SNSでフォロワーや「いいね」の数を競うのは、いささか病的な承認欲求な気がする。 「認められたい」という気持ちは誰しもあるものだが、それが数字となって現れ、数字が多いほどいいというのは、本来の目的から離れているように思う…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 人間関係/恋愛・結婚贅沢 , 血 , 実験 , ニュース , 社会 , 注目 , フォロワー , 旅行 , 自動 , コミュニケーション , 調査 , ネット , Facebook , 心理 , SNS , アクセス , 自由 , 負担 , ゲーム , インスタ , 家族 , 研究 , 流行 , 欲求 , システム , サービス , 人気 , 認識 , 不幸 , 若者 , 感覚 , サイト , 選挙 , 女子 , 数字 , ブログ , 嘘 , 新聞 , 仕事 , 観察 , 発症 , 企業 , アカウント , メディア , 機能 , 情報 , 設定 , 広告 , 意識 , ビジネス , 生活 , 依存症 , Twitter
地球温暖化説については、これまでもいろいろと取り上げてきた。 私が一貫して書いてきたのは、考古学的過去には、現在よりもはるかに温暖な時期があり、現在の状況が初めてではなく、異常だと考えるのはおかしいということ。 そして、…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会爆発 , 異常 , 宇宙 , 太陽 , 制度 , 政治 , 台風 , 自然 , 化学 , 産業 , 科学 , 季節 , 研究 , 気候 , 関東 , 現象 , 周期 , 想像 , 文明 , IPCC , 検証 , 利権 , 大気 , インド , 考古学 , 核融合 , 革命 , 温室効果 , 気象 , 運動 , 生産 , 韓国 , 地球 , 寿命 , 二酸化炭素 , 過去 , 人類 , 生物 , 成長 , 縄文 , 業界 , 有名 , ディストピア , 循環 , 中国 , 経済 , 崩壊 , 都会 , 認識 , 電車 , 進化 , 詐欺 , 利益 , 石油 , 発生 , 変動 , PC , 水蒸気 , 誇張 , 情報 , 中世 , 資源 , 嘘 , 工業 , 文化 , 市場 , 事実 , 危機 , 企業 , 自給 , 人口 , 原因 , 地質 , 重力 , メタン , 太陽風 , 設定 , 輸入 , 商売 , エネルギー , 家庭 , 小氷期 , 氷期 , 政府 , 銀行 , 温暖化 , 時代 , 質量 , 水素 , 消費 , 破壊 , 石炭 , 炭素 , ガス
「キャロル&チューズデイ」の第15話。 見るのが遅くなったのは、たくさんの番組を録画していて、週末にまとめてみているからだ。 #15「God Only Knows」のシーンで、彼女たちの住む火星から見た地球というのが出て…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, 映画・アニメ・ドラマ仮想現実 , 地球 , 赤色巨星 , 未来 , 描写 , 重力 , 設定 , 火星 , 録画 , 番組 , 科学 , バーチャル , 太陽
2019年の夏アニメは、TV放送がほぼ出そろったので、寸評などしておこう。 こういうのは毎シーズンした方がいいのだろうが、気が向いたときだけ(^^)。 リストは以下のリンク先にあるが、取り上げるのは録画する番組として残し…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, レビュー作品 , 文明 , 絶滅 , シーズン , エッチ , 人類 , X , ゲーム , 攻撃 , 超能力 , 事故 , テレビ , 話題 , 事件 , 人体 , 表現 , リアル , ファンタジー , コメディ , 音楽 , 謎 , 中世 , アイデア , 女子 , アニメ , スピンオフ , 危機 , 設定 , 妄想 , 時代 , 番組 , 職業 , 死 , 録画 , 面白い , 異世界 , フィクション , 日常 , 科学 , 展開 , 趣味 , ビジネス , シリーズ , 差別 , 宇宙 , 情報 , 注目 , 歴史 , 産業 , 季節 , 現象 , 放送
