「石化した巨人だというネタの真偽」の続き。 前エントリで書かなかったが、もし巨人が存在するとしたら、その生態は私たち人間とは異なるだろう。 それをちょっと考察してみる。 ここでいう巨人とは、身長10メートルを超える…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, 自然・動植物, 写真/アート巨人 , 重力 , 体重 , 質量 , 消費 , 身長 , エネルギー , フィクション , 設定 , 物理 , 恐竜 , 女性 , 肉体 , 想像 , 草食 , 肉食 , 植物 , マクロス
昨晩、『竜とそばかすの姫』を観てきた。 なかなかよかった。 ★5つの採点をすれば…… ★★★★☆ ……かな。 満点じゃない理由は後述する。 「未来のミライ」が残念な作品だったので、細田監督がどんな新作を作るのか期待は半々…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, ネット/コンピュータ, 映画・アニメ・ドラマ, レビューファンタジー , 死 , アバター , テキスト , ガス , SF , 過去 , 美女 , 自然 , ビデオ , テクノロジー , 楽曲 , 記憶 , 監督 , 空間 , 変身 , 音楽 , デバイス , 映画 , アプリ , 魔法 , 没入 , ディスプレイ , 少女 , 設定 , アニメ , 未来 , 面白い , 恋愛 , スマホ , 高校 , 社会 , 作品 , 恋 , 家族 , ユーザ , スポーツ , サイバー , 物語 , ディズニー , 子供 , イメージ , バーチャル , いじめ , 昭和 , マクロス , 暴力 , 感動 , ネット , 進歩 , 展開 , 時代 , パクリ
最近、テレビはNetflixを見ることが多くなった。 地上波のテレビをライブで見るのはニュースくらいで、アニメは録画したものを週末にまとめて見ている。 それ以外の時間は、テレビはNetflixの番組を映している。 テレビ…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 映画・アニメ・ドラマ, 動画, 仕事・ビジネス・経済映画 , 税金 , ネット , 情報 , 放送 , 制作 , ライブ , クオリティ , 事業 , 地上波 , テレビ , 業界 , 戦争 , ビデオ , 作品 , 会社 , ドラマ , 未来 , 過去 , Netflix , ガンダム , 無料 , アニメ , 動画 , 録画 , 仕事 , 番組 , 労働 , スタートレック , 衰退 , マクロス , 有料 , クリエイター , 配信 , ハリウッド , ニュース , 時代
2019年春アニメの中で、私がイチオシの作品が『キャロル&チューズデイ』なのだが、コンサートまでやってしまうようだ。 音楽が重要な要素となっているアニメは、毎シーズン、なにがしか作られている。 そのルーツは「超時空要塞マ…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, 音楽手法 , 話題 , 展開 , 作品 , 重力 , 嘘 , 未来 , 出演 , 描写 , Netflix , BGM , 配信 , 現象 , シーズン , マクロス , 情報 , 音楽 , 旅行 , 宇宙 , アニメ , リアル , 火星 , キャラクター , 設定 , 楽曲 , クオリティ , テレビ , 監督 , 地球
「スター・トレック Beyond」2016年10月公開の続き。 ネタバレあり! 要注意。 『スター・トレック Beyond』を先週の土曜、10月22日に観てきた。 期待通りの仕上がり。 ノスタルジーに満ちた内容だった。 …
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ重力 , 地球 , テクノロジー , シリーズ , 電波 , 美術 , テレビ , 監督 , 時代 , 未来 , 音楽 , マクロス , STAR TREK , 想像 , 情報 , 写真 , 宇宙 , 死 , バイク , 映画 , 宇宙船 , 謎 , ニュース , アナログ , チェコ , 物語 , 作品
