「熊本地震は夜型か?」の続き。 熊本地震の前兆はなかったのか? ということを調べてみると……それらしきものが…… 2015年1月から2016年4月21日現在までの、各月のM3以上の地震の発生状況を調べてみたら、2015年…
「熊本地震→四国の中央構造線断層帯に飛び火?」の続き。 熊本地震は、夜のニュースの時間に地震速報が頻繁に鳴っていたので、なんとなく「夜型」なのか?……と思っていた。 漠然とした感覚では根拠がないので、最初の震度7の発生時…
Posted on 諌山 裕 事件・事故・災害オンライン , ガス , シミュレーション , ソフト , ニュース , パターン , リズム , 可能性 , 周期 , 四国 , 地球 , 地震 , 変動 , 大学 , 大気 , 太陽 , 彗星 , 情報 , 惑星 , 想像 , 感覚 , 技術 , 新聞 , 時代 , 時計 , 東北 , 液体 , 漠然 , 熊本 , 現象 , 産業 , 発生 , 研究 , 破壊 , 科学 , 結果 , 統計 , 行政 , 視覚 , 観測 , 設定 , 話題 , 論文 , 重力 , 長野 , 震度
いっこうに収まる気配のない熊本地震。 私の実家は、「別府‐島原地溝帯」の中に含まれているので、他人事ではない。幸いなことに、今のところ震度3レベルの揺れはあっても、被害が出るほどにはなっていないようだ。既知の断層が近くに…
Posted on 諌山 裕 事件・事故・災害エネルギー , オリンピック , サイト , シナリオ , リスク , レベル , 九州 , 予測 , 原因 , 可能性 , 四国 , 地震 , 専門家 , 平均 , 徳島 , 情報 , 未知 , 材料 , 歴史 , 注目 , 熊本 , 発生 , 確率 , 結果 , 被害 , 近畿 , 震度
「【熊本地震】4月12日~18日までの日本の震源地」の続き。 科学はなんでも解決できる、万能の知識や技術ではない。 おのずと限界がある。 しかし、科学が万能だと錯覚する人は少なくない。 国会議員がそんな錯覚をするのはいた…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 政治・社会イノベーション , オーストリア , ブログ , レベル , 中学 , 中部 , 九州 , 予想 , 予知 , 事実 , 人口 , 企業 , 会議 , 供給 , 創造 , 労働 , 危険 , 可能性 , 台風 , 四国 , 土地 , 地下 , 地震 , 変動 , 天候 , 天気 , 定義 , 平成 , 想定 , 感覚 , 成長 , 技術 , 推測 , 数字 , 新聞 , 東海 , 機能 , 気候 , 気象 , 注目 , 熊本 , 現象 , 理論 , 生産 , 発生 , 知識 , 研究 , 破壊 , 確率 , 科学 , 経済 , 被害 , 製品 , 製造 , 観測 , 議員 , 資源 , 過去 , 開発 , 関東 , 震度
「今、大きな地震が来たら、なにができるか?」の続き。 収まる気配のない熊本地震。 発生場所が、北東と南西に広がっている。ドミノ倒しというか、動いた断層に引きずられて、周りの断層も動いている様子。 気象庁発表の地震情報から…
Posted on 諌山 裕 事件・事故・災害アニメ , ニュース , 九州 , 原発 , 可能性 , 噴火 , 地下 , 地方 , 地震 , 情報 , 気象 , 火山 , 災害 , 熊本 , 発生 , 科学 , 長野 , 関東 , 震度
昨日の熊本の地震。 実家が九州なので、直後に電話した。隣の県でさほど影響はないとは思ったが、念のためだ。 熊本の地震の最初で最大の揺れは…… 気象庁|地震情報 平成28年04月14日21時32分 気象庁発表 14日21時…
Posted on 諌山 裕 テレビ番組全般, 事件・事故・災害NHK , カメラ , スケール , ニュース , モデル , リアル , 九州 , 交通 , 京都 , 仕事 , 会社 , 住宅 , 危機 , 地下 , 地方 , 地球 , 地震 , 報道 , 大学 , 平成 , 情報 , 想定 , 意識 , 未来 , 東京 , 気象 , 災害 , 熊本 , 猫 , 番組 , 発生 , 研究 , 行動 , 訓練 , 証拠 , 調査 , 関東 , 電話 , 麻痺
