースコロニー , メリット , 映画 , 基地 , 物理 , 都市 , 企業 , ロケット , 赤字 , 周期 , システム , 採算 , ネット , 人口 , 研究 , リニア , 大阪 , 未来 , オンライン , 旅行 , SpaceX , 科学 , 儲け , アルテミス計画 , NASA , 危機 , 小惑星 , 開発 , 専門家 , 税金 , ブログ , コスト , 軌道エレベータ , 人類 , 災害 , 宇宙 , 悲観 , ロボット , 未知 , 話題 , 宇宙船 , 資源 , JAXA , 過去 , 惑星 , 経済 , 技術 , ビジネス
壮大な遠未来を描いたSF小説の古典的名作、「ファウンデーション」がドラマ化された。 9月24日からApple TV+で配信が開始されている。 → ファウンデーション|Apple TV+ 小説版は創元推理文庫の「銀河帝国の…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー物理 , テクノロジー , 質量 , ワープ , 小説 , 高校 , 物語 , 過去 , ガンダム , 未来 , Apple , セリフ , 夢 , 銀河 , シナリオ , スペースコロニー , 宇宙 , 配信 , システム , 太陽 , 異星人 , 技術 , 古典 , 可能性 , 平均 , 通信 , 確率 , 描写 , 国民 , スケール , SF , 滅亡 , 科学 , 発明 , ドラマ , 経済 , 重力 , 宇宙船 , 軌道エレベータ , コスト , 歴史 , ダイソン球 , 演出 , 社会 , スターウォーズ , 惑星 , 映画 , 中学 , 設定 , 民主主義 , 法則 , 映像 , 魔法 , 事業 , 光速 , 通貨 , 地球 , テレビ , 中世 , 未知 , 作家 , 採算 , 文学 , モデル , ファンタジー , 人類
「気になる最先端テクノロジー10のゆくえ」を読んで(1)の続き。 核融合の可能性 核融合は究極のクリーンエネルギーのひとつ。 この技術を手に入れないと、人類の未来はない……といっても過言ではない。 本書では、その歴史や現…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 電子ブック, サイエンス, デジタル/AV機器, 書籍, レビュー火力 , レシピ , メモリ , 燃料 , 犬 , プログラム , 経済 , 採掘 , 投資 , 可能性 , 儲け , アイデア , 発電 , コスト , 映画 , 機械 , SF , 破壊 , 脂肪 , 住宅 , 石油 , 宇宙 , 奇跡 , 情報 , 火星 , エンジン , カロリー , 知識 , AI , 貧困 , 赤字 , エネルギー , 市場 , アメリカ , 原子 , パターン , 価格 , 3D , 自動車 , コンピュータ , 石炭 , 製造 , 想像 , レベル , 製品 , 歴史 , 結果 , シナリオ , 利益 , 軌道エレベータ , 高校 , 自動 , 分子 , ダイソン球 , 記憶 , 人類 , 建築 , モデル , 事業 , 宇宙船 , 地球 , 核融合 , 成功 , 未来 , 楽観 , ダイエット , テスト , 電池 , 液体 , 意識 , 基地 , デザイン , 科学 , 回収 , ロボット , ガンダム , 大学 , 話題 , リサイクル , 生活 , 人口 , 太陽 , デモ , 食事 , 機能 , 研究 , 人気 , テクノロジー , 技術 , 仕事 , 脳 , 擬人化 , ガソリン , 実験 , プリンタ , 惑星 , 自由 , 土地
今はまだ実現していないけれど、未来に実現するかもしれない技術についての予想。 想定する未来の時間のスパンによって、予想しやすいこととしにくいことがある。 10年後なら比較的予想しやすいが、50年後、100年後となると、だ…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 電子ブック, サイエンス, テクノロジー全般, デジタル/AV機器, 書籍, レビュー採掘 , 需要 , 原子力 , 観光 , 可能性 , 小惑星 , コスト , 機械 , SF , 破壊 , 嵐 , 崩壊 , 宇宙 , 情報 , エンジン , ロケット , 政治 , エネルギー , 夢 , 原子 , 価格 , 3D , 滅亡 , 設計 , 反物質 , 平和 , 物理 , 旅行 , 想像 , 繊維 , ゲーム , 利益 , 格差 , 想定 , 軌道エレベータ , 有料 , 予想 , 材料 , 人類 , 事業 , 政府 , 宇宙船 , 思考 , 地球 , 過去 , ニュース , 核融合 , 未来 , 電子ブック , 化学 , 広告 , スケール , 探査 , 恒星 , 人生 , 物語 , ガンダム , 面白い , 知性 , 採算 , 太陽 , 理論 , 書籍 , 予測 , 重力 , メリット , 通信 , 翻訳 , テクノロジー , 理想 , Yahoo! , 技術 , 臓器 , ウラン , ビジネス , 危機 , プリンタ , 惑星 , 資源 , 燃料 , 経済
