GarageBandから、Logic Studioになった(^_^) やっと購入したのだ。 食費を切り詰めて……その他の支出を抑えつつ、こちらに振り向けた。 まず、インストール……と、これが大変だった。 こんなに時間がか…
Posted on 諌山 裕 Logic Studio, 音楽作曲 , 目標 , 木星 , 楽曲 , サイト , 太陽 , 会社 , 登録 , 犬 , 脳 , 漠然 , 猫 , 知性 , 制作 , 小説 , DVD , SF , オンライン , Logic Studio , テキスト , 少女 , イメージ , 進化 , 推測 , 惑星 , サウンド , 面白い , 火星
恋愛ゲームがちょっとしたブームらしい。 私は、以前ゲーム雑誌関係の仕事をしていたこともあって、ゲームには少なからず興味があり、動向も追っている。 とはいえ、ゲームはあまりする方ではない。 ゲームをクリアすることに…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 人間関係/恋愛・結婚失恋 , エッチ , 仕事 , 想像 , 雑誌 , 想定 , 新聞 , エロ , 話題 , 展開 , シミュレーション , サイト , 妄想 , 発言 , ブーム , モデル , ゲーム , リアル , 恋 , 恋愛 , 願望 , バーチャル , イメージ
好きな色が「黄色」なので、電化製品やパソコン、ケータイや携帯ゲーム機などのガジェットを選ぶときに、黄色のカラバリがあると無性に欲しくなってしまう(^_^)。 最近買ったPSPも黄色だった。厳密にはゴールドのようだが。 今…
ペットが迷子になることは、少なからずある。 そうした飼い主のための情報交換のサイト「迷い猫.NET」を、私と妻で運営している。 犬の場合には、帰巣本能があるので帰ってくる可能性は高い。 だが、猫の場合は、いつも出…
Posted on 諌山 裕 猫・動物, ネット/コンピュータ注目 , 生産 , 行動 , 犬 , 電池 , テスト , 猫 , IT , サイト , 経済 , メール , 技術 , 販売 , 電子機器 , 価格 , 製品 , ニュース , 新聞 , 商品 , 無線 , 原因 , 情報 , 可能性 , 開発
初音ミクを使った楽曲を、初めて買った。 YMOをカバーした「Hatsune Miku Orchestra」 Hatsune Miku Orchestra クチコミを見る ……で、聞いてみて…… くそっ、イイやんけ!! 震…
Posted on 諌山 裕 音楽, レビュー文化 , アレンジ , CD , 時代 , 学校 , Blu-ray , 国民 , 生産 , カルチャー , 音楽 , 注目 , アマゾン , 江戸 , アニメ , テスト , 楽曲 , ガラパゴス , 小説 , サイト , 表現 , サブカル , 経済 , 結果 , 中学 , 願望 , ネット , レベル , 小学 , 電話 , 仕事 , メロディ , 作品 , 現象 , 危機 , 歌詞 , 意識 , 欲求 , ソフト , 記憶
新型インフルエンザの流行が始まったようで、涼しくなるにつれて大問題になりそうな気配だ。 5月に水際作戦なとど称して、検疫官が奔走していたが、そもそも流入を防ぐことは不可能だといわれていた。おもに成田で行われていたが、…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会鳥 , チリ , 流行 , インフルエンザ , ニュース , 感染 , 予測 , 変異 , 国民 , 予防 , 可能性 , マスク , 注目 , ウイルス , 無料 , 死 , 製造 , オンライン , サイト , リスク , 社会 , 登録 , 報道 , 季節 , 発言 , ワクチン , 安全
だんだんと胡散臭さを増してきた感のある「温暖化問題」 プリウスがバカ売れして、エコポイントで大型テレビがバカ売れ。一方、エアコンは猛暑にならないために売れないという。 今日は、暑い。真夏日だ。やっと夏らしくなったが…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済新聞 , 業界 , 数字 , 金星 , 商品 , 人類 , 材料 , 自然 , 太陽 , 変動 , Yahoo! , 結果 , ブーム , 氷河期 , 科学者 , コスト , レベル , システム , 科学 , 大陸 , 研究 , 猛暑 , 文明 , 気候 , 目標 , エコ , 社会 , テレビ , 生活 , 資源 , 販売 , 経済 , 復活 , 戦略 , 宇宙 , 過去 , ネット , 平均 , ガス , 惑星 , ハイブリッド , ビジネス , サイト , アフリカ , 温暖化 , 価格 , 危機 , 批判 , 地球 , ニュース
業績不振、信用不振に陥っている新聞社だが、朝日新聞がネット世代に向けたサービスを始めるというニュース。 なのだが…… 朝日新聞、同社初の利用者参加型ケータイサイト「参考ピープル」発表 ~ 「人工無脳」「SNS」の技術…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータアレルギー , サイト , メディア , 脳 , 批判 , 新聞 , 無料 , モデル , サービス , ユーザ , 収益 , SNS , 利用者 , モバイル , 利益 , 技術 , Yahoo! , 成功 , デジタル , ソフト , ニュース , ネット , コンテンツ , 注目 , ブログ , 情報 , 事実 , 広告 , 世代 , 目標 , 若者
ネット上のコンテンツは、その多くが無料。 基本的なビジネスモデルは、コンテンツの有料化、有料会員、広告だが、それだけではなかなか黒字化は難しいようだ。 会員数が数百万人いても、ページビューが1日あたり数百万~数千万あって…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済手法 , 広告 , 有料 , 負担 , 企業 , ユーザ , 回収 , サービス , システム , サイト , 検索 , 慣習 , アクセス , コンテンツ , 消費 , 自動 , 情報 , 勝ち , モデル , 人気 , 利益 , 動画 , 収益 , アレンジ , インフラ , ネット , 報酬 , 感覚 , 赤字 , 仕事 , WEB , 儲け , ビジネス , 無料
天文関係の記事には、途方もない距離と時間が出てくる。 遠くの星を観測することは、宇宙誕生から間もないころの様子を観察することにもなる。 あまりに現実離れした尺度だが、そのために誤解や勘違い、あるいは説明不足が生じる。 以…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンスサイト , 宇宙 , 現象 , 解釈 , 銀河 , 過去 , 鏡 , 地球 , 爆発 , 科学 , ニュース , 光速 , 原因 , 観測 , 可能性 , 話題 , 赤字 , 文学 , 観察 , 研究 , 矛盾 , 表現 , 年齢 , 大学