Twitterで流れてきた動画。 車の上に人が乗ったまま、洪水で流されている。場所についての記載がなかったが、調べてみるとスペインのサラゴサのようだ。 これは怖い。 あ〜あ💦すげ〜な💦…
Posted on 諌山 裕 動画, 事件・事故・災害動画 , 嵐 , 河川 , 社会 , 恐怖 , 都市 , 脱出 , 豪雨 , 道路 , 洪水 , 浸水 , Twitter , 救急 , 救助 , タイミング , スペイン , YouTube
ときどき取り上げている、NHKの「世界のドキュメンタリー」。 不定期の再放送を含めると、週に4〜5本が放送されている。録画しているのだが、溜まっていた録画を一気見した。 明るいテーマよりも、深刻なテーマが多いので、…
Posted on 諌山 裕 ロボット・AI, ネット/コンピュータ, テレビ番組全般, 政治・社会, 軍事・兵器・武器, 歴史, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済録画 , 中国 , AI , イタリア , 写真 , 進化 , 政権 , ドイツ , 病院 , 教育 , 物語 , 実態 , 情報 , イスラム , 撮影 , 目撃 , 差別 , 番組 , 希望 , 社会 , 若者 , 世界大戦 , 安全 , 女性 , 時代 , 世代 , 軍事 , 夢 , 兵士 , 字幕 , 人工知能 , ミャンマー , 通信 , リスク , NHK , 治安 , 放送 , 攻撃 , イギリス , ボランティア , 格差 , 学校 , 地下 , フランス , 矛盾 , 映像 , ウクライナ , 家族 , 大学 , 偏見 , 武力 , デジタル , 技術 , 報道 , 未来 , 日常 , 救急 , 人類 , 危機 , 侵攻 , 犯罪 , 防衛 , 戦争 , 批判 , ロシア , 死 , 予想 , 取材 , 政府 , アフガニスタン , 医療 , スペイン , 仏教 , 貧富 , 平和 , カナダ , 心理 , 少女 , 医学 , ドキュメンタリー , 青年 , カメラ , 進歩 , 科学 , 大人 , イスラエル
10月5日は「教師の日」なのだそうだ。 日本では馴染みはないが、1994年にユネスコが10月5日を世界教師デーと定めた。 教師に感謝……という意図はわからないでもないが、個人的には学生時代の先生に対して、あまり良い印象が…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 教育SNS , 昭和 , 研究 , 撮影 , 事件 , 下着 , 少女 , 性犯罪 , 胸 , 時代 , 犯罪 , 教育 , 裸 , 男子 , 腹 , レベル , 階級 , 静岡 , 暴力 , 強制 , スマホ , 仕事 , 中学 , 容疑 , 学校 , 事実 , 女子 , 救急 , 男性 , 写真 , 小学 , 少年 , 児童 , メール , 職業 , スカート , 不幸 , 子供 , 音楽 , 東北 , コンビニ , 伝統 , 死 , テスト , ニュース
連日の猛暑日が続いている。 かねてより危惧されていた熱中症が、昨年よりも多く発生しているようだ。 週間単位の熱中症の患者数は新型コロナを超え、死者数も並びつつある。 熱中症、全国で1週間に1万2千人搬送 都…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康過去 , 発生 , 義務 , NHK , 発言 , 経済 , 異常 , マスク , 観察 , 救急 , 猛暑 , 天気 , 情報 , 死 , 予防 , 新型コロナ , 気象 , デジタル , 観測 , リスク , 感染 , 新聞 , 飛沫 , 専門家
過剰な対応も、ここまでくると異常に思える。 学校で、子供たちにマスクを付けさせ、さらにフェイスシールドを付けさせるという。 それ、必要か? 学校でフェイスシールドは必要なのか? 「明らかに過剰」「障害ある子どもに配慮を」…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 教育, 食/健康免疫 , 可能性 , 保護 , マスコミ , 死 , 異常 , 検査 , 医療 , テレビ , ヨーロッパ , 有名 , インフルエンザ , イメージ , 中学 , シナリオ , 情報 , 報道 , ファクターX , マスク , 障害 , 子供 , 専門家 , 結果 , 自由 , 児童 , 発達障害 , 大阪 , 救急 , X , 防御 , 埼玉 , 学校 , 自治体 , 仮説 , 想定 , リスク , 飛沫 , 福岡 , 予防 , ニュース , 恐怖 , 批判 , 教育 , ワクチン , 感染 , 抗体 , アメリカ , 防衛 , 交通 , シミュレーション , 負担 , 事故 , 新型コロナ , 推測
とりあえずAIと呼ばれるAlexa等とのスマートスピーカだが、ときどきとんでもない動作をするようだ。 もっとも、AlexaをAIと呼べるかどうかは疑問なのだが……。 単なる自動応答スピーカでしかないのに。 感情や思考を持…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, ネット/コンピュータ, 政治・社会AI , 死 , 信憑性 , 自動 , Amazon , 地球 , ネット , 公平 , 原因 , トラブル , 自然 , 救急 , 動作 , 資源 , 危機 , 感情 , 中国 , 発言 , 暴走 , エラー , 修正 , 周期 , 発生 , 自殺 , 思考 , 利益 , 人口 , スピーカ , 情報 , アメリカ , 調査
嫌煙運動は広まり、喫煙者は白い目で見られるようになった。 Yahoo!の掲示板などでは、喫煙関係のニュースで、喫煙者は悪の権化のごとく罵倒される。 アメリカは嫌煙の先進国ともなっているが、タバコはもともとはアメリカ…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 食/健康数字 , 電車 , 政府 , 原因 , 情報 , 可能性 , 経済 , レベル , 運動 , 価格 , 救急 , 成人 , 平均 , 喫煙 , 大人 , 病院 , 肥満 , 事故 , 医療 , ニュース , 生産 , 不思議 , 注目 , 研究 , 必需品 , 生活 , Yahoo! , タバコ , アルコール , 推測 , 飲酒 , 自動 , 過去 , 税金 , 花粉 , 死 , メタボ , 被害 , 健康 , システム , 交通 , 統計 , コスト , 立場 , コミュニケーション , アメリカ , 自動車 , 迷惑
元次官殺傷事件の報道を見ていて、いくつか疑問に思うことがある。 まず、事件を「テロ」と呼んでいること。 元官僚を狙ったからテロなのだろうか? 被害者の社会的な地位によって、テロなのかそうでないのかが区別されるのは…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害政府 , 結果 , ニュース , 想定 , 警察 , 被害 , 批判 , 民主主義 , 報道 , 事件 , 過去 , 自動 , 社会 , 格差 , 犯人 , テロ , 制度 , 死 , 自動車 , 生活 , 想像 , 典型 , システム , 危険 , 犯罪 , 社員 , 国民 , 病院 , 危機 , マスコミ , 我慢 , 救急
妻の心身の具合が悪い。ここ2ヶ月ほど、食が細くなり特定の食べもの以外を受けつけなくなっている。いわゆる「摂食障害」である。状態は日を追うごとに悪くなり、なにも食べられない日も多くなった。 病院をいくつも転々として、診断し…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)危険 , 腹 , 意識 , ストレス , 異常 , 健康 , 救急 , 電話 , 障害 , いじめ , 検査 , 病院 , 結果 , 仕事 , 爆発 , 女性 , 会社 , ポスト