バナナがスーパーの売り場から消えて数週間。 いつも行くスーパーの入り口近くにあったバナナ置き場には、ミカンやナシが並べられている。 バナナダイエット・ブームのおかげで、バナナを買えなくなってしまった。 私は数十年…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 食/健康, 生活・雑貨・ファッション, 日記とか日記 , ブーム , 意識 , イメージ , 食事 , 作家 , ドーナツ , ダイエット , 流行 , 食品 , 成功 , Yahoo! , ニュース , カロリー , 手法 , 感覚 , 生活 , 放送
文化的な記号としてのキャラクターについて、興味深い記事があった。 日本のゲームやアニメ、マンガで、悪役はなぜ銀髪なのか?……という問いかけだ。 日本のゲームはなぜ「銀髪」の敵キャラが多いのか?デジタル家電&エ…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ老人 , 文化 , サイバー , キャラクター , 輸入 , アニメ , コンテンツ , ニュース , 映画 , 人気 , マンガ , ファンタジー , 映像 , 出演 , ゲーム , 開発 , 欧米 , 小説 , アメリカ , 作家 , アジア , SF , 作品 , デジタル , イメージ , 家電 , 現象 , 未来
子どもや若者が起こす事件が起きると、必ずといっていいほどゲームやネット、あるいはマンガやアニメが原因だと、まことしやかにいわれてきた。 だが、その因果関係がきちんと調査されたことはなかったように思う。悪者探しで、対象…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 教育喫煙 , ネット , 飲酒 , 夢 , 事件 , タバコ , ニュース , 事故 , アルコール , 原因 , 若者 , 交通 , 可能性 , 子供 , 人口 , マンガ , 大人 , 感情 , アニメ , 因果 , マスコミ , 依存症 , ゲーム , 結果 , 新聞 , イメージ , テレビ , Yahoo! , 社会 , バーチャル , 調査 , 実態 , 病気
やっぱり観に行ってしまった(^_^;……「グーグーだって猫である」 私がブログにちょこっと書いたこともあってか、妻が観に行きたいといった。 日曜の夜に行ったが、公開したばかりだというのに、お客は少なかった。まぁ、満…
Posted on 諌山 裕 猫・動物, 自然・動植物, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー物語 , 猫 , 不思議 , 蛇 , 漫画 , 病院 , ブログ , 作品 , 観光 , 会社 , 撮影 , 擬人化 , 新聞 , 女性 , 監督 , DVD , アイドル , リアル , 動物 , 映像 , イメージ , 映画 , 表現 , 死 , 犬
つい最近、新しいiMac(24インチ: 3.06GHz)を買った。 買う予定はなかったのだが、妻が使っていたeMac(最後のブラウン管式一体型Mac)が電源系の故障で昇天してしまって、その代替機として私がお絵かきマシ…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータMAC , 価格 , iPhone , 時代 , デザイン , ギャラ , Apple , ディスプレイ , コスト , ハード , Windows , イメージ , スペック , 設計
「ガンダム学会」というのができるそうだ。 歴代のガンダムで描かれてきた世界を、学問的に考察しようというのが目的らしい。こうした試みは、ガンダムを科学的に考証した書籍等で扱われてきたが、マニアックなものでしかなかった。 そ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 映画・アニメ・ドラマ情報 , 死 , 科学 , 軍事 , 少女 , 文化 , 研究 , 物語 , ゲーム , 脳 , 少年 , 投資 , 開発 , 会議 , ロボット , ユーザ , アイデア , 利益 , 生産 , 成長 , コンピュータ , ユートピア , 大人 , ニュース , 都市 , ポスト , 経済 , スペースコロニー , メディア , 時代 , 宇宙 , マニア , 技術 , 心理 , 新聞 , 想定 , 宇宙人 , 産業 , SF , イメージ , 人類 , 予測 , 未来 , 人口 , 書籍 , 社会 , Yahoo! , 専門家 , 地球 , ガンダム , 戦争 , 造形 , 進歩 , 可能性 , 火星 , 世代 , 仕事 , 想像 , コスト , 回収 , 電脳 , 広島 , 歴史 , 希望
ちょっとネタとしては古くなってしまったが……。 「技術的特異点」というのがある。 詳しくはリンク先のWikipediaを見て欲しいが、未来を想像するSF的な発想の中で、テクノロジーが世界をひっくり返すような大転換を…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, ネット/コンピュータ, テクノロジー全般特異点 , 創造 , 表現 , 生活 , 電脳 , リアル , SF , 神話 , 感情 , マンガ , 生物 , ディストピア , テクノロジー , 終末 , 新種 , 物語 , アニメ , ユートピア , ネット , 想像 , 自然 , 文章 , 物理 , 没入 , 進化 , 翻訳 , 作品 , ポスト , 猫 , パラドックス , 確率 , 発生 , 破壊 , ロボット , AI , 電波 , 予測 , 意識 , コンピュータ , 電話 , 機械 , 可能性 , 脳 , 作家 , イメージ , 話題 , 持続 , 知性 , 技術 , 社会 , ブラックホール , 面白い , 未来 , システム , バーチャル , 持続可能 , 知識 , 模倣 , サイバー , Blu-ray
「経営者もルールを守ろう」に関連した話。 時期を同じくして、別の著者による似たような記事が出てくることが多い。それだけ関心を集めている話題だということだろう。 著者が違うから、同じテーマでも視点や論点は異なる。 「社員の…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済イメージ , 労働 , 過去 , サービス , ニュース , 犯罪 , 経営 , 話題 , 違反 , 学校 , 社員 , 残業 , レベル , 感覚 , ルール , 会社 , 意識
私は大のコーヒー好きだ。 仕事中は、1日に何杯も飲んでいる。 コーヒーといえば、カフェイン。 そのカフェインがもたらす効果に、新たなものが発見されたようだ。 <北大>海馬の神経細胞、カフェインで増強 研究チーム発…
Posted on 諌山 裕 サイエンスYahoo! , 予防 , 輸入 , 調査 , サーバ , コーヒー , 話題 , 会社 , 科学 , 実験 , 研究 , 脳 , 料理 , ニュース , 開発 , 神経 , 健康 , 可能性 , 学習 , 記憶 , 労働 , 事実 , 細胞 , 男女 , 仕事 , 生活 , エチオピア , 常識 , リスク , 障害 , 北海道 , イメージ , 新聞 , 追跡 , インスタ , 筋肉 , サービス , 結果 , インスタント , 食事
某野球選手と某女性キャスターの不倫騒動。 そのニュースが流れて、周囲の反応を観察していると、女性の方が非難される傾向にあった。 案の定というか、社会は性的な問題に対して、女性には冷たく厳しい。 それが日本だけの傾…
Posted on 諌山 裕 人間関係/恋愛・結婚自由 , 電車 , 男女 , 有名 , 犯罪 , イメージ , 生活 , 調査 , 社会 , 欧米 , 話題 , 過去 , 野球 , 攻撃 , 選手 , 想像 , 不倫 , スキャンダル , セクハラ , 性欲 , 仕事 , 性犯罪 , 平等 , ジェンダー , ビジネス , 批判 , 表現 , ニュース , 倫理 , 結果 , 女性 , 行動 , 企業 , 認識 , 男性 , 観察 , 危機 , オンライン