Posts Tagged “雑誌”

社内恋愛はあり?

社内恋愛はあり?

恋愛というのは、いい意味でも悪い意味でも、人間社会の根底にある。 電車で週刊誌の中吊り広告を見れば、芸能人の色恋沙汰が重大事件であるかのように大きな見出しになっている。 それが注目され、話題にされ、雑誌として売れるという…

エロゲーと人間性

エロゲーと人間性

 アニメやゲームは、なにかと批判されてきた。  これは今に始まったことではなく、かつて私が子供の頃は、マンガやテレビが青少年に好ましくないと批判されてきた。  最近では、インターネットに氾濫する情報も批判の対象に加わった…

野良猫は必ずしも自由じゃない

野良猫は必ずしも自由じゃない

 都会は、猫にとって住みにくい環境になってきたようだ。  「最近、野良猫をあまりみかけないね」と、ある友人がいった。  うちの近所でも、以前ほど野良猫は見かけなくなったが、いないわけではない。  その第一の条件は「食べ物…

アニメと漫画の海外事情

アニメと漫画の海外事情

 下書き状態になっていた記事を復活させよう(^_^;  マンガとアニメは、日本の文化的輸出品の目玉だともてはやされている。  過去はそうだったかもしれないが、これからはどうかは疑問だ。  ほど前にアニメ業界の端っこで仕事…

猫の日

 今日は猫の日だ。  2月22日が猫の日なのは、「ニャン、ニャン、ニャン」という鳴き声の語呂合わせだからだが、イタリアでは2月17日が猫の日だそうだ。  その理由というのが…… 【外信コラム】イタリア便り 猫の日 &#8…

リアルとバーチャルとネットと

リアルとバーチャルとネットと

 この記事は、当ブログでの「リアルとバーチャルの狭間」と「ネットと子どもの関係」を収束させて展開する。  続きを書こうと思いつつ、時間がなくて途中で止まっていた。  その間に、関連する記事をいろいろと読むことになった。 …

ネットと子どもの関係(1)

ネットと子どもの関係(1)

 今どきの子どもたちの環境を論じるときに、ネットは切り離せないものになっている。  「ネット」の問題は、「リアル」と「バーチャル」の関係でもある。  ネットと子どもの関係が論じられるとき、その背景となる「問題」が誇張され…

最初に使ったパソコン、NEC PC-6601(1983年)

最初に使ったパソコン、NEC PC-6601(1983年)

 日本SF界の重鎮、小松左京もパソコン・オタクだった(^_^) Yahoo!ニュース – ITmediaニュース – 1981年の“最新鋭” 小松左京の「テクノ書斎」とは ●1981年の「テクノ書…

「年末進行」

久しぶりに戻ってきた(汗)。 更新が滞っているにもかかわらず、私のサイトに訪れてくれている方がいらっしゃる。NEWマークが消えたままで、申し訳ないかぎり……。 なにかと忙しい年末。 私も例外ではなく、毎年12月は一年の中…

「チームで取り組むことの面白さ」

NOVEL AIRのサイトで、リレー小説を始めた。 新作情報でもそれについて触れたが、チームでひとつの企画を進めるのは、好きだし面白い。本来、小説はひとり書き手が書くものだというのが、一般的な認識だし、作家と呼ばれる人の…

Go Top