Posts Tagged “時代”

コミュニケーションツールが進歩しても本質は変わらない(1)

コミュニケーションツールが進歩しても本質は変わらない(1)

ネットやTwitterに関する考察をしている記事があった。 なにやら小難しい理論(?)を展開しているのだが…… う~む、何度か読み返したが、いまいちピンとこない。 指摘されていることに、部分的には同意するものの、こじつけ…

書籍取次会社の見当違い

書籍取次会社の見当違い

 電子ブック(電子書籍)に関する記事で、以下のような記事。  現在、書籍の取り次ぎをしているトーハンの動向なのだが…… トーハン:電子書籍取り次ぎサービス年内にも開始 - 毎日jp(毎日新聞)  出版取次大手のトーハン(…

【サッカーW杯】いよいよ運命の日

【サッカーW杯】いよいよ運命の日

 11日から始まった、サッカー・ワールドカップ。  週末だったこともあって、放送されていたすべての試合を見ていた。  今朝のドイツ vs オーストラリアも見たかったのに、放送されていなかった。放映権の問題もあるのだろうが…

iPad未満の昔話

iPad未満の昔話

 iPad……は、いずれ買う。  すぐには買わないのは、買うための金銭的余裕がないからだ(^_^;  安月給だから、趣味に使える額は少ない。  少ないといいつつも、けっこうつぎ込んでいる。  総支出に対する食費の割合を「…

リアリティと価値観の不確定性

リアリティと価値観の不確定性

『東のエデン』の神山監督と、セカイカメラの井口氏との対談記事。 これはなかなか興味深く、示唆に富んだ内容だ。 私も共感する部分が多い。 サイエンスフューチャーの創造者たち:技術に「希望を見いだしたい」──「東のエデン」神…

「巨乳vs.貧乳」論争に苦笑;;

「巨乳vs.貧乳」論争に苦笑;;

 「巨乳vs.貧乳」論争があるとかで、苦笑してしまった記事。  女性にとっては、なにかと悩みの種でもあるが、男にとっても興味の対象には違いない。 巨乳派vs.貧乳派 ネットで大論争ぼっ発! | web R25 寄せてみた…

恋愛中と結婚後の関係

恋愛中と結婚後の関係

 結婚に対する、「幻想」というか「願望」というか「理想像」というのは、男女ともにある。  芸能ニュースで、熱愛が発覚すると「結婚はいつですか?」とバカのひとつ覚えの質問が飛ばされるのは、いつものこと。  結婚したら、今度…

ここ最近買ったCD(その5)

ここ最近買ったCD(その5)

Ride The Sky/At Vance ライド・ザ・スカイ クチコミを見る ジャケットが気に入って、試聴できるサイトで聴いて……即買い(^^) こういうイラストが好きだね。自分の描くイラストに近いテイストなので。 A…

「つぶやき」が地層になる

「つぶやき」が地層になる

 Twitterは見てるだけの私だが、そのつぶやきの99.9%は雑音(ノイズ)でしかない。  まぁ、ノイズにはノイズなりの意味はあるのだが。  ネット上のデジタル情報は、誰かが保存しない限り、電子の雲の中に消えてしまう。…

パソコンが使えないオジサン世代って…

パソコンが使えないオジサン世代って…

 もう10年以上前だったと思うが、「パソコンを使えないおじさん世代」と、若い世代とのギャップが問題になったりしたが……。その世代は、現在60歳以上になっている。  今でもあるらしい……というのが以下の記事。 パソコン使え…

Go Top