昨晩、『竜とそばかすの姫』を観てきた。 なかなかよかった。 ★5つの採点をすれば…… ★★★★☆ ……かな。 満点じゃない理由は後述する。 「未来のミライ」が残念な作品だったので、細田監督がどんな新作を作るのか期待は半々…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, ネット/コンピュータ, 映画・アニメ・ドラマ, レビューファンタジー , 死 , ガス , アバター , テキスト , SF , 自然 , ビデオ , 美女 , 過去 , テクノロジー , 楽曲 , 監督 , 変身 , 記憶 , 空間 , 音楽 , デバイス , 映画 , アプリ , 魔法 , ディスプレイ , 少女 , 没入 , 設定 , アニメ , 未来 , 面白い , 恋愛 , スマホ , 高校 , 社会 , 作品 , 恋 , 家族 , ユーザ , スポーツ , サイバー , 物語 , ディズニー , 子供 , イメージ , バーチャル , いじめ , 昭和 , マクロス , 暴力 , 感動 , ネット , 進歩 , 時代 , 展開 , パクリ
あるホテルで、エレベータに「外国人専用」「日本人専用」と表記したことが、差別だと批判されたという。 この件に関して、ヤフコメなどでは「差別ではなく区別だ」「クレームつけすぎ」といった、差別ではない発言が大勢を占めている。…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済, スポーツ取材 , オリンピック , 社会 , パラリンピック , 物理 , 設定 , 批判 , クレーム , 予防 , 東京 , 発言 , 想像 , アメリカ , 感染 , 感覚 , 新聞 , 京都 , 差別
1974年に放映された「宇宙戦艦ヤマト」 私は熱狂して見ていた。 まだ家庭用ビデオデッキがない時代だから、録画することはできず、音声だけをカセットテープに録音して、繰り返し聞いたものだ。 アニメブームの走りでもあり、ヤマ…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, 歴史世代 , 願望 , 過去 , 宇宙船 , デザイン , 子供 , 作品 , 家庭 , 設定 , 音声 , 物語 , ガンダム , 女性 , 福井 , 時代 , 放映 , 恋愛 , 録画 , キャラクター , 恋 , 人類 , 復活 , 戦争 , 技術 , 行動 , リアル , 開発 , ネット , シリーズ , エヴァ , 蛇 , 配信 , 映画 , NHK , 歴史 , メカ , 制作 , 未来 , 映像 , 情報 , 趣味 , ブーム , 古代 , 劇場 , ファンタジー , クオリティ , アニメ , ビデオ , 宇宙 , 録音
時計代わりに見ている朝ドラ。 新しく始まった「おかえりモネ」は、時間軸として現在に近いのが、ここ最近の朝ドラとは違うところ。 また、モデルとなる人物が存在しないオリジナルのドラマでもある。 朝ドラ「おかえりモネ」は「淡々…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, レビュー設定 , 時代 , 放送 , アカウント , 情報 , ツイート , 平和 , 録画 , 予想 , 小説 , 展開 , モデル , 時計 , テレビ , NHK , 朝ドラ , ドラマ , 映像 , ニュース
4月22日から配信されていた、Netflixの映画『密航者』を見た。 火星を目指す宇宙飛行士達の物語なのだが……。 ツッコミどころ満載だった(^_^)b ベースにあるのは、トム・ゴドウィン作のSF小説『冷たい方程式』なの…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー想定 , 音声 , 物語 , 努力 , 重力 , 原因 , 手法 , キューバ , 映画 , 小説 , 展開 , 運動 , 生命 , 配信 , 不思議 , SF , 地球 , 事故 , 嵐 , フィクション , 質量 , 酸素 , ロケット , ドラマ , 燃料 , 液体 , 火星 , 太陽 , 死 , 宇宙 , 二酸化炭素 , 設計 , 撮影 , 女性 , 数字 , システム , コスト , 炭素 , 電池 , 作品 , 設定 , Netflix , 宇宙船
どうも日本のIT化やIT教育は、遅れているだけでなくやり方がズレているというか勘違いしているように思う。 なぜ、IT教育だからとタブレット購入になるのか、その理由はよくわからない。 タブレット自費購入「怒り…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 政治・社会, 教育ニュース , 公立 , 子供 , スマホ , 標準 , 新聞 , ウイルス , エコ , 原因 , 業界 , 価格 , 社会 , キーボード , アイテム , 高校 , 情報 , 仕事 , 所得 , 負担 , 保護 , iPad , ユーザ , コンピュータ , パソコン , 京都 , 報道 , 想像 , ソフト , ハードル , 世代 , 炎上 , 予防 , アプリ , PC , ハード , 物理 , 所有 , 新型コロナ , シミュレーション , SNS , 不況 , デザイン , マスク , 文化 , iOS , 自治体 , タブレット , OS , シェア , セキュリティ , 設定 , ネット , 教育 , 学習 , 家庭 , 異常 , 学校 , IT
