「オリンピックはコンドームとともに」の続き。 コンドーム配布を突っ込まれた組織委員会が、苦しい言い訳をしたようだ。 コンドームは選手が使うのではなく、お土産らしい(笑) 【東京五輪】コンドーム配布に組織委が見解「選手村で…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, スポーツ, 人間関係/恋愛・結婚メディア , 若者 , ニュース , ストレス , 家族 , 免疫 , 五輪 , 東京 , 新型コロナ , 性欲 , 恋 , サッカー , ウイルス , 貧困 , 情報 , 病気 , ルール , 差別 , 嘘 , 欲望 , 選手 , 報道 , 予防 , 未来 , 恋人 , 動物 , パラリンピック , コンドーム , セックス , 感染 , 女子 , オリンピック , 脳
大規模接種予約システムのセキュリティはザルだったことが判明したが、それをテストした朝日新聞出版と毎日新聞に対する防衛相の言い分が筋違いだね。 大規模接種予約システム改修へ 朝日新聞出版と毎日新聞に抗議 | 共同通信 岸…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済医療 , セキュリティ , 抗議 , アクセス , ワクチン , 政府 , 行政 , 感染 , 自治体 , 行動 , 予想 , 通信 , 技術 , 発生 , 防衛 , 年齢 , 高齢 , システム , 情報 , 仕事 , 東京 , 中年 , 大学 , Yahoo! , 新型コロナ , ニュース , 出版 , 取材 , ウイルス , 選挙 , リスク , 世代 , 自衛隊 , テスト , 新聞 , 若者 , デザイン
「気候変動サミット」で各国が削減目標を表明した。 がしかし、その目標はあくまで目標であって、達成できなかったとしてもペナルティがあるわけではない。 掲げた数字は、ただの数字であって、飾りでしかない。 温暖化対策、米中は「…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 政治・社会, 事件・事故・災害新型コロナ , 投資 , 活動家 , 事実 , 炭素 , 仮定 , レベル , 労働 , 廃棄物 , 持続可能 , 産業 , 人口 , 供給 , カルチャー , 儲け , 福島 , 科学 , 行動 , 理想 , 少女 , 自滅 , 機能 , プラスチック , 温暖化 , 社会 , 政治 , 観光 , 原因 , 成長 , 貧困 , 人類 , 気候 , 所得 , 放射性 , 新聞 , 批判 , ウイルス , 脱炭素 , ワクチン , アメリカ , デジタル , 自由主義 , 文明 , 変動 , 生産 , 化石 , 立場 , スウェーデン , 温室効果 , 汚染 , エネルギー , 未来 , グレタ , 破壊 , 原発 , 事故 , 可能性 , 中国 , 地球 , 自殺 , ユーロ , 情報 , オンライン , 災害 , 想像 , 企業 , 世代 , 市場 , 感染 , 少子化 , 自由 , 燃料 , 死 , 目標 , 利権 , 二酸化炭素 , 若者 , ガス , 革命 , 消費 , 予想 , 危機 , ビジネス , 持続 , 経済 , 数字 , システム , EU
都知事は「東京に来るな」とはいったが、「東京から出るな」とはいわなかった。 だからなのか、都外に脱出する人が多かったという昨日の日曜日。 まぁ、そうなるわな……という感じ。 「川崎に来るしかない」改札からあふれる人波…宣…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康脱出 , 家族 , 映画 , テレビ , 五輪 , 感染 , 政府 , オンライン , 可能性 , 新型コロナ , 発言 , 神奈川 , 東京 , 話題 , 電車 , 女性 , 男性 , 販売 , ニュース , 食事 , 若者 , 新聞 , 情報 , オリンピック , ウイルス , 社会 , 京都
根拠のない憶測は、ときに危険だ。 発信力のある人が、そういう憶測を流すと、それがあたかも真実のように受け取られてしまう。 以下も、そんなツイートだ。 思うに日本の男の半数以上はCOVID-19をこわがっていない。それはま…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康解像度 , 比率 , 差別 , 予防 , 性差別 , 実態 , マスク , 正義 , 因果 , 池袋 , 女性 , 憶測 , 感染 , 若者 , 撮影 , 危険 , iPhone , 批判 , 高齢 , 調査 , ビデオ , ツイート , 発言 , 攻撃 , 仮定
