ちょっと前に書いたが、ただいまうちで保護中の三毛猫を紹介。 生後数ヶ月の子猫で、三毛猫の♀の姉妹。 仮名は、姉が「シャープ」、妹が「フラット」 名前は区別するための、とりあえずの名前(^^) (クリックで拡大) 保護した…
Posted on 諌山 裕 猫・動物ブログ , 京都 , 保護 , 成長 , 東京 , 栄養 , 検査 , 猫 , 病気 , 腹 , 血 , 血液
前日の書き込みにも関連したことなのだが。 いちおう、グラフィックデザイナーという肩書きで仕事をしているが、じつのところ自分が思っているデザイナーとはほど遠い仕事内容になっている。 会社の社員という立場もあって、自由度は低…
Posted on 諌山 裕 スポーツ, 仕事・ビジネス・経済, 写真/アート, 生活・雑貨・ファッションアイデア , イメージ , イラスト , オリジナリティ , オリンピック , オンライン , カメラ , クオリティ , コスト , デザイン , ハード , ビジネス , モデル , ルール , レベル , 仕事 , 会社 , 写真 , 制作 , 実態 , 広告 , 循環 , 成長 , 撮影 , 有名 , 業界 , 水着 , 矛盾 , 社員 , 立場 , 結果 , 自由 , 芸能 , 著作 , 電話 , CD
昨今のネット事情やデジタルコミュニケーション事情の記事を読んでいて、いつも感じることがある。 それは「既視感」だ。 記事を書いている人の年齢や、デジタル環境との関わり方にもよるが、ある状況がつい最近になって現れたかのよう…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 歴史MAC , MIXI , オンライン , ゲーム , コミュニケーション , コンピュータ , システム , スペック , ディスプレイ , デジタル , ネット , パソコン , ビジネス , ブログ , プログラム , マニア , メモリ , 世代 , 企業 , 冷蔵 , 努力 , 動画 , 学校 , 実験 , 年齢 , 感覚 , 成長 , 技術 , 時代 , 普及 , 歴史 , 注目 , 爆発 , 現象 , 発生 , 磁気 , 若者 , 言語 , 通信 , 進化 , 銀行 , 電話 , 高校
生活レベルを昔に戻せば、地球環境はよくなるのか? 問題はそれほど単純ではないだろう。 「昔」というのが、いつのことかで意味がまったく違う。 そんな意識調査があった。 Business Media 誠:地球環境を守…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会NHK , アメリカ , エコ , エネルギー , クリエイティブ , ライブ , レベル , 人口 , 企業 , 公害 , 危機 , 国民 , 地球 , 女性 , 少子化 , 工業 , 平均 , 想像 , 意識 , 成長 , 戦争 , 技術 , 政治 , 昭和 , 時代 , 東京 , 死 , 気象 , 消費 , 温暖化 , 燃料 , 生活 , 生産 , 男女 , 男性 , 異常 , 病気 , 石油 , 破壊 , 確率 , 結果 , 調査
白昼の秋葉原で起きた連続通り魔事件で、メディアは過熱報道だ。 ショッキングな事件ではあるが、メディアはエキサイトしすぎのようにも思う。 TBSは事件の起きた夜に放送する予定だったミステリー番組の放送を、「遺族に配慮し…
Posted on 諌山 裕 事件・事故・災害, 政治・社会TBS , アニメ , オンライン , ゲーム , サイト , テレビ , ドラマ , ネット , パソコン , ビジネス , フィクション , ミステリー , メディア , 世代 , 中年 , 事件 , 事故 , 交通 , 倫理 , 刃物 , 危険 , 原因 , 報道 , 夢 , 大人 , 女性 , 容疑 , 差別 , 恋 , 恋人 , 成長 , 我慢 , 批判 , 放送 , 映画 , 時代 , 暴力 , 死 , 注目 , 犯人 , 犯罪 , 生活 , 番組 , 病気 , 発生 , 矛盾 , 社会 , 立場 , 経済 , 結果 , 老人 , 若者 , 表現 , 裁判
ブラックホールといえば、巨大な恒星のなれの果てで、巨大な重力によって周囲の物質を飲み込んでいく……恐怖の星というイメージだろうか。 昔のSFには、ブラックホールをネタにした作品がけっこうあった。 巨大質量のブラック…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンスイギリス , イメージ , エネルギー , スイス , タイムマシン , ネット , フランス , ブラックホール , 仮説 , 作品 , 光速 , 原子 , 可能性 , 地球 , 宇宙 , 安全 , 実験 , 恐怖 , 恒星 , 情報 , 成長 , 政府 , 時代 , 物理 , 発生 , 研究 , 科学 , 科学者 , 空間 , 粒子 , 質量 , 重力 , SF
ネットを利用した犯罪が起きるたびに、ネットの取り締まりや悪質なサイトの存在をなんとかしろ……という論調が出てくる。 以下の社説もそのひとつ。 asahi.com:朝日新聞社説/女性殺害―闇の職安を放置できない(200…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 事件・事故・災害, 政治・社会, 教育アニメ , ゲーム , コンピュータ , サイト , ネット , マンガ , 事件 , 危機 , 危険 , 原因 , 大人 , 女性 , 実態 , 情報 , 成長 , 教育 , 新聞 , 映画 , 犯人 , 犯罪 , 発生 , 警察 , 違法 , 防犯
企業のイメージ作りに利用されている感のある「エコ」 政治も利用してるな。エコを理由に、バイオ燃料関連の相場が急騰して、ちょっとしたバブル。 「R100」という表示がある紙や印刷物は、古紙再生100%を意味する。 …
Posted on 諌山 裕 サイエンス, テクノロジー全般, 仕事・ビジネス・経済, 生活・雑貨・ファッションイメージ , エコ , エネルギー , 企業 , 化石 , 成長 , 戦略 , 政治 , 炭素 , 燃料 , 自然 , 製造
犬猫も長生きする時代になった。 犬の高齢化時代到来。約半数が7歳以上の高齢犬 – 犬 ニュース01(ゼロワン) – 犬専門ニュース情報サイト そして調査の結果、純粋犬で4割と雑種犬の6割が7歳以…
Posted on 諌山 裕 日記とか, 猫・動物サイト , ニュース , 動物 , 大人 , 情報 , 意識 , 成長 , 時代 , 犬 , 猫 , 結果 , 調査 , 高齢
小説と出版の関連記事を2つ。 NIKKEI NET:企業 ニュース「若者向け書籍強化、小学館はイラスト付き小説」 小学館やソニー・ピクチャーズエンタテインメントなどが10―20代を対象にした書籍事業を強化する。小学館…
Posted on 諌山 裕 小説, 書籍アニメ , イメージ , イラスト , ゲーム , シナリオ , セリフ , テレビ , ドラマ , ニュース , ネット , ノベル , ビジネス , ファンタジー , マンガ , リスク , 事業 , 企業 , 作家 , 儲け , 典型 , 出版 , 創造 , 単行本 , 商品 , 小学 , 小説 , 市場 , 恋 , 恋愛 , 感覚 , 成長 , 手法 , 投資 , 描写 , 文学 , 映像 , 書籍 , 物語 , 犯人 , 矛盾 , 翻訳 , 芸術 , 若者 , 詐欺 , 開発 , 電話 , SF