LINEで送る
Pocket

「アマゾン依存症」という言葉を初めて見た。
なにそれ?……てな感じだが、記事を読んでみてもこじつけだと感じた。

アマゾン依存症は男性に多い? その理由は 〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)

 今や書籍だけではなく、DVDや生活雑貨、家電に至るまで購入できるネット書店amazon。そんな便利なamazonで、商品を衝動買いしてしまう困った習慣「アマゾン依存症」なるものを抱える人が増えている。衝動買いの背景には、クリックだけで購入できる手軽さや、その人の購入履歴からみたおすすめ商品を提示する「おすすめ機能」など、様々な要因があるが、そのひとつとして「当日配送」もあるのではないだろうか。

(中略)

ところが、周囲を見渡すとアマゾンにハマるのは男性のほうが多い気が──。この理由を、買い物依存症の患者を長く診てきた精神科医は説明する。

買い物依存症というのはわかる。
だが、アマゾン依存症といった特定の店舗に結びつけるのは疑問だ。

そもそも「アマゾンにハマるのは男性のほうが多い気が」とするサンプルは、何人なのか示されておらず、アマゾン依存症=男性とする根拠がまったく成立していない。

私の周囲を見渡すと……せいぜい10人くらいがサンプルとして知り得る数だ。サンプル数が10人では、データとしては乏しい。その10人も、趣味趣向になんらかの共通点のある友人たちなので、サンプルとしては偏ってしまう。そのようなサンプルでは、一般論として検証するのは好ましくない。

記事の着眼点は面白い。
しかし、その因果関係を立証するデータがない。

ネットショップの利用に関するアンケートデータなどは存在するが、アマゾンだけに限定した顧客層に関するデータというのはネット上には存在しないようだ。つまり、このAERAの記事を検証するには、独自に調査する必要がある。AERAともあろうものが、たかだか10人前後のサンプルをもとに、憶測記事を書くとは情けない。それこそ、自誌の読者にアンケートを行ってから記事にすべきだろう。それは難しいことではないはずだ。その手間をかけていないのが、ダメダメだ。

私もアマゾンはよく利用する。
だいたい8割くらいはアマゾンだ。だが、最初からアマゾンで買おうと思ってのことではない。ある商品を購入するとき、まず価格.comなどで価格を調べる。少しでも安い方がいいわけで、最安値で買えるところがいいに決まっている。ただし、最安値といえども、送料は含まれていないので、送料込みの値段がほんとうの購入金額になる。また、支払い方法が限られている場合もあり、クレジットカードを使いたい場合には選択肢が限られてしまう。
もろもろの条件を勘案すると、アマゾンがベターな選択になるというだけのことだ。

即日配送はあまり重要ではない。
急いでほしい商品は、会社帰りに実店舗に寄った方が早い。宅配だと、マンションに宅配ボックスがあるとはいえ、たまに宅配ボックスに空きがなくて宅配業者が持ち帰ってしまうことがあるため、確実ではないからだ。宅配ボックスが満杯のことは、けっこうある。それだけ宅配を使う人が多いということでもある。後日配送にするときには、在宅している日になるから、週末まで先延ばしになる。即日配送の意味がなくなってしまうのだ。

私個人に限っていえば、衝動買い、というのはほとんどないね。
アマゾンの「おすすめ表示」で興味はわくものの、必要ではないものは買わない。「おすすめ表示」が無意味だというのではない。たとえば、カメラバッグを探しているときに、他社の類似した商品を表示してくれるのは、比較するのに役立つ。アマゾンのサイト内では、商品の詳細なスペックや紹介は乏しいので、「おすすめ表示」で出てきた商品を、販売元のメーカーサイトに飛んで詳細を調べる。同時に、価格比較サイトでも価格を比較する。そして、巡り巡って最終的に、アマゾンで購入する……という経緯だ。

じつのところ、私の個人的な感想として、男は「商品について調べる過程」が楽しいではないかと思う。衝動的に買うのではなく、買う決断をするまでの過程が面白いのだ(笑)。

私は会社でパソコン機器関係の購入を担当していたりするが、Appleの法人営業部相手に値切り交渉をしたりもする。Appleは値引きはしないといった印象があるが、交渉次第ではけっこう値引きしてくれる。それも、購入するまでの過程の面白さのひとつだ。

買い物のしかたは人それぞれだし、女だから、男だから、といったステロタイプな購入動機があるかどうかは、きちんと検証する必要がある。
AERAの「アマゾン依存症は男性に多い? その理由は」に足りないのは、記事の主張に対する検証が不十分なことである。

【アンケート】アマゾン依存症について調べてみる……に続く。

(Visited 11 times, 1 visits today)