アーカイブ:

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(49)

DAZ Studio 4.xをいろいろと使ってみる(49)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(48)の続き。 検索ワードのQ&A ときどき取り上げている、検索ワードから推測するQ&Aのコーナー。 ここ最近、私のブログに来てくれた方たちの中で、DAZ …

ストックフォトサイトのあれこれ(23)~CANONがテスト中という7500万画素のカメラの使い道

ストックフォトサイトのあれこれ(23)~CANONがテスト中という7500万画素のカメラの使い道

久々に「ストックフォトサイトのあれこれ」の続き。 前回の記事が1年前の8月だから、その後の経過をざっくり報告しておこう。 その後も、週末フォトグラファーとして、天気のいい日はあちこちに写真を撮るために出かけている。とはい…

【レビュー】宮崎駿監督作品『風立ちぬ』

【レビュー】宮崎駿監督作品『風立ちぬ』

 公開初日の夜、『風立ちぬ』を観てきた。  宮崎駿監督としては、はじめて実在の人物をモデルとした作品ということで、ファンタジーではない物語……という触れ込みだった映画だ。  事前にいろいろと情報が目と耳に入っていたので、…

ジブリ『熱風』7月号の憲法改正特集

ジブリ『熱風』7月号の憲法改正特集

 ジブリ発行の小冊子『熱風』7月号に掲載された記事が、PDFで配布されている。 ジブリ『熱風』7月号の憲法改正特集がPDFで緊急配信 – ITmedia eBook USER  スタジオジブリが毎月刊行してい…

【サッカー】東アジアカップに向けて

 東アジアカップに招集された選手選考を巡って、サッカー評論家たちがいろいろと発言しているのだが……  内容的には似通っている、ふたりの記事。 武田氏「ザックの闘莉王、寿人外し納得できない」 | 東スポWeb &#8211…

【サッカー】監督交代が最適な手段…なわけがない

 またまたサッカー日本代表の監督交代論が出ている。  相変わらずのセルジオ越後氏だ(笑)。 まだ遅くない。W杯で結果を求めるならば、監督交代が最適な手段|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sp…

iPhoneがないのはドコモダケ!

iPhoneがないのはドコモダケ!

ドコモがiPhoneを扱うかどうかが、なにかと話題になる。 いったい、何度、「ドコモがiPhoneを……」という記事を見たことか。 この話題に決着はつくのだろうか? iPhoneを見送るドコモが得るもの、失うもの──Ap…

民放TV局に放映を拒否されたというPanasonicのCMとやら

民放TV局に放映を拒否されたというPanasonicのCMとやら

話題になっているらしい、PanasonicのスマートテレビのCM。 これ、意外と面白そう。 Panasonicといえば、「アラサー・エアコン」とかチープな駄作もあったが、これはちょっとしたヒット、内野ゴロで出塁したくらい…

【アンケート】アマゾン依存症について調べてみる

アマゾン依存症?…それは妄想だろう(笑)の続き。 前記事では、私の個人的な感想しか書きようがなかった。それについて批判的な意見が出てくるのは当然でもあるが、マスメディアと違って一個人には調べようのないこともある。 じゃあ…

アマゾン依存症?…それは妄想だろう(笑)

「アマゾン依存症」という言葉を初めて見た。 なにそれ?……てな感じだが、記事を読んでみてもこじつけだと感じた。 アマゾン依存症は男性に多い? その理由は 〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)  今や書籍だけでは…

Go Top