一昨日NHKで放送されていた『デジタルネイティブ~次代を変える若者たち~』という番組。 新しい世代の台頭を取り上げていたが…… なにを今さら、という感じがした。 新しい世代論の、焼き直しでしかない。 先日亡くな…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータNHK , キーボード , コンピュータ , ツール , テクノロジー , テロ , デジタル , ネット , パソコン , ビジネス , ブログ , メディア , 世代 , 人類 , 制作 , 努力 , 可能性 , 子供 , 定義 , 年齢 , 成長 , 放送 , 文章 , 時代 , 歴史 , 番組 , 若者 , IT
富野氏が吠えていた(^_^) 好きな監督ではあるし、氏が語ることは面白いものではある。 持論を展開する気迫には圧倒されるが、論点を子細に見ていくと、やや的外れな部分も散見される。 長いインタビューだが、読んでみる…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 写真/アート, 映画・アニメ・ドラマアニメ , アート , オリジナリティ , カメラ , キャラクター , クリエイター , クリエイティブ , コンピュータ , ソフト , デジタル , レベル , 事実 , 作品 , 写真 , 制作 , 動画 , 展開 , 手法 , 技術 , 撮影 , 時代 , 機能 , 監督 , 自然 , 自由 , 製品 , 造形 , 面白い , 3D , 3DCG , CG
環境問題、とりわけ温暖化問題は政治や経済にも影響しているが、それらの問題のとらえ方、報道のされ方を見ていると、なにかしっくりこないものを感じていた。 それは、現在から未来に対する悲壮感や終末観が乏しいことだ。 温暖…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 映画・アニメ・ドラマアニメ , エコ , オンライン , ガンダム , キャラクター , ゲーム , スペースコロニー , テロ , ノーベル賞 , ビジネス , リアル , 世界情勢 , 人類 , 倫理 , 分別 , 危機 , 地球 , 報道 , 夢 , 宇宙 , 宮崎 , 崩壊 , 恋 , 想定 , 戦争 , 手法 , 批判 , 放送 , 政治 , 数字 , 日常 , 映画 , 時代 , 未来 , 死 , 温暖化 , 物語 , 理論 , 科学 , 終末 , 経済 , 製品 , 観測 , 設定 , 軍事 , 鉄道 , 銀河 , 銃
OSで圧倒的なシェアを占めるマイクロソフト。 しかし、Windowsに対する不満や批判はよく目にするものの、肯定的に支持する人は少ないようにも感じる。 たまたま買ったパソコンが、Windowsだった……というのが、…
Posted on 諌山 裕 アプリケーション, ネット/コンピュータMicrosoft , Windows , アプリ , コスト , シェア , ソフト , ネット , ハード , パソコン , メリット , メール , ユーザ , 動作 , 可能性 , 失敗 , 市場 , 恐竜 , 感覚 , 成功 , 我慢 , 批判 , 時代 , 機能 , 無料 , 生産 , 自滅 , 自転車 , 製品 , OS
今年の冬は寒くなる……という予測が、アメリカで出いるそうだ。 温暖化の話はどこにいった?と思いたくなる話。 米経済の崩壊、世界の多極化/田中宇の国際ニュース解説 地球温暖化の「シナリオ」とは裏腹に、最近発表されたア…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 政治・社会, 自然・動植物Yahoo! , アメリカ , シナリオ , スケール , ニュース , ビジネス , メタボ , 予測 , 予言 , 事実 , 原因 , 厳冬 , 地球 , 大雪 , 家庭 , 寒冷化 , 山梨 , 崩壊 , 市場 , 政府 , 政治 , 新聞 , 既成事実 , 時代 , 暖冬 , 未来 , 東京 , 死 , 気象 , 温暖化 , 石油 , 科学 , 経済 , 考古学 , 腹 , 観測 , 貧困 , 過去
つい最近、新しいiMac(24インチ: 3.06GHz)を買った。 買う予定はなかったのだが、妻が使っていたeMac(最後のブラウン管式一体型Mac)が電源系の故障で昇天してしまって、その代替機として私がお絵かきマシ…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータApple , iPhone , MAC , Windows , イメージ , ギャラ , コスト , スペック , ディスプレイ , デザイン , ハード , 価格 , 時代 , 設計
「ガンダム学会」というのができるそうだ。 歴代のガンダムで描かれてきた世界を、学問的に考察しようというのが目的らしい。こうした試みは、ガンダムを科学的に考証した書籍等で扱われてきたが、マニアックなものでしかなかった。 そ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 映画・アニメ・ドラマYahoo! , アイデア , イメージ , ガンダム , ゲーム , コスト , コンピュータ , スペースコロニー , ニュース , ポスト , マニア , メディア , ユーザ , ユートピア , ロボット , 世代 , 予測 , 人口 , 人類 , 仕事 , 会議 , 利益 , 可能性 , 回収 , 地球 , 大人 , 宇宙 , 宇宙人 , 専門家 , 少女 , 少年 , 希望 , 広島 , 心理 , 情報 , 想像 , 想定 , 成長 , 戦争 , 技術 , 投資 , 文化 , 新聞 , 時代 , 書籍 , 未来 , 歴史 , 死 , 火星 , 物語 , 生産 , 産業 , 研究 , 社会 , 科学 , 経済 , 脳 , 軍事 , 造形 , 進歩 , 都市 , 開発 , 電脳 , SF
恋愛ネタの記事は、いろんな意味で面白い。 多くの人が興味を持っているからだろうし、人の恋愛ほど面白く感じてしまう。当人にとっては、なにかと悩みと問題の種なのだが……。 芸能人の熱愛や不倫が大きな関心を集めるのも、面…
Posted on 諌山 裕 人間関係/恋愛・結婚, 仕事・ビジネス・経済, 生活・雑貨・ファッションオンライン , システム , セックス , テロ , ビジネス , メール , 不倫 , 会社 , 因果 , 地球 , 夢 , 夫婦 , 女性 , 子供 , 少子化 , 恋 , 恋愛 , 愛情 , 才能 , 持続 , 教育 , 時代 , 法則 , 物理 , 犯罪 , 理想 , 理論 , 疑惑 , 結婚 , 芸能 , 負け , 電話 , 面白い
恋愛は「心」でするものではなく「脳」でするもの。 「愛なんて結局は脳内の化学反応の変化にすぎない」ということもある。 いずれにしても、異性は気になるものではある。 職場に男だけ、女だけという環境よりも、比率はともかく男性…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 人間関係/恋愛・結婚アルコール , エッチ , エネルギー , エロ , オンライン , セックス , ソフト , テレビ , ビジネス , ミステリー , メール , 不倫 , 仕事 , 会社 , 労働 , 化学 , 危険 , 大学 , 夫婦 , 女性 , 家事 , 心理 , 恋 , 恋人 , 恋愛 , 情報 , 想像 , 感情 , 感覚 , 教育 , 料理 , 時代 , 材料 , 検証 , 業界 , 残業 , 比率 , 洗濯 , 生活 , 男女 , 男性 , 研究 , 社員 , 科学 , 結婚 , 脳 , 腹 , 自由 , 行動 , 話題 , 認識 , 食事 , 高校
大分県で起きた教員採用試験の不正問題。 その後、他県の調査では不正はなかった……という不可思議。 自己申告の調査結果が信用できない……というのは、教師が信頼されていないからだろう。 政治家や企業でも、不正が疑われ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 教育オンライン , ビジネス , 中学 , 事実 , 企業 , 大分 , 小学 , 政治 , 時代 , 疑惑 , 確率 , 科学 , 結果 , 調査 , 論文 , 高校