アーカイブ:

iWatch、いよいよ発売か?

噂ばかりが先行していた、AppleのiWatchについて、具体的な情報で出てきた。 UPDATE 1-米アップルのスマートウォッチ、広達電脳が7月本格生産=関係筋 | マネーニュース | 産業・企業 | Reuters …

STAP事件として推理ドラマ風に仕立ててみる

STAP事件として推理ドラマ風に仕立ててみる

STAP細胞疑惑は、あらたな事実が出てきたりで、なかなか終着点が見えない。 いちおう、ねつ造判定されているわけだが、幕引きするには疑問点が多く、当事者がねつ造を認めているわけでもない。 この問題は刑事事件ではないために、…

サッカーW杯について、証明になっていない証明はカラッポ

 サッカーW杯関連の記事があふれているが、その中でも空疎だった記事。 あ、この数字!? : 長谷川豊 公式ブログ 『本気論 本音論』 これ、実は結構面白い数字だと思うんですよね。 もともと、日本って、Jリーグなんて、中継…

【サッカー】自らに課した重圧に屈した日本代表

【サッカー】自らに課した重圧に屈した日本代表

 日本のワールドカップブラジル大会、初戦。  負けた。  あれほど動けない日本代表になるとは思わなかった。  いったいどうしたのか?  サッカー評論家がいろいろと書いているが、「それみたことか」と鬼の首を取ったように批判…

ロボット開発のOSで、日本は主導権を握れるか?

ロボット開発のOSで、日本は主導権を握れるか?

 SoftBankがロボットを発売するというニュースが話題になったが、そのとき思ったこと。 「OSはなにを使ってるんだろう?」  愛嬌のある姿や受け答えばかりが注目されて、OSについて報じているニュースはなかった。  私…

【サッカー】解説者たちのW杯

 サッカーネタが続くが……(笑)  W杯のテレビ中継での、日本代表解説者についての、軽妙な記事があった。  思わず、膝をポンッと叩いてしまった。 セルジオ越後を考える。|ワダアキ考 ~テレビの中のわだかまり~|武田砂鉄|…

【サッカー】W杯、妄想夢日記

 W杯を目前に控えて、願望というか、妄想というか、夢日記を記しておこう(笑)。  予想ではなく、夢。 ●日本 vs. コートジボワール戦  3-2で日本が勝利。  大迫、岡崎、香川が得点。  シュートの打ち合いになるが、…

【サッカー】日本代表の戦い方は、ハイリスク・ハイリターン

 いよいよ開幕が迫ってきたサッカーワールドカップ。  各紙・各氏がいろいろと予想をしているが、予想するのが楽しい時期でもある。  日本代表については、楽観的な予想と悲観的な予想が両極端だ。 日本代表について釜本邦茂氏「予…

サッカーを取り巻くメディアにも評価を

サッカーを取り巻くメディアにも評価を

本題に入る前に… 昨日の記事「【サッカー】コスタリカ戦の記事を採点してみる」が、BLOGOSに転載されていた。もろサッカーネタの記事は、あまり転載されたことがなかったので、ちょっと驚いた(笑)。転載されるかどうかはBLO…

【サッカー】コスタリカ戦の記事を採点してみる

【サッカー】コスタリカ戦の記事を採点してみる

W杯前の親善試合、コスタリカ戦についての論評記事がほぼ出揃ったようなので、目にとまった記事を「採点」してみよう(笑)。 採点のポイントは2つ。 (1)説得力・表現力……記事にどれだけの説得力があるか。読者を納得させる表現…

Go Top