アーカイブ:

自宅でWEBサーバー計画

自宅でWEBサーバー計画

 現在、私のドメイン(isayama.info)は、レンタルサーバーを使っている。  ほかにもドメインを5つ持っているが、1つは取得しているだけで休眠状態で、残りはやはりレンタルサーバーを使っている。  つまり、5つのレ…

(NHK問題)カチンとくる主張

(NHK問題)カチンとくる主張

 NHKの「支払い義務化」は先送りになったが、それについて当事者のNHKが以下のような意思表示をしている。 受信料「支払い義務化」の見送りについて(平成19年3月23日) 報道資料 平成19年3月23日 NHK広報局 受…

犬は16万頭、猫は24万頭が殺処分に

犬は16万頭、猫は24万頭が殺処分に

 1頭のアザラシが迷い込んでくれば、マスコットとして大騒ぎし、1頭のクジラが迷い込むと命がけで助けようとする。  それが動物愛護だと勘違いしている世の中。  私たちにもっとも身近な動物である、犬と猫。  だが、捨てられる…

クジラとクマの扱いの違いに疑問

クジラとクマの扱いの違いに疑問

 クマが里に下りてきて、人を襲うと問答無用で射殺される。  ところが、クジラが暴れて結果的に人が死ぬことになっても、クジラは殺されないらしい。 asahi.com:迷いクジラ救助のボートが転覆、1人死亡 愛媛・宇和島?-…

リメイクに頼るのは末期症状

リメイクに頼るのは末期症状

 なにやら、春以降のアニメは、危うくなってきた。  それはリメイク作品が多くなっていることだ。 ITmedia News:ロボットアニメが続々“復活” つかめ3世代人気  懐かしくて新しい。そんなアニメーションが今年、テ…

ホビットの化石?

 ファンタジー好きの人は、ハードSFが苦手。逆に、ハードSFファンは、ファンタジーが嫌い。  ……などという、漠然とした感覚がある。  たしかに、ファン層が違うのは確かなのだが。  だが、私はどちらも好きだ。  よくでき…

3匹のウロボロスの環

3匹のウロボロスの環

テレビ界のねつ造体質を、新聞界が非難できるのだろうか? Yahoo!ニュース – 日刊ゲンダイ – 懲りないTV局 海外ハレンチ事件簿 そんなテレビ局が寄ってたかって関西テレビの「あるある」を非難…

○○○は△△△に良い…という図式

○○○は△△△に良い…という図式

 「あるある」のねつ造問題は、ほかにも広がりを見せている。 ZAKZAK「TBS「人間! これでいいのだ」捏造…ずさんな取材」  2万ヘルツ以上の高周波の音「ハイパーソニック」を聞くと頭がよくなる-。受験シーズン真っ盛り…

レトリックの落とし穴

 安倍首相は、言葉の使い方が下手な人だ。  レトリックはときに感銘を与えるが、ときには墓穴を掘ることになる。 Yahoo!ニュース – 時事通信 – 野党女性議員、柳沢厚労相の辞任求め集会=民主・…

長生きするようになった猫や犬

長生きするようになった猫や犬

 犬猫も長生きする時代になった。 犬の高齢化時代到来。約半数が7歳以上の高齢犬 – 犬 ニュース01(ゼロワン) – 犬専門ニュース情報サイト そして調査の結果、純粋犬で4割と雑種犬の6割が7歳以…

Go Top