アーカイブ:

「友よ、私は元気だ(笑)」

前回の「戯れ言」について、高校時代からの友人Sが、励ましのメールを送ってくれた。 今お前ほど自分の道を歩んでいる奴はいない。 お前は正しい道を歩んでいる。間違いなく! お前は成功している。絶対に! 苦しいかったらいつでも…

「最後に笑えればいいか」

人生には浮き沈みがある……。 などと、年よりじみたことをいってるが、もう若くもないことは事実(汗)。 このところ自分のサイトのもろもろの記事が滞っているのは、気分的にアンダーだからでもある。いろいろと書きたいことや、思う…

「その後のラピちゃん」

迷い猫「ラピ」を保護してから、1ヶ月あまりが過ぎた。 その後もチラシをまいたりしているが、いまだに飼い主は現れていない。予想外に遠くから逃げてきたのか、あるいは飼い主が猫を放棄したのかもしれない。 ラピはかなり過保護な猫…

「迷い猫……飼い主捜索中」

昨日の猫を、妻が会社から帰宅後、動物病院に連れていった。 検査の結果は、蚤も耳ダニもいないらしいとのことだ。いちおう蚤取りの薬剤と、耳掃除をしてもらった。 獣医師さんの話では、お腹に手術跡があり、室内飼いの猫だろうという…

「新顔……新しい家族になるのか?(汗)」

「新顔……新しい家族になるのか?(汗)」

猫を拾ってきた。 保護した、というのが正しいかもしれない。 昨晩、妻と合流して試写会に行った帰り、自宅への最寄り駅を降りてから、近所のラーメン屋に夕食を食べに行った。 すると、ラーメン屋の数軒となりの前に、うずくまってい…

「風邪で4kg痩せた(^^;)」

今月は今日まで日記を書かなかった。書けなかった、というのが本音かな。 理由はいくつかある。 ひとつには小説原稿を書くことに集中していたから。 もうひとつは、冬の間はひかなかった風邪をひいてしまって、3週間ほど体調がすぐれ…

「光陰矢のごとし」

このところサイトの記事更新が滞っている(^^;)。 なんだかんだとやっているうちに、時間が過ぎてしまうのだ。試写会レポートも1本書いていないのだが、近日中に書きたいと思っている。 今週はnovel-air.netのリレー…

「人間は賢いのか?」

人間とはなにか?……を問う、あるいは説いた格言を列挙してみよう。 『人間が宗教を造るのであって、宗教が人間を造るのではない。』……三木清 『人間がもう少し気狂いで無かったならば、戦争から生まれる悲劇を逃れたはずである。』…

「カミングアウト?」

「カミングアウト?」

カミングアウトなる言葉が流行っているようだ。 日本で外国語が流行るときには、本来の意味から離れたものになることが多い。 「リベンジ」にしても、「復讐、あだ討ち」という血なまぐさい意味としてではなく、復活とか再挑戦といった…

「嘘つきと正直者」

国会は嘘つきと正直者を判別する世界になっているようだ(笑)。 「疑惑のデパート」「疑惑の〜〜」というのは、今年の流行語に選ばれそうだが、その言葉を発した本人が「疑惑」にまみれてしまうとは、お笑いぐさである。 とはいうもの…

Go Top