Posts Tagged “若者”

世代論でくくるのは早計

世代論でくくるのは早計

 前にも何度か書いていることではあるが、注目される事件(おもに殺人事件)が起きると、前後して起きた類似事件を比較して、年齢的に近かったりすると、その世代をひとくくりにして論じる記事やコメンテーターの意見が多くなる。  だ…

技術の進歩で精神的に脆弱になる?

技術の進歩で精神的に脆弱になる?

 いつの時代も繰り返されることのひとつが、 「最近の若者は……」という懸念。  昨今のめざましい技術の発展や社会の変化がなかった時代ですら、「最近の若者は……論」はいわれてきた。  老練な大人たちが、子どもたちの変化に危…

デジタルネイティブ

デジタルネイティブ

 一昨日NHKで放送されていた『デジタルネイティブ~次代を変える若者たち~』という番組。  新しい世代の台頭を取り上げていたが……  なにを今さら、という感じがした。  新しい世代論の、焼き直しでしかない。  先日亡くな…

ゲームの良し悪し

ゲームの良し悪し

 子どもや若者が起こす事件が起きると、必ずといっていいほどゲームやネット、あるいはマンガやアニメが原因だと、まことしやかにいわれてきた。  だが、その因果関係がきちんと調査されたことはなかったように思う。悪者探しで、対象…

マスコミの差別意識

マスコミの差別意識

 ある言葉を使うときに、その使い方で侮蔑や差別をすることがある。  言葉の使い方とは、気配りでもあり、言葉に対するバランス感覚でもある。  言葉を使う人の意識が、そこにどう働いているかだと思う。  次の記事は、その典型だ…

他者を理解しようとしないことでは同類

他者を理解しようとしないことでは同類

この人、やっぱり書いたか……と思った。 「最近の若者=キレるという発想の危うさ」で、取り上げた松村氏の、アキバ事件に対する記事。 また、同じ論点のはき違えをしている。 秋葉原通り魔事件 ~ 人生はリセットできない / S…

社会は退行しているのかもしれない

社会は退行しているのかもしれない

 下書きのまま、まだ公開していなかった記事がいくつかあった。  それぞれの記事は「引っかかった」ネタとしてピックアップしていたものだ。それらを並べてみると、傾向というか共通点があることに気がついた。  個別の問題としては…

数字のミスリードは意図的?

数字のミスリードは意図的?

調査・統計の数字のトリック」や「恣意的な数字が判断を狂わせるときもある」でも書いたことだが、以下のニュースの数字もやや疑問符である。 秋葉原通り魔事件後、17人を摘発補導 7割は定職つかず 警察庁(産経新聞) &#821…

会社の中のパワーバランス

会社の中のパワーバランス

集団の中では、力関係……パワーバランスが生じる。 会社の中には、それが顕著に現れる。 雇用者と被雇用者、上司と部下、先輩と後輩……等々。 私は正社員ではあるが中途入社なので、古くからの社員と中途入社の社員という関係にある…

元祖デジタル世代

元祖デジタル世代

昨今のネット事情やデジタルコミュニケーション事情の記事を読んでいて、いつも感じることがある。 それは「既視感」だ。 記事を書いている人の年齢や、デジタル環境との関わり方にもよるが、ある状況がつい最近になって現れたかのよう…

Go Top 諌山裕の仕事部屋