アーカイブ:

中年の肥満に朗報?

中年の肥満に朗報?

 中年になると、たいていの人が太る(^_^;  なんとかしたいものだが、基礎代謝は落ちてるし、運動量も減ってしまう。  ダイエットはなかなか難しい。  そこに朗報かも。 肥満でも長生きできるサプリ 1~2年内に登場?|健…

間抜けな住基ネット

間抜けな住基ネット

 導入前からいろいろと問題視されていた住基ネット。  そのシステムは、ずいぶんと間抜けなシステムになっているようだ。 Yahoo!ニュース – 読売新聞 – 住基ネット「個人離脱」、1人削除に最大…

最初に使ったパソコン、NEC PC-6601(1983年)

最初に使ったパソコン、NEC PC-6601(1983年)

 日本SF界の重鎮、小松左京もパソコン・オタクだった(^_^) Yahoo!ニュース – ITmediaニュース – 1981年の“最新鋭” 小松左京の「テクノ書斎」とは ●1981年の「テクノ書…

一人の人間に17億円も必要ない

一人の人間に17億円も必要ない

 スポーツ関連の話題の2つめ。  メジャーに行くことになっている松坂。  だが、そこに出てくる金額は、桁違いで非常識だ。 Yahoo!スポーツ – ニュース – 松坂困惑 強硬ボラス氏倍額要求  …

北朝鮮には負けてほしくなかった

 U-23日本代表、アジア大会——  負けた。  ほとんど自滅だった。 スポーツナビ | ニュース | あまりに手痛い敗戦 日本、ドーハでまた悪夢  アジアの厳しさが骨身に染みた今大会。北京への道…

また新しい家族(猫)が加わった

また新しい家族(猫)が加わった

またまた、というか、性懲りもなく猫が増えた(^^)。 その発端は、妻がやっているMIXIで、大量の捨て猫を保護した動物病院の人と、その友人たちが、里親を募集していたからだった。 こちら↓ 「ノアどうぶつ病院」 詳しい経緯…

「Wii」のリモコンはどうよ?

「Wii」のリモコンはどうよ?

 新しいゲーム機が各社から発売され、話題になっている。  しかし、生産が追いつかなかったり、問題も多いようだ。 Yahoo!ニュース – 毎日新聞 まんたんウェブ – Wii:リモコン“手離れ” …

金に比べて命は尊くない

金に比べて命は尊くない

 イジメ問題で「命は尊い」と呪文のようにいわれるが、現実は絶対的に尊いものではないようだ。 Yahoo!ニュース – 毎日新聞 – <消費者金融>自殺4人に1人…大手5社の借り手の死因  消費者金…

建前と実態の乖離

建前と実態の乖離

労働問題は何度か取り上げているが、その続き。 asahi.com :朝日新聞-社説「労働法改正 まず不払い残業をなくせ 」  法改正とは別に、急いで手をつけるべき問題がある。横行している不払い残業をなくすことだ。不払い残…

次世代の子どもはどうなっていくのか?

前に書いた、キャッチボールの話に関連した記事。 経営者倶楽部「戦後60年かけて築いてきた文化の答え」  私は、人が我を忘れて集中する機会を(できれば幼いうちに)なるべくたくさん、意識的に作らないと、この国はどうにかなって…

Go Top