宝石のひとつである「ダイヤモンド」 その組成は、化学的にはただの炭素である。焼きすぎた魚の焦げ、あるいは炭火の炭、もっといえば人の呼気に含まれる二酸化炭素など、炭素はありふれたものだ。 炭素原子が整列して共有結合し、幾何…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy結晶 , 文化 , マンガ , 銅 , 酸素 , 世代 , 化学 , 元素 , 植物 , 儲け , ワープ , コンテンツ , Amazon , 破壊 , 惑星 , テクノロジー , 生産 , ホログラム , 裸 , カルチャー , サービス , 保護 , マクロス , 二酸化炭素 , 設定 , エンジン , 地球 , 利益 , 原子 , 3D , 製品 , 市場 , 太陽 , 宇宙船 , 価格 , 食材 , Blu-ray , 違法 , 生命 , 炭素 , 粒子 , 比率 , 回収 , 通貨 , ブラックホール , 燃料 , 宝石 , 宇宙 , 質量 , 重力 , 水素 , 特異点 , 時代 , 家庭 , 窒素 , 資源 , 商品 , 理想 , 栄養 , 文明 , 機能 , 材料 , エネルギー
面白ネタではあるが…… 国際宇宙ステーションがワームホールから無数に出現するUFO群を撮影か!? NASAの発表間近との予測 | ロケットニュース24 ・3月10日にISSが撮影か? この映像は、「ADGUKNEWS」…
Posted on 諌山 裕 サイエンスSTAR TREK , リサイクル , 歴史 , 恒星 , 予測 , ワープ , 想像 , 進歩 , SF , ニュース , テクノロジー , 南アメリカ , ワームホール , Twitter , UFO , 物理 , マクロス , 設定 , 想定 , エンジン , 法則 , 地球 , 空間 , YouTube , 太陽 , スタートレック , 宇宙船 , 生命 , 原因 , 時代 , アメリカ , 動画 , 映像 , 北アメリカ , 核融合 , 宇宙 , 知的生命体 , 撮影 , ロケット , 重力 , 技術 , 可能性 , 未知 , 文明 , エネルギー , 人類 , NASA , 世代 , 面白い , 発生 , 光速 , 描写
コンピュータの将棋ソフトが、プロ棋士に勝ったというニュースがあった。 コンピュータが人間の能力を上回ったともいえるのだが、ちょっとフェアじゃない気もする。 三浦八段も将棋ソフトに敗れる…将棋界に衝撃 : 文化 : 社…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, ロボット・AI, ネット/コンピュータ, 仕事・ビジネス・経済パソコン , 差別 , 開発 , 量子 , Blu-ray , 社会 , アニメ , 映画 , 結果 , 事実 , 新聞 , 負け , 知性 , 確率 , コンピュータ , 選手 , 感情 , ゲーム , 研究 , ニュース , 予測 , ハード , スパコン , リズム , 物語 , ランダム , スペック , 原因 , 巨人 , プログラム , マクロス , ソフト , 文化
遅ればせながら、『マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~』を、28日の土曜日に観てきた。 公開から1週間経っていたが……、客席はガラガラ(^_^; 10人いたかどうかというくらい、空いていた。 劇場にもよるのだろうけ…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, レビュー夢 , アイテム , 過去 , 作曲 , 劇場 , アルバム , マクロス , マニア , 作品 , 感動 , 採算 , ロボット , アメリカ , テレビ , 展開 , 音楽 , スケール , TV , ビデオ , 設定 , 映画 , 高校 , 時代 , アニメ , 視力 , コラボ , 楽曲 , シリーズ , 評論 , スポーツ , 物語 , 監督
ISS(国際宇宙ステーション)は、軌道上に浮かぶ現時点での最大の建造物だ。 ISSを宇宙船と呼ぶには、いささか問題がある。人が宇宙で生活できるには違いないが、それで自由にどこかに行けるわけではなく、軌道上をグルグル回…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマSF , 感動 , Starship , サイト , 生活 , マクロス , TV , アニメ , 宇宙 , テレビ , 情報 , 科学 , ブログ , 進歩 , 自由 , 映画 , 写真 , 想像 , 宇宙船