地球温暖化をはじめとして、未来の気候を悲観的に予測するのは、もはや既定路線になっている感があるのだが……。 それらは説のひとつであって、異論を唱えると邪道扱いされる風潮にある。 スパコンでシミュレーションしたりもす…
Posted on 諌山 裕 サイエンスエアロゾル , オンライン , ガス , システム , シミュレーション , スケール , スパコン , ニュース , パラメータ , モデル , ヨーロッパ , レベル , 予想 , 予測 , 二酸化炭素 , 人口 , 人類 , 企業 , 修正 , 写真 , 冷却 , 利益 , 化石 , 北極 , 危機 , 原因 , 古文書 , 可能性 , 周期 , 噴火 , 地球 , 地質 , 変動 , 大学 , 大気 , 天気 , 太陽 , 寒冷化 , 崩壊 , 平均 , 恐竜 , 悲観 , 戦争 , 推測 , 政治 , 文明 , 時代 , 未来 , 機械 , 歴史 , 死 , 気候 , 水蒸気 , 氷河期 , 汚染 , 消費 , 液体 , 温室効果 , 温暖化 , 火山 , 炭素 , 燃料 , 犯人 , 現象 , 理論 , 生活 , 生物 , 産業 , 異常 , 発生 , 石炭 , 研究 , 科学 , 経済 , 結果 , 絶滅 , 縄文 , 自然 , 観測 , 設定 , 調査 , 論文 , 進化 , 過去 , 降水 , 風潮
ベルギーのテロを受けて、日本でもテロ警備の強化をしているようなのだが…… 銃器や爆薬を使う実戦経験の乏しい警察がどれほど対応できるのかは、「その日」が来てみないとわからないようにも思う。 警察庁、全国の警察にテロ対策…
Posted on 諌山 裕 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, 政治・社会, 軍事・兵器・武器NHK , アメリカ , アレルギー , イメージ , カメラ , シチュエーション , ソフト , テロ , デモ , ニュース , ベルギー , マスク , ヨーロッパ , 不倫 , 事件 , 交通 , 写真 , 動画 , 子供 , 平和 , 情報 , 想定 , 旅行 , 日テレ , 映像 , 有名 , 検査 , 欧米 , 武力 , 武装 , 死 , 犬 , 犯人 , 発生 , 確率 , 老人 , 腰 , 自動 , 花粉 , 訓練 , 警備 , 警察 , 銃 , 防御 , 飛行機
あまり注目されていない記事だが、海外から持ち込まれたと思われる「スーパー南京虫」が日本国内で増殖しつつあるようだ。 これ、けっこう大変な問題になる予感。 たかが虫とあなどっていると、大きな脅威になるかもしれない。 これも…
Posted on 諌山 裕 仕事・ビジネス・経済, 昆虫, 自然・動植物, 食/健康アジア , アフリカ , アメリカ , アレルギー , グローバル , スーツ , ニュース , ヨーロッパ , 中国 , 予防 , 人類 , 代償 , 健康 , 写真 , 原因 , 可能性 , 大阪 , 専門家 , 感染 , 感染症 , 昆虫 , 映像 , 昭和 , 東京 , 業界 , 歴史 , 注目 , 生活 , 生物 , 症状 , 発生 , 発症 , 真相 , 研究 , 科学 , 経済 , 老化 , 血 , 被害 , 認識 , 負担 , 都市 , 鏡 , 顕微鏡
導入前からいろいろと問題が指摘されていた「マイナンバー」だが、運用が始まってからもトラブル続きだ。 このシステム、欠陥だらけのようだ。 マイナンバー システムが危機に直面! 障害1カ月連続発生:イザ! 全国民に12…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会キーボード , クレーム , コミュニケーション , コンピュータ , サーバ , システム , シリーズ , セキュリティ , トラブル , ナンバー , ニュース , ネット , ハード , バグ , パソコン , リスク , レベル , 事業 , 会社 , 制度 , 危機 , 原因 , 国民 , 地方 , 崩壊 , 強制 , 情報 , 想像 , 技術 , 抗議 , 時代 , 機能 , 消費 , 発生 , 社会 , 自治体 , 落札 , 設計 , 通信 , 開発 , 障害