AI脅威論を唱える人は、いささか想像力というか妄想が過ぎる傾向にある。 そういう人はAIの専門家ではない場合が多く、AIを過大評価している。 その背景には、SF映画で描かれてきた悪役AI像が少なからず影を落としているよう…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, ロボット・AI, ネット/コンピュータ映画 , 機能 , 擬人化 , 記憶 , 認識 , シリコン , 過去 , 攻撃 , 大学 , 二進法 , 人類 , リソース , コンピュータ , 想像 , 生命 , 情報 , 十進法 , 面白い , 未来 , 妄想 , アプリ , SF , 地球 , 定義 , 専門家 , 意識 , 数字 , 宇宙 , AI , 思考 , 爆発 , イメージ , 電力 , サーバ , 脳 , 発生 , 消費 , 設定 , レベル , 教育 , 学習 , ビジネス , 可能性 , 創造 , 選手 , 知性 , 生物
今朝(2021年2月15日)の、NHK「朝イチ」の冒頭で、独自に検証した「素材別マスク効果」の結果を発表していた。その記事は、まだネット上には出ていないようなので、記憶の範囲内でコメントする。 最近、二重マスクが流行りつ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康検証 , コンピュータ , ウイルス , 実態 , 感染 , 想定 , 製造 , テレビ , マスク , ネット , 飛沫 , シミュレーション , 動物 , 免疫 , 理論 , 酸素 , 血 , 実験 , 流行 , 販売 , 予防 , エアロゾル , 防御 , 新型コロナ , 設定 , 感染症 , 努力 , NHK , ワクチン , 理想 , アメリカ , 結果 , ゴーグル , 記憶 , 表現
NHKスペシャルの新シリーズ「2030 未来への分岐点」を見た。 第1回は地球温暖化問題。 かなりの力の入れようなのだが、ツッコミどころも多い(^_^) 2030 未来への分岐点 (1)「暴走する温暖化 “脱炭素”への挑…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 政治・社会, 歴史, 事件・事故・災害人類 , 時代 , 過去 , 謎 , シリーズ , 温暖化 , ドキュメンタリー , 地球 , 人為的 , 歴史 , 政治 , 縄文 , 魔法 , 氷河期 , 経済 , 人口 , 気候 , リアル , YouTube , 脱炭素 , 資源 , SF , エネルギー , ドラマ , 映像 , 文明 , イメージ , 寒冷化 , 現象 , 文化 , 消費 , シチュエーション , 設定 , 生物 , NHK , 異世界 , アイデア , 暴走 , 革命 , 研究 , 中世 , 情報 , 可能性 , 超能力 , 氷期 , 技術 , 持続 , 滅亡 , 炭素 , 小氷期 , 死 , 陳腐 , 社会 , 平均 , パラドックス , 未来 , 産業 , 番組 , 持続可能 , 儲け
私のブログは、ある記事を取り上げて「それは違うぞ」とツッコミをいれるのが基本(^o^) 著名な人や専門家が書いた記事でも、「んん?」と疑問に思うことは少なくないからだ。 推敲をしていないのか、浅はかなのか、そもそも知らな…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 人間関係/恋愛・結婚自給 , イメージ , 批判 , 調査 , 男女 , 恋愛 , 崩壊 , 典型 , 恋 , チリ , 若者 , 現象 , 野球 , 情報 , 自動 , メディア , 地球 , 法則 , 予想 , ニュース , 話題 , エントロピー , ブログ , 政府 , 男性 , 悲観 , 消費 , 交際 , 化石 , 報道 , 漠然 , NHK , 未婚 , 燃料 , オンライン , 社会 , 設定 , 未来 , 結婚 , 防御 , 二酸化炭素 , 意識 , 人口 , 検証 , 可能性 , 時代 , 世代 , 選手 , 自動車 , 認識 , 女性 , 不思議 , 草食 , 炭素 , 解釈 , 恋人 , 予防 , 原因 , 巨人 , 代償 , 電気自動車 , 業界 , 想定 , マスク , シリーズ , 事実 , 江戸 , 温暖化 , パンデミック , 専門家 , エネルギー , 夫婦 , 感染 , 忖度 , 無料 , システム , 新型コロナ