Posts Tagged “ユーザ”

クリエイターとビジネスの関係

クリエイターとビジネスの関係

 デジタルコンテンツを、誰もが作って発表できるようになった。  そうした人々を「クリエイター」と呼ぶのかどうかは、議論の分かれるところだが、作る人と楽しむ人が共存していることだけは確か。  プロのアマの境界線は、その作品…

mixiの終焉の始まりか?

 SNSの独自性で成長してきたmixiが、オープン化に向かっている。  mixiのmixiたるゆえんだった「招待制」を撤廃するという。  収益にも連動する、ユーザー数やPV数を増やすことが目的のようだが、果たして思惑通り…

逆の「if」を見せる広告は?

逆の「if」を見せる広告は?

 最近の自動車のCMは、実物ではなくCGで作られているものが多いという。  CGを使う理由は、コスト削減であったり、手間暇の節約だったりするが、映像としての完成度が高くなったからでもあるのだろう。  そんな、車と広告に関…

Web 2.0ビジネスは廃れる

Web 2.0ビジネスは廃れる

 新しいビジネスモデルとして、期待と注目を集めていた「Web 2.0」  しかし、集客はするものの、収益を上げるほど成功した事例は少ないようだ。  それに関連した記事を、続けて3本、読んだ。 Web 2.0のジレンマ &…

マイクロソフトの恐竜化?

マイクロソフトの恐竜化?

 OSで圧倒的なシェアを占めるマイクロソフト。  しかし、Windowsに対する不満や批判はよく目にするものの、肯定的に支持する人は少ないようにも感じる。  たまたま買ったパソコンが、Windowsだった……というのが、…

ガンダムを科学する

ガンダムを科学する

「ガンダム学会」というのができるそうだ。 歴代のガンダムで描かれてきた世界を、学問的に考察しようというのが目的らしい。こうした試みは、ガンダムを科学的に考証した書籍等で扱われてきたが、マニアックなものでしかなかった。 そ…

アイデンティティの喪失

アイデンティティの喪失

現在のネットと人との関わり方で、様々な問題が表面化し、それがある部分では特異な社会現象や犯罪に結びついている……という論調が多くなった。 ネットの規制強化や匿名性ゆえの問題、あるいはメディアとしての功罪、著作権やビジネス…

TVのガラパゴス化

TVのガラパゴス化

ダビング10がようやく始まった。 とはいえ、このダビング10はあまり役に立つ機能ではない。 同じ番組を複数枚コピーするような使い方をする人は、そんなに多くはないだろうからだ。また、現状ではBlu-rayのディスクが高く、…

著作権料の多重取り?

著作権料の多重取り?

 ダビング10の開始が、著作権者とメーカー側との折り合いがつかず、開始のめどが立っていない。  どちらの言い分もわかるのだが、ユーザーの意向というのはまったく反映されていないようだ。  その関連記事。 「ダビング5でもタ…

調査・統計の数字のトリック

調査・統計の数字のトリック

世論調査やある事柄に関する調査や統計で、数字的な優位性から因果関係を推し量るということが行われる。 だが、調査・統計の数字には、因果関係を特定するには足りない場合も多々ある。 以下の記事もそのひとつだろう。 児童虐待7割…

Go Top