会社のMACが新しくなった。 当然、OSはMojave(10.14)になっている。 Adobe CCを始めとして各種アプリをインストールし、環境を作り直した。 ここで問題発生。 使っていたワコムのタブレットが古いIntu…
Posted on 諌山 裕 写真/アート, ネット/コンピュータ, アプリケーション, デジタル/AV機器アプリ , 製品 , サイト , 認識 , システム , 会社 , 発生 , MAC , 設定 , タブレット , OS , ネット , 登録 , ダウンロード , セキュリティ
昨晩(2019/07/20)、妻と一緒に見てきた。 危惧したほど悪くなかった。 ディテールで泣ける部分もあるのだが、感動というのとは違った。 作品として前作を超えられなかったね。 前作を★5つの評価とすれば、今作は★3つ…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー代償 , エッチ , 生理 , 映像 , Yahoo! , テレビ , 恋愛 , 批判 , 雑誌 , 感動 , 未来 , リアル , 天気 , 成功 , ファンタジー , 監督 , 宮崎 , 少年 , 物語 , 性欲 , 評論 , 設定 , アイデア , メディア , 大人 , ホルモン , 妄想 , 原因 , ニュース , 解釈 , パターン , 意識 , 展開 , 胸 , 歴史 , 少女 , 行動 , 腹 , 作品 , 社会 , 恋 , 脳 , 感情 , 映画
スパイ映画の「007」の次回作で、女性が007を受け継ぐという記事なのだが……。 日本の記事では「黒人〜」と表記していた。 これ、現在では差別用語指定なんだよね。 次期「007」が女性に決定!?/海外スターバックナンバー…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, 政治・社会Yahoo! , 女優 , 仮定 , メール , 物語 , メディア , 設定 , 芸能 , 人気 , アフリカ , 時代 , 展開 , スポーツ , 情報 , 女性 , 男性 , 映画 , シリーズ , 差別 , スペイン , アジア , ナンバー , 美女
久しぶりに、トップイメージを更新した。 1枚目は、3DCGの「辺境惑星にて」 赤い太陽の惑星という設定。 こうしたシーンを作るときは、物語が浮かんでいる。それを書く時間がないのだけど……。 2枚目は、花火の写真。 201…
Posted on 諌山 裕 写真/アート物語 , 設定 , 3DCG , 3D , 写真 , イメージ , 太陽 , 脳 , 記憶 , CG , 惑星
2019年春アニメの中で、私がイチオシの作品が『キャロル&チューズデイ』なのだが、コンサートまでやってしまうようだ。 音楽が重要な要素となっているアニメは、毎シーズン、なにがしか作られている。 そのルーツは「超時空要塞マ…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, 音楽手法 , 旅行 , 展開 , クオリティ , 設定 , リアル , 音楽 , マクロス , 描写 , 配信 , アニメ , 嘘 , 火星 , 宇宙 , テレビ , 情報 , 重力 , 作品 , 楽曲 , 地球 , 現象 , 監督 , 未来 , 話題 , BGM , 出演 , Netflix , キャラクター , シーズン
伝説や物語に登場するバンパイアは、人の血を吸うことで生き、若い姿のままに長生きする。 不老長寿のフィクションではあったが、どうやらまんざらフィクションではないかもしれない……という研究報告。 加齢で減る酵素注射→若返り …
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, 食/健康血液 , 設定 , 成功 , 老化 , 新聞 , 寿命 , マウス , レベル , ファンタジー , 面白い , アニメ , 高齢 , 細胞 , 科学 , 情報 , マンガ , 若者 , 人生 , 遺伝 , 映画 , 研究 , サプリ , 健康 , 放送 , 伝説 , イメージ , デジタル , 開発 , フィクション , 可能性 , 加齢 , 肉体 , 人類 , 未来 , 記憶 , 夢 , 血 , 学習 , 物語 , 商品