Posts Tagged “サイト”

マクドナルドの「メニュー表」復活で迷走?

マクドナルドの「メニュー表」復活で迷走?

最近、めったに行かなくなったマクドナルドなのだが…… カウンターに置いてあったメニューが撤去されてから、1年あまり。そのメニュー表が復活するようだ。 社長が代わったからというのもあるのだろうが、方針転換は迷走しているのか…

科学ニュースでは、数字は正確に

科学ニュースでは、数字は正確に

宇宙に関する記事なのだが、数字が間違っている。 過去に存在した謎の巨大天体「ヒミコ」の実態が明らかに!? – 東京大学ICRR | マイナビニュース 「ヒミコ」とは、宇宙が8億歳の頃(現在の宇宙年齢の6%)に…

読者プレゼント不正問題の続報

読者プレゼント不正問題の続報

 秋田書店の読者プレゼント不正問題が、大きな問題になってきたようだ。  元社員の発言に対して、まっこうから反論してもいる。  両者とも裁判で争う姿勢のようなので、どちらが正しいのかは衆目の元にさらされることになる。  こ…

スイカが意外と健康食だとか……スイカブームがくるか?

スイカが意外と健康食だとか……スイカブームがくるか?

スイカの健康効果についての研究記事。 もしかして、スイカブーム到来か?(笑) ニュース – 科学&宇宙 – スイカが発揮する5つの健康効果 – ナショナルジオグラフィック 公式日本語サ…

ストックフォトサイトのあれこれ(24)~無料写真サイトの危機感

ストックフォトサイトのあれこれ(24)~無料写真サイトの危機感

ネット上には「無料」のものが多くある。 なんでもかんでも「無料」だから、価値あるものに対価を払うという意識が薄れていく。 フリーミアムといった考え方もあるが、これはいいことばかりでもない。 参照→フリーエコノミーはいずれ…

ネット選挙の幻想と現実

ネット選挙の幻想と現実

 自民党の大勝に終わった参議院選挙だったが、選挙の分析とか政治的な分析は多くの人が論じているので、私がとやかく書く必要もなかろう(笑)。  それよりも、初のネット選挙運動がどうだったのかの方が関心がある。  「ネット選挙…

ストックフォトサイトのあれこれ(23)~CANONがテスト中という7500万画素のカメラの使い道

ストックフォトサイトのあれこれ(23)~CANONがテスト中という7500万画素のカメラの使い道

久々に「ストックフォトサイトのあれこれ」の続き。 前回の記事が1年前の8月だから、その後の経過をざっくり報告しておこう。 その後も、週末フォトグラファーとして、天気のいい日はあちこちに写真を撮るために出かけている。とはい…

【サッカー】東アジアカップに向けて

 東アジアカップに招集された選手選考を巡って、サッカー評論家たちがいろいろと発言しているのだが……  内容的には似通っている、ふたりの記事。 武田氏「ザックの闘莉王、寿人外し納得できない」 | 東スポWeb &#8211…

【サッカー】監督交代が最適な手段…なわけがない

 またまたサッカー日本代表の監督交代論が出ている。  相変わらずのセルジオ越後氏だ(笑)。 まだ遅くない。W杯で結果を求めるならば、監督交代が最適な手段|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sp…

アマゾン依存症?…それは妄想だろう(笑)

「アマゾン依存症」という言葉を初めて見た。 なにそれ?……てな感じだが、記事を読んでみてもこじつけだと感じた。 アマゾン依存症は男性に多い? その理由は 〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)  今や書籍だけでは…

Go Top