Posts Tagged “シリーズ”

「若者の恋愛離れ」は大ウソ?

「若者の恋愛離れ」は大ウソ?

私のブログは、ある記事を取り上げて「それは違うぞ」とツッコミをいれるのが基本(^o^) 著名な人や専門家が書いた記事でも、「んん?」と疑問に思うことは少なくないからだ。 推敲をしていないのか、浅はかなのか、そもそも知らな…

Netflixのアニメ『The Liberator』

Netflixのアニメ『The Liberator』

11月11日から公開されていた、『The Liberator』を見た。 宣伝らしい宣伝はされていなかったと思うが、なかなか興味深い作品だった。 第二次世界大戦を描いたNetflixのアニメ『The Liberator』、…

マスクを過信する人々

マスクを過信する人々

新型コロナに対するマスクの効果について、過信する人は多い。 無駄だとまではいわないが、効果は限定的だ。 欧米ではマスク着用を義務化している国や地域があるが、それでも感染拡大は抑えられずにいる。それはつまり、マスクでは限界…

教科書デジタル化の行方

教科書デジタル化の行方

新設されたデジタル庁の平井卓也デジタル改革担当相は、成果を出そうとがんばっているようなのだが、いささか先走りすぎのような気がする。 とりあえずやってみる……ということかもしれないが、笛吹けども踊らずにならなければいいのだ…

【レビュー】Netflixオリジナルドラマ「AWAY」

【レビュー】Netflixオリジナルドラマ「AWAY」

遅ればせながら、「AWAY」を一気見した。 火星への初の有人飛行をドラマにしている。 このテーマは、過去にもいくつか映像化されているが、その多くは火星に着いてからの話がメインだった。 それに対して、「AWAY」は火星に着…

SF小説「三体」をNetflixでドラマ化

SF小説「三体」をNetflixでドラマ化

中国発のSF小説として話題になった『三体』を、Netflixがドラマ化するらしい。 面白そうなのだが、果たして実現するのかどうか? 中米関係を考えると、トランプが再選すると難しいかもよ。 SF小説「三体」を『ゲーム・オブ…

【レビュー】王への手紙

【レビュー】王への手紙

Netflix配信のファンタジードラマ『王への手紙』のレビューを書いておこう。 見た順番としては、「ニミュエ 選ばれし少女」より先だった。 「王への手紙」は小説が原作のドラマ化作品。 王への手紙 – Wiki…

SFドラマ「ロスト・イン・スペース」のシーズン3は2021年に

SFドラマ「ロスト・イン・スペース」のシーズン3は2021年に

遅ればせながら、NetflixのSFドラマ「ロスト・イン・スペース」をシーズン2まで見終えた。 2018年に始まったシリーズだが、最初の数話だけ見て、あとは保留にしてあった。 というのも、最初の方はすごく地味で、次を見た…

トップイメージを更新(2020/07/02)

トップイメージを更新(2020/07/02)

久しぶりにトップイメージを更新した。 「Digital Muses」シリーズの絡みで、短歌をそえて(^_^) アンドロイドのPQ-10が登場するこのカットは、動画作品中ではほんの一瞬だけ。 動画をポーズしないと見逃してし…

新型コロナ抗体保有率0.1%の少なすぎる衝撃

新型コロナ抗体保有率0.1%の少なすぎる衝撃

厚労省が実施した抗体検査の結果が発表された。 なんと、東京は0.1%という衝撃的な少なさ! ソフトバンクグループが行った検査の0.43%を、さらに下回っている。 新型コロナ抗体保有率、東京都は0・1% 厚労省調査:イザ!…

Go Top