アーカイブ:

太陽系近傍の恒星を視覚的に飛べるサイト

 前述記事に関連して、太陽系の近くの恒星が、どんなふうな位置関係にあるのかを、3次元で視覚的にわかりやすく見せてくれるサイトを紹介しよう。  それは国立天文台のサイト内にある「国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト」と…

41光年のご近所に、海王星並みの系外惑星系発見

asahi.com:海王星並みの系外惑星系をESOが発見 海王星並みの系外惑星系をESOが発見 2006年05月19日02時10分  欧州南天天文台(ESO)は、海王星並みの質量しかない三つの惑星が回っている惑星系を太陽…

ブログでも始めてみるか

 HOMEのサイトである諌山 裕の仕事部屋は、長らく休眠状態だった。  まぁ、いろいろと忙しかったりで、なかなか手が回らなかったのだが、せっかく維持費がかかっているのに、なにもしないのはもったいない……という思いもあった…

「お久しぶりの戯れ言(^^;)…新しい家族が…」

「お久しぶりの戯れ言(^^;)…新しい家族が…」

長らく、お留守状態になっている、私の仕事部屋……。 お久しぶりです。 まぁ、なにかとほかにやることがあったりして、なかなかこっちまで手が回らない日々である。 それでも、メルマガにほぼ毎日記事を書いているので、書くことは続…

「いろいろと書いてます」

こちらにはあまり書かなくなっているが、じつは別のところで雑文を書き殴っている(笑)。 CLICK-LIFEでメルマガ3誌の発行をやっていて、そのうちの一つがほぼ日刊なので、ほとんど毎日なにがしか書いている。まぁ、日記みた…

「サイドビジネス……」

前日の「電解水に凝っている妻」に関連した話題なのだが……。 妻はサイドビジネスを始めようと、熱心に勉強をしている。 現在勤めている会社で、上司による無視&イジメが続いていることもあって、ほとほと愛想がつきかけていることも…

「電解水に凝っている妻」

妻がいま夢中になっているもの……。 それが電解水だ。 「でんかいすい?」と、問い返されそうだが、水に電極を入れて、電気分解する要領でプラス側に集まる水と、マイナス側に集まる水で使い分けるものである。 水や水溶液にはpH(…

「あれよあれよという間に、もう3月が……」

ずいぶんとご無沙汰していた。 新年の挨拶もしないでいたら、もう明日は3月である。 なんだか、時間の経つのが早い……(^^;) 歳かなー。 いろいろと身辺が慌ただしいので、どこか落ちつかない日々が続いている。 体調が思わし…

「幸運のATM」

宝くじのミニロトで、3等が当たった(笑)。3等といっても、当選金はたいしたことなくて、13,600円である。 当選番号は「12 14 24 26 30」だった。 私が買ったのが「12 20 24 26 30」 ひとつだけ…

「乗馬~トライアルコース~1日目」

「乗馬~トライアルコース~1日目」

昨日の土曜日(11月23日)、乗馬に初挑戦した。 妻が懸賞で乗馬のトライアルコースの割引券を入手したからだ(笑)。通常、2万円かかるところを、1万円ちょっとで乗馬のレッスンが受講できるというものだった。レッスンは2日行わ…

Go Top