アーカイブ:

コンピュータの呼び方

 コンピュータに関する呼び方で、世代がかわるなーという話。 ITmedia エンタープライズ:まつもとゆきひろのハッカーズライフ:第5回 ハッカー環境問題 (1/2) いわゆるPC 日本では「PC」と呼んだ方が通りがいい…

エコは仮想現実?

 一昨日に続いて、エコ関連の話題をもう1つ。  「エコ」を売りにしながら、エコにならない場合があるという、お粗末なエコ。 温暖化は防止できる? 「熱の宅配便」(後編) – 環境 – nikkei …

デジタル放送のコピーワンスの問題点

デジタル放送のコピーワンスの問題点

 うちでは、最近40インチ液晶のフルスペック・ハイビジョン・テレビを購入した。  この話題を書こうと思いつつ、機会を逃していた(^_^)  テレビがハイビジョンになったので、HDDレコーダーも、ハイビジョン録画ができるも…

R100はエコにならないとさ

R100はエコにならないとさ

 企業のイメージ作りに利用されている感のある「エコ」  政治も利用してるな。エコを理由に、バイオ燃料関連の相場が急騰して、ちょっとしたバブル。  「R100」という表示がある紙や印刷物は、古紙再生100%を意味する。  …

ハリーポッター現象?

ハリーポッター現象?

 久しぶりの書き込み(^_^;  ハリー・ポッターは、いろんな意味で「現象」を起こしているね。  著作がバカ売れして、映画も大ヒット。  しかも、著者はこのシリーズが唯一の作品。処女作にして、最後の作品になるかもしれない…

動物の死骸を着る人たち

動物の死骸を着る人たち

毛皮の服は、言い換えれば、動物の死骸の服。 それを喜んで着る人たちがいるのには驚く。 革製のカバンや靴も同等なのだが、考えてみると気持ち悪いものだ。 それが犬・猫となると、身近であるだけに、よけいに眉をひそめてしまう。 …

ビジュアル系のルーツのルーツ

日本産文化の輸出では、アニメやマンガが筆頭にあげられる昨今。 アニメ業界の末端で仕事をしていたことのある私にしてみれば、恐ろしく低賃金で劣悪な労働環境の中で、若さと時間と体力をつぎ込んできた多くの人たちがいてこそ、 アニ…

謝罪にも金がかかるのでは?

謝罪にも金がかかるのでは?

 年金の記録漏れが、5000万件以上になると推測されて、大問題になっているが……  政治家も社保庁も、謝るばかり。  謝罪も必要だろうが、謝るだけでは済まないのが問題だ。  5000万件を1年で調査する……ということは、…

悪い先生に当たったら不運で済ませるのか?

 学校の先生ほど、子どもに影響を与える大人はいない。  いい先生に巡り会えば、その教科が面白くなって、勉強も意欲的になる。  私の中学校の時の理科の先生がそうだった。もともと科学には興味があったのだが、理科だけはテストで…

(妖精)ケットシーのルーツ

(妖精)ケットシーのルーツ

 ゲームやアニメで、ファンタジーは量産されている。  ファンタジーといっても、剣と魔法を駆使するファンタジーだ。  もともとは欧米の中世騎士物語あたりがルーツだが、日本に移植されるようになって独自の発展をとげているのが、…

Go Top 諌山裕の仕事部屋