TAGSTOCKをメインにして、写真&CGイラストの作品をアップロードしているが…… 昨日、NGをたくさん食らってしまった(^_^; その理由は、写真の画質に関するものだった。 う~む……、これはカメラそのものの…
Posted on 諌山 裕 ストックフォト, 写真/アート一眼レフ , サイト , SONY , ストックフォト , NIKON , CANON , 撮影 , 製品 , カメラ , 写真 , レンズ , コスト , イラスト , 作品 , デジタル , アップロード
TAGSTOCKにて審査に出していた写真&イラスト(CG)作品の承認がおりて、販売が開始された(^^)。 まぁ、ボツもあるだろうとは思っていたが、打率7割というところか。 私の作品は以下になる。 ■TAG…
Posted on 諌山 裕 ストックフォト, 写真/アート目標 , サイト , 登録 , 正常 , イラスト , 審査 , ストックフォト , 写真 , クリエイター , 作品 , アップロード , 販売
写真というかカメラが趣味のひとつなのだが、フイルム時代から撮った写真が山のように……は大げさだが、かなりある。 デジカメ時代になって、初期の頃は数十万画素だったものが、今じゃ1000万画素~2000万画素の時代だから…
Posted on 諌山 裕 ストックフォト, 写真/アート価格 , 審査 , 知識 , 時代 , カメラ , レベル , クリエイター , 変動 , テレビ , 認識 , 作品 , テスト , デザイン , 会社 , 展開 , ネット , 神経 , 有名 , ストックフォト , システム , 機能 , CANON , ダウンロード , サイト , 写真 , アップロード , 登録 , ストレス , イメージ , 単語 , 趣味 , 販売 , 設定 , 検索
前述の「Bryce 7」と、もうひとつの景観ソフト「Vue 8 Infinite」のデモ版があったので、サンプルを作って比較してみた。 「Vue 8 Infinite」のデモ版ダウロードサイトはこちら。 まず、Bryce…
Posted on 諌山 裕 アプリケーション誇張 , Bryce , サイト , レンダリング , 設定 , 解像度 , ソフト , 表現 , アイコン , リアル , 価格 , 3D , 機能 , アート , デモ , VUE
3DCG景観ソフトとしては、たしか一番の老舗だと思うが…… Bryce 7が無料で使えるようになった ダウンロードは、Bryce 7のサイトで。 インストールして起動すると、シリアルナンバーを入力する画面が出てくるが、シ…
Posted on 諌山 裕 写真/アート, アプリケーションレンダリング , ダウンロード , 3DCG , リアル , 解像度 , イメージ , 進歩 , スペック , ソフト , 描写 , Windows , 機能 , 表現 , サイト , 3D , シリア , MAC , ナンバー , SF , 無料 , Bryce , 有料
仕事がら、画像を扱うことが多いのだが、クライアントから提供された画像で、解像度の低い画像の場合が多々ある。 商業印刷では、解像度は原寸で350dpiが基本だ。 しかし、素人のクライアントは、画像ならなんでもいいと思…
Posted on 諌山 裕 写真/アート, アプリケーションWEB , ダウンロード , イメージ , 販売 , ツール , サイト , 仕事 , Photoshop , 解像度 , 発明 , リズム
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」の話題が、広がっているようだ。 いや~、こういう悩みというかネタも面白いのだが、それが音楽や動画に発展しているのが、いい意味でのネットの反応なんだと思う。 「家に帰ると妻が…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 人間関係/恋愛・結婚ユーザ , 面白い , 死 , 音楽 , サイト , 動画 , ネット , Yahoo! , 話題 , 映像 , 楽曲 , WEB
新しいデジカメを買った。 予算的な問題があったりするので、デジ一眼……というわけにもいかず、コンデジで使用目的にあったよさげなものを……。 というわけで、選んだのが、 FinePix HS10(富士フイルム) 第…
Posted on 諌山 裕 写真/アート, デジタル/AV機器センサー , カメラ , 面白い , 猫 , サイト , デジタル , 建築 , SONY , 鳥 , NIKON , 撮影 , メカ , APS-C , 数字 , 価格
電子書籍関連のニュースを続けて。 これ↓……無理だと思う(^_^; 「日本の出版文化守りたい」 DNPと凸版の電子書籍業界団体にドコモ、東芝など参加 – ITmedia News ビジネスモデルは、「日…
Posted on 諌山 裕 電子ブック, ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 仕事・ビジネス・経済ソフト , DTP , コンピュータ , 原稿 , ハード , 販売 , 作家 , サイト , 配信 , 文化 , 出版 , 自動 , 著作 , 成功 , 技術 , 業界 , Amazon , 価格 , 書籍 , 制作 , 新人賞 , ニュース , Apple , モデル , 理想 , 時代 , ビジネス , 報酬 , 作品 , 可能性 , 企業 , 会社 , 事業 , 自動車 , 感動 , 面白い , コスト , 印税 , 努力
電子書籍関連の記事で面白いのがあった。 この記事は『サイゾー』に掲載されたものが、Yahoo!の雑誌カテゴリに転載されているのだが、本家のサイゾーでは有料の会員登録をしないと全文は読めないらしい。 なぜ、Yahoo…
Posted on 諌山 裕 電子ブック, ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 仕事・ビジネス・経済書籍 , 文化 , コンテンツ , 展開 , システム , ブログ , 衰退 , 市場 , サイト , 印税 , Apple , 投資 , アマゾン , 登録 , ダウンロード , iPad , 通信 , Amazon , 業界 , ガラパゴス , ビジネス , アカウント , アメリカ , 社員 , 販売 , 雑誌 , 主導 , 不思議 , 発言 , 未来 , プラットフォーム , サービス , ニュース , 放送 , 報酬 , 作家 , 利用者 , 検索 , 時代 , 会社 , 出版 , フォーマット , Yahoo! , 事実 , コミケ , 経済 , 採算 , Twitter , 収入 , 同人誌 , ネット , 勝ち , コスト , 面白い , 有料