アーカイブ:

「スタートレック:ピカード」完結、そして…

「スタートレック:ピカード」完結、そして…

 3シーズン続いたピカードが完結した。  懐かしのキャラクターが多く出てきて、楽しいシリーズだった。物語は、いつか終わるものだが、もう彼らに会えないと思うと寂しいものだ。  ラストのラストにQが登場して、なにやら意味深な…

性暴力の啓発ポスターのなにが問題だったのか?

性暴力の啓発ポスターのなにが問題だったのか?

 「似ている」という理由で、啓発ポスターの使用が中止されたようだ。  いわゆるパクリやトレスとは違っていたようで、作風が似ていることが問題だったらしい。それって、どこで線引きするんだろうね。 性暴力の啓発ポスター使用中止…

IQテストの結果は絶対値ではない

IQテストの結果は絶対値ではない

 IQテストについての小ネタ記事があった。ネット上には、いろいろとIQテストをするサイトがあり、様々なテストがされているようだ。  過去記事の「IQ TESTが面白かったが…」でも取り上げたが、それらのテストは有料だ。申…

テレビで爆発物の作り方を解説する愚

テレビで爆発物の作り方を解説する愚

 岸田首相に手製爆弾を投げた事件を扱ったテレビ番組で、爆発物の作り方を教授していたらしい。ネットで調べればわかることではあるが、マスコミが丁寧に解説するのは御法度だろう。  そのことをツイートした一例。 これこそ 即刻、…

メタバースは2023年が分岐点と予測される

メタバースは2023年が分岐点と予測される

 私と同じような予想をしている記事があった。  まぁ、そうなるよね。昨年のメタバース熱気は、どこにいったんだろう(^_^)b 「メタバースは2023年が分岐点」 NRIがIT未来予測 – 日本経済新聞 NRI…

オワコン感が高まるメタバース?

オワコン感が高まるメタバース?

 メタバースに関して、冷めたニュースがまたひとつ。  話題のChatGPTが爆発的な人気になっているために、メタバースの話題は食われてしまっている感じ。ChatGPTが急速に広まったのは、一般ユーザーは新たな機器を購入す…

WordPressで文章が繰り返し表示される障害?

WordPressで文章が繰り返し表示される障害?

 なんか、Wordpressがバグってる。  一部の文章が、繰り返し表示されるという症状。  ひとつまえの投稿記事から、この症状が出ている。 ▼障害の状況のスクショ  ええーー、なんで?(>_<)ゞ  原因は…

Jアラートは有効に機能するのか?

Jアラートは有効に機能するのか?

 北朝鮮が発射したミサイルでJアラートが出るが、ほとんど役に立ってないというか、警報として正確性に欠けるように思う。  かなり広範囲が対象になっているため、どこに落ちるのかわからないし、どう対処したらいいのかわからないの…

強盗犯を非番の警官が銃で仕留めた動画

強盗犯を非番の警官が銃で仕留めた動画

 古い動画(2018年)なのだが、Twitterで度々流れてきていた。  ブラジルでの事件で、強盗犯が銃を向けて女性や子供たちに迫ってくる。女性の中のひとりが、バッグから銃を出して応戦し、犯人を撃って倒す……という動画。…

大分の宇宙港計画は泡と消える

大分の宇宙港計画は泡と消える

 大分空港を宇宙港に……という夢と計画があったが、その前提となっていたヴァージン・オービットが破産したらしい。  宇宙ビジネスは、儲からないと続けられないという現実。 ヴァージン・オービットが破産申請 大分の宇宙港計画、…

Go Top