アーカイブ:

話題&ブームになるか?…「小麦ポリフェノール」

話題&ブームになるか?…「小麦ポリフェノール」

ダイエット関連商品はなにかと話題になり、ときにブームを起こす。 「小麦ポリフェノール」は、その候補のひとつかも…… 肥満など生活習慣病の抑制効果を持つ「小麦ポリフェノール」 – 産総研など | 開発・SE |…

ドコモくん、広告写真くらい撮り下ろしなさい

 ドコモの「2013夏の新サービス」の広告サイトで、iPhoneを持った女性の写真が使われていたらしい。 ドコモのサイトにiPhoneを持った女性が!? → 話題になるも現在は画像削除 – ねとらぼ  おねえ…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(49)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(49)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(48)の続き。 DAZ Studioが4.6にバージョンアップ DAZ Studioが4.6にマイナーバージョンアップした。 昨日(5/16)からダウンロードできるようにな…

52V型タッチパネル搭載のテーブルタブレットが本当に登場した(笑)

52V型タッチパネル搭載のテーブルタブレットが本当に登場した(笑)

巨大タッチパネルを搭載したテーブルタブレットを過去記事で提案したのだが…… →続・次世代PCは「テーブル・タブレット」かも ……ほんとうに製品化された(笑)。 【EDIX2013】パイオニアのタッチパネル式ディスカッショ…

電子ブックストアが生き残るための教訓は…

電子ブックストアが生き残るための教訓は…

電子ブックで数歩先を行くアメリカでは、電子ブックストアの淘汰が加速しているようだ。 この状況は、あとを追う日本の電子ブック市場にも当てはまるはずだ。むしろ、市場規模が小さいだけに、より厳しいものになるのことは予想できる。…

【サッカー】ザッケローニ監督以外の選択肢はあるのか?

【サッカー】ザッケローニ監督以外の選択肢はあるのか?

 2014年サッカーワールドカップ・ブラジル大会まで、あと1年と1カ月になった。来年の今ごろは、大会の開幕が待ち遠しくなっているだろう。  日本はよほどのことがない限り、予選を通過することは間違いない状況だ。  しかし、…

3Dプリンタ出力サービスが登場!

 3Dプリンタが注目されているが、一般ユーザーレベルではまだまだ3Dプリンタは高価だ。  出るべくして出てきたのが、「3Dプリンタ出力サービス」  印刷業界では馴染みのある東京リスマチックが、そのサービスを始めたようだ。…

日本でのセルフ出版の難しさ

日本でのセルフ出版の難しさ

電子ブックがなにかと注目されてはいるものの、まだまだ端緒についたばかりの状況。 kindleストアのランキングを見ても、売れているのはマンガ、ビジネス書、写真集(女性タレントの水着など)で、小説本は少ない。 しかも、ほと…

九州もんには「回転焼き」じゃ

九州もんには「回転焼き」じゃ

シンプルかつ古典的な和菓子……というか、和風ファーストフード的な食べもののひとつ。 回転焼き 東京では、「今川焼き」とか「大判焼き」と呼ばれるが、九州出身の私にとっては「回転焼き」である。 「今川焼き」「回転焼き」「二重…

アニメーターは全部がサラリーマンじゃないよ

アニメ、マンガの人材育成についての記事なんだが…… ちょっと正しくない認識があるので、ツッコミ。 アニメやマンガの人材育成(中村伊知哉) – BLOGOS(ブロゴス) マンガが自営業であるのに対し、アニメは組…

Go Top