Posts Tagged “事実”

リアルとバーチャルとネットと

リアルとバーチャルとネットと

 この記事は、当ブログでの「リアルとバーチャルの狭間」と「ネットと子どもの関係」を収束させて展開する。  続きを書こうと思いつつ、時間がなくて途中で止まっていた。  その間に、関連する記事をいろいろと読むことになった。 …

「かぐや」は誰のために?

「かぐや」は誰のために?

 しばらく書き込みが途絶えていた。  下書きの記事などもあるのだが、公開するに至っていなかった。  さて、日本が世界に誇れる宇宙探査機の「かぐや」である。  それが、継続的かつ将来を見据えた計画性のあるものではないことは…

ネットと子どもの関係(1)

ネットと子どもの関係(1)

 今どきの子どもたちの環境を論じるときに、ネットは切り離せないものになっている。  「ネット」の問題は、「リアル」と「バーチャル」の関係でもある。  ネットと子どもの関係が論じられるとき、その背景となる「問題」が誇張され…

リアルとバーチャルの狭間(3)

リアルとバーチャルの狭間(3)

リアルとバーチャルの狭間(2)の続き。 リアルとバーチャルの考えるとき、両者の違いをどう捉えるか? その概念は、視点がどこにあるかで違ってくるように思う。 いくつかのモデルが考えられるわけだが、4つのモデルを図にしてみた…

労働力不足をロボットが穴埋めするわけではない

労働力不足をロボットが穴埋めするわけではない

 日本人はロボット好きだ。  鉄腕アトムからガンダムまで、マンガやアニメでロボットに対してプラスイメージができあがっているからだろう。  実社会でも、産業用ロボット、掃除ロボット、介護ロボットなど実用化もしくは実用化され…

著作権に関する誤解

 著作権に関する誤解、問題は少なくない。  地上デジタル放送での、コピーワンス問題もそれに関するものだ。  以下のブロガーの認識も、大きな勘違いがある。 小説家は死ぬと本が売れなくなる、絵描きは死なないと絵の価値が上がら…

ビジュアル系のルーツのルーツ

日本産文化の輸出では、アニメやマンガが筆頭にあげられる昨今。 アニメ業界の末端で仕事をしていたことのある私にしてみれば、恐ろしく低賃金で劣悪な労働環境の中で、若さと時間と体力をつぎ込んできた多くの人たちがいてこそ、 アニ…

暗黒物質が視覚的に捉えられた

暗黒物質が視覚的に捉えられた

 宇宙の大部分を占める「暗黒物質」は、文字通り普通では見えない物質だ。  そのため、間接的な手がかりから、観測されている。  暗黒物質の存在を明確に捉えた写真が公開された。 asahi.com:「暗黒物質の輪」とらえた …

自衛隊の青少年への影響を懸念する訓練とは?

自衛隊の青少年への影響を懸念する訓練とは?

 情報は漏れることを前提にするべきだろうね。  内部のための情報であっても、第三者が見ることを想定しなくてはいけないということだ。  第三者に見られたくなかったら、そもそもそういうものを作られなければいい。 Yahoo!…

ホビットの化石?

 ファンタジー好きの人は、ハードSFが苦手。逆に、ハードSFファンは、ファンタジーが嫌い。  ……などという、漠然とした感覚がある。  たしかに、ファン層が違うのは確かなのだが。  だが、私はどちらも好きだ。  よくでき…

Go Top