ジェフ・ベゾス氏が、月着陸船だけでなく、スペースコロニー計画もぶちあげているという記事。 目新しくはないものの、そこまでいう?……と思う。 大風呂敷を広げすぎ(^_^)。 ジェフ・ベゾス氏のスペースコロニー計画、ベースは…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, 仕事・ビジネス・経済自動 , 農業 , 想定 , ガンダム , 重力 , メリット , NASA , 未来 , 貨幣 , ロケット , ドーナツ , 基地 , 生活 , 循環 , 経済 , 電車 , 人類 , アマゾン , ハリウッド , 劇場 , 機能 , 軌道エレベータ , システム , 予想 , 電気自動車 , 科学 , 物価 , ビジネス , 社会 , 企業 , 原子力 , 原子 , 材料 , 供給 , 水道 , レベル , コスト , 土地 , 若者 , 自動車 , 家族 , 技術 , 世代 , 植物 , 放送 , 人口 , 行動 , 情報 , 開発 , 科学者 , 文明 , 攻撃 , インフラ , アイデア , スペースコロニー , 鏡 , 儲け , 太陽 , 会社 , 子供 , 戦闘 , 地球 , 再利用 , 宇宙 , 自然 , ミサイル
現在の世界経済を牽引している中国ではあるが、それはいつまで続くだろうか? 経済面では、バブルはいずれ弾けるし、成長はいつか止まる。 政治的な面では、独裁はいつか崩れる。 過去の教訓から学ぶなら、好調に見える中国も、そろそ…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 軍事・兵器・武器, 歴史, 仕事・ビジネス・経済歴史 , 事業 , 権力 , スイス , 崩壊 , 政治 , 暴走 , 鉄道 , インドネシア , 投資 , 手法 , 撮影 , 独裁 , 軌道エレベータ , 可能性 , 都市 , コスト , 開発 , 宇宙 , 写真 , 発生 , 自動車 , 経営 , マレー , 国語 , 衛星 , 戦争 , 供給 , 人口 , 土地 , 機械 , 格差 , 政府 , 危険 , 地方 , 地震 , 文化 , 風邪 , 資源 , 未来 , Google , 情報 , 自然 , 森林 , イギリス , 時代 , 自動 , アジア , シンガポール , 労働 , Edge , リスク , 観光 , フランス , 台風 , 会議 , 死 , マレーシア , 運動 , ネット , 中国 , 空間 , 産業 , トラブル , 半導体 , 成功 , 宗教 , ドイツ , 経済 , 成長 , チャイナ , 台湾 , 過去 , 災害 , インド
小惑星に豊富に含まれると考えられているプラチナ等の資源を、地球に持ってくることは可能か?……というのを考証した記事。 これは、科学記事としてとてもよい記事だ。 小惑星から大量のプラチナ採掘、夢は実現するか あまりにも夢が…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, テクノロジー全般, 仕事・ビジネス・経済火星 , 注目 , 事実 , エンジン , 産業 , 東京 , 写真 , 石油 , 平均 , 予想 , 軌道エレベータ , 夢 , はやぶさ , 宇宙船 , 元素 , アニメ , 矛盾 , 隕石 , レアメタル , 地球 , 資源 , ロシア , 鉱物 , 小惑星 , オークション , 宇宙 , 採掘 , 重力 , ワープ , スケール , 福岡 , 物語 , 惑星 , 飛行機 , ビジネス , 情報 , 科学 , コスト , 利益 , 質量 , 映画 , 仕事 , 結晶 , 技術 , テクノロジー , 想像 , SF , NASA , 交通 , 思考 , 採算 , 基地 , SpaceX , 銅 , レベル , 標本 , 会社 , 事業 , 中東 , コレクション
軌道エレベータ関連の記事。 ISSで実験をするようなのだが…… 夢の宇宙エレベーター計画始まる! 日本のチームがミニチュア版の実験をISSで実施予定 | ギズモード・ジャパン 実現への第一歩は10mのミニチュア版から。 …
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, テクノロジー全般軌道エレベータ , 静岡 , 材料 , 回収 , 太陽 , 物語 , リニア , 空間 , 発明 , 想像 , 収益 , 実験 , 大気 , 電力 , 映画 , NASA , インフラ , B級 , ニュース , 真空 , 理想 , 保護 , 原因 , コスト , 生活 , 宇宙 , 噂 , 新聞 , 財源 , 夢 , 事業 , 未来 , 採算 , 原子 , 平均 , 情報 , 劣化 , イメージ , 酸素 , 検証 , 太陽風 , 技術
ときどき出てくる話題の「軌道エレベータ」だが、大林組は2050年にも運用可能だとしている。前にも同じような発言があった。 まぁ、現実的には2050年は無理だろうけどね(^_^) 深宇宙に開かれた“港”「宇宙エレベーター」…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, 政治・社会ストレス , 空間 , 負担 , 地球 , リニア , 劣化 , 表現 , 軍事 , 平和 , EU , 投資 , 技術 , オリンピック , 国民 , 発言 , 中国 , 結果 , 想像 , 崩壊 , 政治 , メリット , ブレークスルー , 破壊 , 歴史 , 楽観 , 人類 , 難題 , アメリカ , 話題 , 採算 , 未来 , 政権 , 世界情勢 , ビジネス , 夢 , 火星 , 大国 , 探査 , 経済 , 認識 , 過去 , 理想 , 宇宙船 , 軌道エレベータ , システム , 可能性 , 平成 , 政府 , 宇宙 , 危険