「まん防」あるいは「マンボウ」が発動されたが、こんないいかげんな対策で効果があると、本気で思っているんだろうか? その神経というか発想自体が、もはや危機的。 マンボウのどこに感染対策としての科学的根拠があるんだ? 「まん…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康忖度 , デジタル , 医療 , 制度 , ドキュメンタリー , ウイルス , 専門家 , マスク , 強制 , 神経 , ニュース , 世代 , ワクチン , 新聞 , 大阪 , 感染 , 嘘 , ドラマ , 自治体 , 政治 , 負け , 情報 , 朝ドラ , 危機 , 若者 , 法的 , 感情 , 新型コロナ , 検査 , 政府 , 兵器 , 放送 , 科学 , 国民 , 発言 , 努力 , 映画 , 矛盾 , 行動
これまでは、感染拡大をさせているのは若者だと決めつけられていた。 都知事を始めとして、「若い人は外出を控えて」というように、若者を主犯にしてきた。 しかし、それは先入観の思い込みだったことが判明した。 世田谷区が発表 無…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康過去 , 大学 , 正常 , 流行 , ウイルス , 専門家 , PCR検査 , マスク , 世代 , 強制 , 予防 , ニュース , 話題 , 研究 , 結果 , ワクチン , リスク , 情報 , 感染 , 粒子 , リアル , 予想 , 犯人 , 若者 , 格差 , イメージ , 抗体 , シミュレーション , レベル , 新型コロナ , 都市 , 検査 , 京都 , 原因 , 義務 , 免疫 , 国民 , 飛沫 , 防御 , 高齢 , 調査 , 症状 , エアロゾル , 実験 , 家族 , 差別 , 証拠 , 東京 , 違反
日経ビジネス電子版の小田嶋氏のコラムは、わりと好きで読んでいる。 氏の独断と偏見と強引な論理が面白いからだ。 今週も、その典型的な展開だった。 宣言解除に神風は吹くのだろうか:日経ビジネス電子版 東京でも桜が咲き始めた…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康展開 , 電車 , 感染 , 強制 , 表現 , 謎 , 面白い , イギリス , 季節 , 男女 , 検証 , 原因 , 若者 , 新宿 , 可能性 , 新型コロナ , 政府 , 因果 , パターン , 典型 , 義務 , 時代 , 動物 , 確率 , 欧米 , X , メカニズム , 感覚 , 自然 , ビジネス , 地方 , 現象 , 科学 , フランス , 行政 , 飛沫 , 情報 , メカ , ファクターX , 過去 , エアロゾル , 植物 , 会社 , 実験 , 東京 , 偏見 , インフルエンザ , 公園 , 流行 , ウイルス , マスク , 世代
「ウレタンマスクはNG」を決定づける実験の記事。 富岳のシミュレーションだけでは警鐘効果は少なかったようだが、実際の実験でこの結果が出たら、考え直すだろうか? 実験で新事実「ウレタンマスク」の本当のヤバさ | 新型コロナ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康発生 , 検証 , 粒子 , 感染 , 実態 , テレビ , マスク , 若者 , 調査 , 経済 , シミュレーション , ニュース , 情報 , 実験 , 予防 , エアロゾル , 事実 , 新型コロナ , 防御 , 結果 , オンライン
私のブログは、ある記事を取り上げて「それは違うぞ」とツッコミをいれるのが基本(^o^) 著名な人や専門家が書いた記事でも、「んん?」と疑問に思うことは少なくないからだ。 推敲をしていないのか、浅はかなのか、そもそも知らな…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 人間関係/恋愛・結婚イメージ , 自給 , 調査 , 批判 , 恋愛 , 男女 , 恋 , 崩壊 , 典型 , 野球 , 自動 , 情報 , メディア , チリ , 現象 , 若者 , ニュース , 予想 , 地球 , 法則 , 話題 , エントロピー , ブログ , 政府 , 悲観 , 男性 , 交際 , 消費 , 報道 , 化石 , NHK , 漠然 , オンライン , 社会 , 未婚 , 設定 , 燃料 , 未来 , 結婚 , 二酸化炭素 , 防御 , 意識 , 検証 , 人口 , 選手 , 自動車 , 可能性 , 認識 , 時代 , 世代 , 女性 , 不思議 , 草食 , 恋人 , 予防 , 解釈 , 炭素 , 原因 , 巨人 , 代償 , 電気自動車 , 業界 , 想定 , 事実 , マスク , シリーズ , 専門家 , 江戸 , 温暖化 , パンデミック , 感染 , エネルギー , 夫婦 , 無料 , システム , 忖度 , 新型コロナ